ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

完全優勝 ダ!!

2011年10月10日 | 2011生観戦
ホークス 9-2 オリックス

ヤッタ~~~!!

史上初11球団すべてに勝ち越し、完全優勝ダ!! 凄いよね~~~


では勝利を祝して!!



昨日は撮れなかったポンちゃんのハイタッチ(ハイタッチ!?尻タッチ!?)



今日は撮れました~~



4人の弾けっぷりが可愛い!!



ハセが明石くんに何か言ってるよ~~



ほらほら~~



明石くん何した???



何はともあれマウンドに!!



やったぜ~~~



チーム一丸!完全優勝ダ!!



ね!秋山監督!!


しかし今日の試合はとにかく長い!

3回終えるのに2時間かかってましたから~~

いつ帰れるんだろう??と、不安になりましたよ。

今季はホントにたくさん援護してもらってる、持ってる男!?ホールトン!



ハーラートップの18勝ですよ~~



このまま最多勝を目指せ!








グダグダの試合の打のヒーローはハセガー!



ありがとね~~!




しかし欲を言えば・・・

木佐貫に6連続三振って~のはいただけない!!

CS見据えて打ち込んどいてほしかったね~~

ま、贅沢言えばキリはないけど、それでも貪欲に勝利に執着して、今年こそCSを突破するんダ!!


試合の写真は明日載せますね~~

ちょいとお待ちを~~~




ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!

ブログのランキングに参加しています!(野球ホークスランキング)

にほんブログ村 野球ブログ   人気ブログランキング   
                    
よろしかったら ここと       ここを    クリックしてくださいませ!

皆さんどうぞよろしくお願いしま~す




コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CSに向けてガチで勝負! | トップ | ☆キラキラ☆な選手たち! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
持ってる、持ってる! (みか)
2011-10-11 09:14:01
完全優勝、おめでとう!!
四選手の弾けている写真、いいですね。みんなの笑顔で、こっちまで ニヤニヤ、いえ、ニコニコしてしまいます。
それにしてもホールトン投手、持っていますね。彼の登板の日は 大量得点というパターンがおおいですよね。
残り5試合でしたっけ・・・ 気持ち的には 今週にでもCS戦 やってもらいたい!
返信する
うれし~!! (クッキー)
2011-10-11 16:59:58
すべての球団に勝ち越した完全優勝すごいですよねー。
っていうことは、日本シリーズをやるまでもなく日本一なのでは?

4人の弾けた写真からチームのいい雰囲気が伝わってきます。
こちらまで笑顔になりました(^^)
返信する
ありがとうございます! (ハリー母さん)
2011-10-11 22:47:11
みかさん

この瞬間の写真がやっぱり嬉しいですね~
また頑張って撮りますね~
ホールトンは持ってます!
今まではどちらかというと不憫でしたが、今季は違うぞ!

クッキーさん

こんな強いチームになるなんて~嬉し泣き~~
確かにすでに日本一ですね~
でも短期決戦も絶対制して今までの借りをすべて返しちゃいましょう!
返信する
明日にもM点灯か? (駿河の海老太郎)
2011-10-11 23:53:55
こんばんは

>史上初11球団すべてに勝ち越し、完全優勝
>ダ!! 凄いよね~~~
これは凄い快挙です。俺からも祝福させてもらいますよ交流戦も強かったですからね。セ・リーグが不甲斐なかっただけかもしれませんが。

ナゴヤドームでの首位決戦、Yakultの左右のエース、石川君&館山君相手に大介君と川井君でまさかの連勝スタートです。2人共、終盤になって出てきました。おいしいとこ取りという気もしますが…。中日は神宮が大嫌いなので、ナゴヤドームで腰を据えて戦えるのは非常に大きいです。いよいよ明日△でM5、○でM4が点灯するところまで来ました。日本ハムは梨田監督の退任発表後、失速しましたが、中日の場合は退任が発表された後、落合監督の最後の花道を飾ろうということでチーム一丸となっているようで最後の追い込みですね。

このまま行くとXデーが週末の東京ドームの巨人戦ということも考えられます。実は、1988(昭和63)年に開場した東京ドームですが、他球団がリーグ優勝を果たしたのは2006(平成18)年の落合中日だけなんです。果たしてM1or2で迎えた場合、日テレは地上波で放送してくれますかね?屈辱的な出来事ですから、BSのみの放送になるでしょうけど。

早くSoftBank応援団のハリー母さんのように、重圧・緊張感から解放されたい気もしますけどね
返信する
ありがとうございます! (ハリー母さん)
2011-10-12 23:09:54
駿河の海老太郎さん

3連勝おめでとうございます!
マジックも4とのこと。いよいよですね!
どうも東京ドームで胴上げの可能性大ですね!
あと一息!頑張ってください!

返信する

コメントを投稿

2011生観戦」カテゴリの最新記事