和巳が帰ってきましたね!!
おかえりなさい! 日焼けして、一段と素敵になって帰国ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/1f02b4d57c32338111664a38e4e61977.jpg)
『何か問題があれば、この時期帰ってこないと思うんですけどね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/5d8474e4f41c723f68dc8fa1fe17a33e.jpg)
記者さんたちに質問されて「はい、大丈夫ですよ」なんて、すっと言わないところが和巳らしいよね~~
『今までと変わらずトレーニングを続けて、向こう(アメリカ)でやってたことを継続してこっちでやる感じですけどね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/14a5b839205d282454b7778ec2ca1a27.jpg)
どこどこ?どこでトレーニングするのかなぁ??
ドーム?西戸崎??
『まあそうですね~安心もしましたし、今後どうすればいいのかっていうのも分かったんで、やっぱ行って良かったですけどね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/cc7ba687494f0d0eeed6a852f33080da.jpg)
とても晴れ晴れとした良い表情ですよね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
納得の時間を過ごしてきたのでしょう。
この表情が、来季につながりますように・・・
和巳の気迫のこもった投球が見たいぞ!!!
さて、ここからは母の愚痴でございますゆえ、
「そんなの関係ねぇ!」という方は、ここまでということで・・・
今、ハマってるドラマ『働きマン』!!
自分も男前に働きたいと思ってるんで、バリバリ働く女性ものが大好き!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スカ~ッとして気持ち良い!
で、自分はというと・・・
ここのところ、仕事がいくつか重なって、結構自分の容量がいっぱいだったところへもってきて、F氏が「もう1回よろしく!」と、以前に仕上げたはずの仕事を、もう一度持ってきたもんだから、さすがの母もブチギレた・・・
『これはこないだOKが出たヤツでしょうが!!』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
思わずちゃぶ台ひっくり返してやろうと思ったけど、あいにく職場にちゃぶ台はないから思いとどまったけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
『イヤ悪いけどもう一回やって!』って・・・
そりゃね、仕事だからやりますよ。
納得いかない仕事だってやりますよ。
この仕事に就いて20年。
いくつ仕事を抱えてても、並行しながらやり果せてきたプライドもあるしね。
だから、休憩もなしに働いて仕上げましたよ。
出来あがった頃に「何か手伝おうか」て言ってきたもんだから、
『結構です!一人でできます!』って、啖呵切っちゃった・・・
ここがバカなところだと思うんだけどね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
家には極力仕事を持って帰らない主義なんで、
フルスピードでA4サイズで5枚。
びっしり埋め尽くしてやりましたよ!!
帰りの車中、目が痛くて涙目になってましたけど。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あ!そうそう!『働きマン』の話でしたね・・・
このドラマの最後に流れる『働きマン音頭』っていうのがあって、
パパイヤ鈴木が踊ってるんですけど、密かに気に入っている!!
『一つ人より働いて、二つ不満は口にせず、三つ未来と、四つ世のため、五ついつまでも~~
今日も~働き働き働く力の限り~~荒波越えて山越えて ゆくぞ~働きマン!!』
『六つ無理とは知りつつも、七つ泣いてはいられない、八つやる気と九つ根性で、十とうやり遂げた~~
今日も~働き働き働く明日のために~茨の道もなんのその 進め~働きマン!!』
『一つ暇なく働いて、二つ不屈の精神で、三つみんなで、四つ夜通し、五ついつだって~~
今日も~働き働き働く力の限り~~荒波越えて山越えて 燃えろ~働きマン!!』
『六つ無休で働いて、七つ涙がこぼれても、八つやっぱり、九つコツコツ、とにかく頑張ろう~
今日も~働き働き働く家族のために~~千里の道も一歩から ゆくぞ~働きマン!!』
ってやつです!
ここから(クリック)聴けますので、仕事に疲れてる方~聴いてみてはいかがですか~~??
それとこんな日はこっそり広げてみる二通の表彰状・・・
これは
1が小学生の時、母の日に書いてくれたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/eafb2d628341ec6aa392b8dabca34329.jpg)
これは去年の母の誕生日に
2が書いてくれたもの。
心が疲れちゃった時に、こっそり眺めてフッと安らいでいます・・・
ありがとね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
たち・・・
さ!明日からまた頑張って働くぞ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
おかえりなさい! 日焼けして、一段と素敵になって帰国ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/1f02b4d57c32338111664a38e4e61977.jpg)
『何か問題があれば、この時期帰ってこないと思うんですけどね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/5d8474e4f41c723f68dc8fa1fe17a33e.jpg)
記者さんたちに質問されて「はい、大丈夫ですよ」なんて、すっと言わないところが和巳らしいよね~~
『今までと変わらずトレーニングを続けて、向こう(アメリカ)でやってたことを継続してこっちでやる感じですけどね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/10/14a5b839205d282454b7778ec2ca1a27.jpg)
どこどこ?どこでトレーニングするのかなぁ??
ドーム?西戸崎??
『まあそうですね~安心もしましたし、今後どうすればいいのかっていうのも分かったんで、やっぱ行って良かったですけどね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/cc7ba687494f0d0eeed6a852f33080da.jpg)
とても晴れ晴れとした良い表情ですよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
納得の時間を過ごしてきたのでしょう。
この表情が、来季につながりますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて、ここからは母の愚痴でございますゆえ、
「そんなの関係ねぇ!」という方は、ここまでということで・・・
今、ハマってるドラマ『働きマン』!!
自分も男前に働きたいと思ってるんで、バリバリ働く女性ものが大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スカ~ッとして気持ち良い!
で、自分はというと・・・
ここのところ、仕事がいくつか重なって、結構自分の容量がいっぱいだったところへもってきて、F氏が「もう1回よろしく!」と、以前に仕上げたはずの仕事を、もう一度持ってきたもんだから、さすがの母もブチギレた・・・
『これはこないだOKが出たヤツでしょうが!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
思わずちゃぶ台ひっくり返してやろうと思ったけど、あいにく職場にちゃぶ台はないから思いとどまったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
『イヤ悪いけどもう一回やって!』って・・・
そりゃね、仕事だからやりますよ。
納得いかない仕事だってやりますよ。
この仕事に就いて20年。
いくつ仕事を抱えてても、並行しながらやり果せてきたプライドもあるしね。
だから、休憩もなしに働いて仕上げましたよ。
出来あがった頃に「何か手伝おうか」て言ってきたもんだから、
『結構です!一人でできます!』って、啖呵切っちゃった・・・
ここがバカなところだと思うんだけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
家には極力仕事を持って帰らない主義なんで、
フルスピードでA4サイズで5枚。
びっしり埋め尽くしてやりましたよ!!
帰りの車中、目が痛くて涙目になってましたけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あ!そうそう!『働きマン』の話でしたね・・・
このドラマの最後に流れる『働きマン音頭』っていうのがあって、
パパイヤ鈴木が踊ってるんですけど、密かに気に入っている!!
『一つ人より働いて、二つ不満は口にせず、三つ未来と、四つ世のため、五ついつまでも~~
今日も~働き働き働く力の限り~~荒波越えて山越えて ゆくぞ~働きマン!!』
『六つ無理とは知りつつも、七つ泣いてはいられない、八つやる気と九つ根性で、十とうやり遂げた~~
今日も~働き働き働く明日のために~茨の道もなんのその 進め~働きマン!!』
『一つ暇なく働いて、二つ不屈の精神で、三つみんなで、四つ夜通し、五ついつだって~~
今日も~働き働き働く力の限り~~荒波越えて山越えて 燃えろ~働きマン!!』
『六つ無休で働いて、七つ涙がこぼれても、八つやっぱり、九つコツコツ、とにかく頑張ろう~
今日も~働き働き働く家族のために~~千里の道も一歩から ゆくぞ~働きマン!!』
ってやつです!
ここから(クリック)聴けますので、仕事に疲れてる方~聴いてみてはいかがですか~~??
それとこんな日はこっそり広げてみる二通の表彰状・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/1e49bf44e861f3a1d01446fbc5e7fe03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/eafb2d628341ec6aa392b8dabca34329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
心が疲れちゃった時に、こっそり眺めてフッと安らいでいます・・・
ありがとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
さ!明日からまた頑張って働くぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball88_31_lightred_2.gif)
![]() | ||
登録/編集 | ランキング |
いつも楽しいブログありがとうございます。
私は和巳が大・大・大・大・大スキで、帰国したのは知っていたんですが、テレビでは見れなかったので今日のブログはとってもうれしかったです。
うれしくて泣きそうになりました(笑)
本当に一段とステキになって帰ってきましたね♡
あと、お仕事お疲れ様です!
お子様たちの賞状を見て、本当に泣いてしまいました(笑)
本当にいいお子様たちですね。
実は家庭環境がうちと似ておりまして。。。
勝手にハリー家に親近感をもってました。
私も久しぶりに母に手紙を書いてみようと思います。
初コメントで長々とすみませんでした。
では、またブログ楽しみにしてま~す☆
あっっ!私も『感謝の集い』行きます。楽しみです♪
「愚痴」どころか、読んでいてスカ~ッとするお話でしたよ!
『働きマン音頭』の歌詞は、がむしゃらだけどユーモラスで、いいですね。
いいものを教えていただきました!
これから、疲れたときにはこれを思い出して頑張ります
それから、
お二人とも小さいのに
これからもお三人仲良く頑張ってくださいね!
応援しています!!
すみません。
次から気をつけます。
将来きっと母のように、強くてやさしい女性になる事でしょう
今年はファン感には行かないので、明日のジャパンの試合に行ってきます。
ムネリンとタムさん、そしてジャパンの応援しっかりしてきます
なんていい子たちなのでしょうか
さてさて今からいざドームへ
ぃゃぁ~すぐ戻ってきてくれてよかった!
今日日本VSオーストラリアですね!
久々に宗ちゃんの野球姿が見れる
ハリー母さん
おつかれさまですッ
お仕事と家庭の両立は大変でしょうが、それができてるハリー母さんわステキです
あたしは最近バイト始めたんですけど、そのあと勉強しようと思っても寝ちゃったり。。。
今日の日記読んで、
あたしももっとがんばろうって思いました
『母は強し』ですね!!仕事も子供達のことも家庭も家事も…とフル活動の母さんは、本当にすごいですv(^o^)頭が下がります。自分の親もそうやって育ててくれたのかと思うと…(>_<)頑張れ!!働きマン!!!
トレーニング、どこでするんでしょう?
ちょうど急に寒くなった日に帰ってきたから
そりゃ寒かったでしょうね~;
それと、お二人のお嬢様・・・
ちゃんとお母さんのご苦労がわかっていらっしゃるんですね。
野球観戦や、練習見学など、一緒に行動していてうらやましいなと思っていましたが
こういう絆って大切ですね。
私は頼りない母なので・・・
お仕事、大変そうですが、お体には気をつけてくださいね。
先日は宗SNSの日記へのコメント、有難うございました。
手術も成功し、昨日、無事退院しました
入院中だったので和巳さん帰国の映像は見ることが
できなかったんですよ~
ハリー母さん、レポアップ、本当に有難うございました
2通の感謝状拝見して、思わず涙が。。。
忘れてた大事なものを思い出させてくれたようです。
私は10数年前に父を病気で亡くしてますので、
あらためて母のこと、大事にしなきゃなぁ、と思いました。