ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

STRONGとは・・・

2007年05月20日 | ホークス
本日は2の運動会!

 2の赤組の勝ちでした!


しかし、暑かったです~~焼けました~~~


さて試合の方は・・・

ホークス★4-5 日ハム

だから~~お願いだから慶三郎さまは中10日は開けてください!!
(しかし3連続で負けてるし、特に今日は悪すぎるし、さすがにファームかも・・・)

せっかくの王監督の誕生日だったのに~~

 

柴ちゃんのライトライナーHRも・・・

 
しっかり前でとらえてるのがよく分かりますね~~

タムタムの打った瞬間HRも・・・

 
                  でも、今日は笑顔がなかったね・・・チーム野球に徹してますね。

あと1歩及ばず・・・連敗です。
今日もHRでの得点のみ・・・

つなぐ野球ができず、走塁ミス、バントミスしてちゃ~勝てんかなぁ~やっぱり。
森わっき~!頼むよ~~~~~

もう一度、きっちりとした野球を!!
『STRONG』とは、そういうこと!!
本物の強さを追及していってほしいと思います!!

小椋くんが良かったのは救いかな~~



しばらく1軍で頑張れそうかな!一つ一つしっかり打ちとっていきなさいね!

今日は思わず拝んじゃいましたよ~~
信彦~~打って~!!
4番が打てないのは日ハムのセギも一緒。

王監督は4番を変える気はないだろうし・・・
だったら、まわりが打つしかないからね!!

信彦のバイオリズムが上がってくるまで、しっかりサポートしときんしゃい!
信彦はもうあんまり悩まんと、すっきりさっぱり割り切って『いつか当たるやろ!』くらいの気持ちでおりんしゃい!

では今日はこの辺で・・・なさい・・・
運動会疲れです・・・


♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
     ↓
にほんブログ村 野球ブログへ 

ホークスRanking
登録/編集 ランキング

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今季3度目の新人育成か・・・ | トップ | TVレポ!ワッチ&タムタム&... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆーぞー)
2007-05-21 01:08:20
もう走塁ミスはお腹いっぱいです。

明後日からひぐまスタメンでお願いします。
返信する
・・・ (雁の助)
2007-05-21 01:37:08
・・・王監督の体調が心配になるような状況が続きますね。

何だカンだと言いたい事は沢山ありますが、まぁ何故同じ事の繰り返しから抜け出ることが出来ないのかと、ウダウダするだけですね。

今日の田之上投手は確かにマズイと思いましたが日ハムの金村投手も決して良くありませんでしたよね。アウトになりながらも球は捕らえていたし。「あら、コレなら今日は乱打戦になってホークス有利かも知れない」と十分思えました。本田選手の1打席目の一塁線のライン際の当たりが抜けていたら全く状況は変わっていたような気がします。
ところで金村投手の降板理由は何だったのですかね。自己降板申告?

各球団毎年タイムリー欠乏症は必ずあるもので、その度に理由を付けていますが結局、「流れ」とか「間(ま)」の作り方と掴み方だと思います。そこへの1番近道は「基本に忠実」の積み重ねではないでしょうか。攻撃的に基本に忠実に。昨年の日本ハムはそんなチームに見えました。

とりあえず今のホークスに他球団と比べて足りないのはルーキーや下から上がってくる嬉しい誤算の選手の存在ではないかと思います。あとは実力は十分な1軍なので遅かれ早かれ解決すると思います。あまり遅くなっては問題ですが( ̄∇ ̄;)b
返信する
交流戦 (武雄の鷹姫)
2007-05-21 06:13:00
今日は天気もいいし、交流戦に備えていいリフレッシュになるでしょう。

タムタムありがとう。流れが変わるかと思いきや…(^ー^;)9回裏はヒヤヒヤ、ドキドキしながらいました。粘りを見せてくれてましたが…ね。王監督の誕生日を白星で祝えなかったのは残念でした。

渚の父ちゃん、やっぱ渚に似てますね。背が高かったです。
返信する
残念でしたね・・・ (ノエル)
2007-05-21 07:23:11
九回にはかなり期待したのですが、あと一本がでない病ですねま、負ける時はどこのチームもそうですが

一昨日のオリが、安打四・四球一・失策出塁一で、六得点、残塁ゼロと効率のいい試合してましたね・・・うらやましい



武雄の鷹姫様~、うらやましいです~
返信する
交流戦 (千穂)
2007-05-21 16:28:30
運動会お疲れさまでした!お天気が良すぎて大変だったのでは?息子は次の日曜日です。逆立ちの特訓に励んでます。

明日からいよいよ交流戦ですね。ピッチャーが打席に立つなど、また違った楽しみがありますね♪
是非とも実現して欲しいのはテラっちとタムちゃんの対決です!どっちが勝っても複雑ですけど・・・

今年の1位チームは?最下位は?少し余裕を持って楽しみたいと思ってます。(出来るかな?)
返信する
明日は阪神戦 (武雄の鷹姫)
2007-05-21 19:05:56
鷹姫は生まれも育ちも神戸の関西っ子なんです。小さい頃甲子園は頻繁に行ってたし祖父も父も、根っからの阪神ファンです。そんなんで、テレビは野球ばかり…で野球が大嫌いでした。時は経ち九州は佐賀県にやって来てホークスに出会い、どっぷりハマっちゃってます(*^_^*)明日は対阪神!!未練も何にもありません!!バッサリぶったぎっちゃいましょう(≧∇≦)/
返信する
個人宛で恐縮です(;_;) (武雄の鷹姫)
2007-05-21 19:17:49
ノエルさん

西戸崎最高です(*^▽^*)和巳兄がいる間に、もう1回は行きたいと思っています♪ノエルさんも、また行かれてみて下さい!!常連さん曰わく、和巳兄はいつも居るわけでは、ないそうです(^ー^;)病院に行ったりしているのでは?と言われてました。イチかバチかですが、鷹姫も行ってみますので、また書き込みます。今週から二軍練習に加わるそうですね
返信する
練習しかありませんな (ふみねこ)
2007-05-21 21:25:50
 昨夜からず~っと冷静になって考えてみました。何が足りないのかな?と。答えは雁の助様が仰ってくださいました。(うぇ~ん、先越されちゃった~)練習しかないんです。基本練習。まずは投手はコントロールとランナー背負ったときのクイック。捕手はスローイングとやはり盗塁阻止の為のコントロール。「名捕手」と言われる捕手の盗塁阻止のシーンを一度見てみて下さい。必ず2塁ベース上の一塁側に投げます。かっちゃん、走られすぎです。一試合3盗塁も決められては負けますって。中日・谷繁や西武・細川あたりがいいでしょう。投手のクイックはロッテの久保。あれは走れません。バッターは二手に分かれます。ボンちゃん、サトル、かっちゃん、ママン、柴ちゃんはバント成功率を100%に近づけること。おーむら隊長は今のとこ言うことなし!だって本人が一番良くわかってますもん。「センター方向へ狙う」って。まさに基本に忠実。たむちゃんも、むしろそちらの方向に重点を置いた方がいいと思います。信彦、アニキ、アダムは当然ホームラン狙い。これは変わりません。あとはブキャ。まずは「見る事」。ボール球の見極めです。
 それと、これも雁の助様と同じ。下からの突き上げ。そういう意味ではボンちゃんは宝です!大事に育てましょう!それから期待するのはもう一人。それはマッチです。ホームランバッターはそんなに若いうちから育つものではありません。横浜の村田がやっと昨年頃から育ちましたし、広島の嶋はずいぶん遅咲きでした。日ハムの金子洋平も華々しくデビューした割にはあっさりと抹消されました。ですから時間がかかってもいい。確実に育てて欲しいのです。あとはキッドとえがちゃんがどこまで目の色が変わるかです。今のままではダメでしょうね~。
 あとは私めはひぐまにジョーのレベルを期待しています。今はまだまだですが、ひぐまには他にはないハングリー精神のようなものを感じます。それはおそらくひぐまが中日を追い出された、悔しい経験があるからでしょう。是非頑張ってほしいと思いますよ。
返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2007-05-21 23:09:13
ゆーぞーさん

今年のカッちゃんは良くないですね~
攻撃だけでなく守備も・・・
確かに現時点ではひぐまちゃんが1歩リードかなぁ。

雁の助さん

どんなスポーツも、いえ、人生においても、行き詰まったら「基本に帰れ」と言いますね。
144試合。結局基本がしっかりしているチームが一番多く勝ってるということになるでしょうね。
それと、勢い!
その点では「若手の台頭」ですね!
ポンちゃん+α。誰か出て来い!!

武雄の鷹姫さん

情報ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくです!
阪神戦!ドームにもトラトラさんが集結するでしょうね~
関西出身ならばあの熱狂はよくご存じですね!
母も学生時代、トラトラ初?優勝の時は京都にいたので、凄い騒ぎでした。鷹姫さんはまだ小さかったかな?それとも生まれてない???

ふみねこさん

ただ漫然と練習ではなく、常に考えながら、何かを想定しながらの練習が必要でしょうね。
それと、自分を知ること。
『自分を生かす工夫と欠点をカバーする工夫』
でなければスペシャリストにはなれませんね。
ふみねこさんのご指摘のように、一人ひとりがその工夫をしなければ優勝は勝ちとれないと思います。
それから『勢い』ですね!
そのためにもふみねこさん、雁の助さんがおっしゃるように若手の台頭を!!
求む!!若鷹!!
返信する
こんばんは! (ハリー母さん)
2007-05-21 23:14:22
ノエルさん

効率のいい試合!!したいですね~~
残塁の山はストレスが溜まります。
ドンドンつないで、バンバン点を取ってほしいんですけど・・・
まあ、相手も必死でしょうが、気持ちで負けてほしくないですね!

千穂さん

も~~凄いお天気で~~
お顔がヒリヒリしてます
絶対シミになる!!

来週はほどほどのお天気になりますように・・・

交流戦。
渚に走り込みをさせとかなくては!!
去年みたいに1塁に走っただけで肉離れじゃシャレになりません!!
返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事