ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

ファン感謝デー その1

2007年11月25日 | ホークス
迷った末、ファン感謝デーの最初の記事にはやはりこれを書きたい!と思い、UPしています。

しかし、それは母のレポではないことをお許しください・・・

鷹ファンとしてあるまじき行為をした結果、一番大事なものを見れないという結果になりました・・・
けれどそれでも、やはりこの記事をトップに持って来ずにはいられなかったのです!

それは選手の退団セレモニーです。

バレー観戦とのかけもち。
渋滞が予想され、4時には出る予定にしていました。
HPにも4時までと書いていたので・・・

ところがセレモニーは4時を過ぎ、
泣く泣くドームをあとにした後、
退団選手のセレモニーがあったというわけで・・・

バレーの方は間に合い(かなりひどい渋滞でやはりギリギリでしたが)
試合もハラハラドキドキの挙句、フルセットでかろうじて勝利!!
良かったんですが・・・

帰宅してから、たろう&はなこさんのコメントを読むと、後悔というか、自責の念というか・・・
鷹ファンとして大事なことをし忘れたような気持ちになっていました。

そこでまたまた、たろう&はなこさんに甘えて、様子を教えていただきました。

今回初めての、しっかりとした退団セレモニーだったようです!
頑張ってきた選手をきちんとした形で次の人生へ送り出すということは、
共に野球に身を削ってきた仲間として、きっと選手たちが一番望んでいたことでしょう。

昨年、鳥越さん達が引退する時に、何もなかったことに関しては、
ファンもですが、和巳もワッチもブログ等で残念だ!と言っていましたし、
きっと選手会やファンの声が球団の方にも届いたのでしょう!
本当に良かったと思います。

だからこそ、最後まで見届けてあげられなかった自分を今、責めています。

そして自責の念を込めて、罪滅ぼしの気持ちで、たろう&はなこさんのお力を借りて、皆様にお伝えしたいと思います。

以下はたろう&はなこさんよりのレポです!
感謝を込めて、掲載させていただきます・・・

まず映像で伊奈選手・川口選手・斉藤秀光選手・大野選手・稲嶺選手・倉野選手・田之上選手の今シーズンの様子が出ました。

伊奈選手は春季キャンプの打撃の様子。
川口選手は西戸崎のブルペン。
秀光選手は宮崎でのオープン戦(初戦の西武戦)タイムリーヒット。
大野選手・稲嶺選手・倉野選手は雁の巣での試合の様子。
田之上選手はドームでの西武戦の様子。

その後、大野選手・稲嶺選手・倉野選手・田之上選手がユニフォーム姿で登場。
一人ずつ挨拶がありました。

大野選手は「5年間ありがとうございました。素晴らしい経験ができました」といった内容でした。

稲嶺選手も大体同じような内容で「この経験を今後の人生に生かして行きたい」と言われました。

倉野投手は「一番思い出に残ってるのは2004年のプレーオフに先発させてもらって勝つことが出来た。
球場を出た時、ファンから「ナイスピッチング」と言われるのではなく、「ありがとう」って沢山声をかけられた。
こちらがファンから力をもらったのに感謝されて感激した。プロ野球選手になってよかった。」
といった内容でした。

田之上投手は「18年間も野球が出来るとは思わなかった。
丈夫な体に生んでくれた両親に感謝。支えてくれた家族やファンに感謝。これからもホークスをお願いします」
という内容でした。

その後、現役の選手と一緒に場内一周。
更に一塁側ベンチ前で選手が二列になり
その間を4選手が通って見送られました。


そしてたろう&はなこさんの最後の言葉では  

今年はじめてこのようなセレモニーが行われましたが
寂しさと温かさを感じました。いい企画だと思います。


と締めくくられており・・・

それを読んだ母は思わず涙とともに「ごめんね!送ってあげなくて・・・」と詫び、
そして遅ればせながら「ありがとう!お疲れさまでした!」とつぶやきました。

自分は見なかったのに、これを一番最初に記事にしたことをお許しください。

けれどけれど・・・

どうしても、この日一番大事なセレモニーをお伝えせずに、楽しみばかりを先にUP出来なかった母です。
平にご容赦を・・・

そしていつも助けてくださるたろう&はなこさんに、心よりの感謝を込めて・・・

こんな不甲斐ない母を快く許してくださった、倉野ファンさんにも、ごめんなさいとありがとうを・・・

退団した選手たち・・・

これからまだまだ続く長い第2の人生の、それぞれ進むそれぞれの道が、幸多かりしことを願いながら、
感謝を込めてもう一度・・・ありがとう!お疲れさまでした・・・


P.S.

今日はこうしてお世話になったたろう&はなこさん初め、たくさんの鷹ファンさんとお会いできました!!

たろう&はなこさん素敵なお写真ありがとうございます!大切にします!それと退団セレモニーのレポ、ありがとうございました!
皆さんにたろう&はなこさんの想いが伝われば!!と思います!ありがとうございました!

タムファン夫婦さん今日もお会いできて嬉しかったです!タムさんは残念でしたが、きっと元気に来季活躍してくれると思います!
ノエルさん12月楽しみにしています!次は1です!よろしくお願いします!

anegoさんあの人ごみの中、連絡がつき、お会いできて良かった!これからも親御さんと楽しんであげてくださいね!!うちは小椋くんでした。

鷹太郎さんお会いできて良かった!用意が悪くて古い写真でごめんなさいね!また今度用意しときます!

トモ☆さん親御さんも一緒に楽しまれて良かったですね!お会いできて良かったです!次はまあくんの写真を用意しときます!

virdさんもうダメかと思っていたらお会いできて良かったです!!甥っ子さんも楽しまれましたか??

武雄の鷹姫さんいつも偶然にちゃ~んと会える私たち!!運命の赤い糸!?嬉しかったです~~

reiさんDVDありがとうございました!しかも素敵な!!!2も大喜びでした!感謝感謝です!

まさ母さん今日も楽しい一日を過ごせました!!まさくんも最後にボールゲット!(微妙だけどね)次は西戸崎で!!

そしてスペシャルサンクスのツグミさんチケット獲りから、今日一日ずっとお世話になりました!我が家のペースで随分振りまわしてしまったと反省・・・
でもこれに懲りずに、またご一緒してくださいませ!!ありがとうございました!


皆さんに支えられて、いつも元気に明るいハリー家でいられます!
感謝とともに、さあ!明日からお仕事頑張ります!

2に言いました。
「めいっぱい遊んだら、お仕事を頑張る!お仕事を頑張ったら、まためいっぱい遊べる!」
も頑張ります!


最後になりましたが(手前味噌ですが)1へ・・・

試験中の娘をほったらかして遊びまくった母と妹を許してくれてありがとう!
ゴメンネ!!
明日の試験も頑張れ!!応援してるよ!!



♪人気blogランキングに参加中♪ ここをクリックしてくださ~い!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す

こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
     ↓
にほんブログ村 野球ブログへ 

ホークスRanking
登録/編集 ランキング

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 打撃力UPのために・・・ | トップ | ファン感謝デー その2 入場 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
退団セレモニー (ハリー家のファン)
2007-11-26 02:04:22
ハリー母さん、たろう&はなこさん、レポ有難うございました。心温まるお話でした。
退団する選手たちにとっても、一緒に頑張ってきた他の選手たちにとっても、ファンにとっても、忘れられない思い出になったことでしょうね。
退団する選手たちの、それぞれの新しい道での幸せを祈ります。

ハリー母さん&2ちゃん、楽しい休日を過ごせたようで、よかったですね!
新しい一週間も頑張りましょう!
1ちゃんも試験頑張ってくださいね!


返信する
お疲れ様でした! (anego)
2007-11-26 07:42:03
お会いできて本当に良かったです。
ホークスが好きというだけで、こんなご縁に恵まれるというのは、不思議な感じがしますが
幸せなことだと思いました
退団選手のセレモニーの時には、もう会場には居らっしゃらなかったのですねぇ
私も和巳のHPに「鳥越さんの二の舞は・・・」ってカキコした1人です。
それがあんなに立派なセレモニーになって嬉しかったです。
倉野選手は「まだ次の道は決まっていませんが頑張ります」という意図の話でしたので
トライアウトで合格は貰っていないのかもしれませんが、
やる気に満ち溢れる立派な挨拶だったと思います。
後援会から球団スタッフ全員への表彰があったり、こういう
退団選手の紹介・挨拶をキチッとやったり、今年の
ホークス球団に携わった全ての人たちと共に行われるのが
本当に「感謝の集い」だな~と思いました
次の機会には1ちゃんともお会いできるといいですね
返信する
お疲れさまでした~ (ノエル)
2007-11-26 08:46:50
昨日もお会いできてよかったです!でも、母さん同様、バレーや大相撲の打ち上げPARTYとかけもちの人、けっこう多かったみたいですよ

引退セレモニーよかったですね。四選手のユニ姿は私もウルウルきそうでした。特に、倉野さんのコメント中の和巳さん、涙をこらえてるの!?という表情だったのが、印象的でした。ほとんど同じ時期を過ごしてますし、選手会役員として助け合った思いが一杯だったのかなと勝手に推測してました。

今回私達は、なにも当たりませんでしたし、初めての参加で勝手もわからなかったので、のんびり見学に徹しました。でも、ハリー母さん2ちゃん、たろう&はなこさんなど、今年知り合えてお世話になったたくさんの方とお会いできたのが、一番嬉しかったです。

たろうさん!お土産、感謝です

この後も、いろいろなイベントでお会いできそうな方はいますが、こんなに沢山の方と会えるのは今日が最後でしょう。本当にありがとうございました。

ちなみに、土曜日のイベントも当たった友人に誘われて行ってきました!土曜は選手が近かったですね!20人との選手の笑顔のハイタッチは、一生の思い出です。
返信する
お疲れさまでした。 (トモ☆)
2007-11-26 10:48:59
両親を待たせてあったので、あまりお話できず残念でしたがハリー母さん&2チャンに
お会いできて本当に嬉しかったです

引退セレモニーよかったですね一緒にノエルさんと同じく、倉野さんの挨拶も感動したのですが後ろの和巳さんのウルウルしてる表情にもまた
感動して思わず涙してしまいました
戦ってきた選手をきちんとお見送りするって大事な
ことだと思いました。

返信する
Unknown (kei)
2007-11-26 12:08:27
最近仕事が忙しく、とうとう昨日は行けませんでした
ファン感の様子、ありがとうございます。

今回は、選手会の要望がかなり入っていると聞きました。もっとファンと身近に…と。
そして、退団セレモニーも選手会からの希望だったとのこと。
これからも、いろんな意見を伝えてほしいと。
選手たちが、ファンのこと、そして一緒に戦ったチームの選手たちのことを考えてくれることが、本当にうれしいですね。


すごく後悔されているハリー母さんの気持ちを読みながら、私自身、近年のファン感があまりにもつまらなかったので、行けなくなっても心の中には「もうどうでもいいや~」なんて気持ちもあったのが恥ずかしくなりました。
でも、今はやっぱり行きたかったな。。
来年は、絶対休み希望を取るぞ!ダメといわれても

今年は、お会いすることができませんでしたが
いつかお会いできたらうれしいです。

ファン感の続き、楽しみにしています。
返信する
Unknown (つぐみ)
2007-11-26 16:06:48
昨日は、ありがとうございました。
お疲れのところ、ブログの更新・レポ有難う。

昨日は、ハリー母さんを通して
色々な方とお目にかかれて嬉しかったです。
でも、ほとんどの方の顔と名前が一致せずトホホ。

お目にかかれた皆さん
昨日は、お疲れ様でした。そして、お疲れ様でした!

また、皆さんと会えるといいな。
返信する
退団セレモニー (ふみねこ)
2007-11-26 20:26:31
 賛否両論あるのですが、退団セレモニーは今やどこの球団でもやっているので、ホークスでも実現できてよかったです。球団側にしてみれば、「引退後スタッフとして残る慶三郎はともかくとして、なんで戦力外通告の選手たちまで出さなきゃいかんのだ」という気持はあったと思います。ファンの中にも反対の声はあります。人それぞれの考え方ですから、それも一理あるでしょう。しかし、長い人生の中でプロ野球選手でいられるのはほんのわずか。長い人でも25年以上という選手は滅多にいません。だったら、気持ちよく第二の人生に送り出してあげてもいいんんじゃないでしょうか?ファンの気持も、それである程度は区切りがつくはずです。来年以降もやって欲しいですよね!
返信する
お疲れさまでした☆ (☆わだこ☆)
2007-11-26 20:32:54
去年に続いて今年もファン感へは行けませんでした。
行っていれば、ここへ来ている方々ともお会いできたのに・・と思いました
来年こそは、いろいろな方とお会いできればと思っています。

レポの続き、楽しみにしています
返信する
お疲れさまでーす!! (みぃ)
2007-11-26 20:57:53
ファン感楽しかったみたいで羨ましいです…!!!
いつか行けるかなぁ…でもいくなら新幹線乗らないと行けない…!!!

大学・社会人ドラフトがあって新入団の選手がいて、
その影でチームを去っていく選手を忘れてはいけないので退団セレモニーはするべきですよね!
はぁ…来年はこの選手たちの姿が見れないと思うと寂しい…

バレーボールまで見に行かれるなんて…
ハリー母さんはスポーツ大好きですね!!!
Hey!Say!JUMPも居たんだろうな…
返信する
お会いできて良かった (rei)
2007-11-26 21:49:20
無事2ちゃんのDVDを渡せてよかったです。
ちゃんと見られたかな
また、何かのイベントでお会いしましょうね。
ノエルさんには、お会いできず残念でした。
返信する

コメントを投稿

ホークス」カテゴリの最新記事