ホークス☆4-1 日ハム
ワッチが良く踏ん張りました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/ea710eac5f493e8dfac872a47bcf23f4.jpg)
初回に良い感じで信彦が先制点を叩き出し『おっ!!!』と思ったのですが、あとが続かず・・・
案の定、すぐに追いつかれちゃいました。
しかし今日のワッチはここから粘りました!!
4回6回も何とか守り抜き、8回の守りもファーストライナーでダブルプレー!
8回の後、苦笑いのワッチ。危ない!危ない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/09bc7733ceebe2f941aed0cf8233735b.jpg)
けれど9回はしっかり切り替え、気合いのこもった投球で、結局1回の1失点に抑えて完投!!
王監督の『完投指令』にしっかり応えました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/e2a19771b6ab64137dcc1d8a9fd2502e.jpg)
『勝己のリードで』と、ちゃ~んとカッちゃんを持ち上げてやるあたり、大人だね~(^^)って感じ!
カッちゃん、バント失敗でかなり落ち込んでると思うからね。
もちろんその完投を支えたのは打線の活躍!!
今日は信彦&タムタムが良かったですね~~マルチヒットです!
(でも何気に猛打賞は大村はん!)
クリーンアップの3人のうち、せめて2人がこうして打ってくれると、かなり点が取れていくんですけどね~
1,2番がコンスタントに打てるんでね、うちは。
それから殊勲賞はブキャナン!
ホンの少し内に入ってくれたので、届きましたね~(今まであそこは空振りでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/7bd7f1cdcac39e3770be1af844dc907e.jpg)
2打点です!!欲しかった欲しかった追加点が入りました!!
柴ちゃんは相変わらず良いとこで打つね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/cd2aba5b66e6402d8343d2882f3f2b39.jpg)
大村はんと柴ちゃんは最高の仕事人です!
さて信彦は13日のHRから、顔つきが変わりましたね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/45703c8cdb585bcb977db218799cc67e.jpg)
オーラが戻ってきましたよ~~
タムタムの追加点もあと少しで届きそうだったね~~惜しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/e5a29c5de7abf1e0568ec2b9f3108066.jpg)
本人も悔しそうでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/e536427ff9ab750415161361f85d653f.jpg)
でもそんなタムタムにも久々の笑顔!!
ベンチで柴ちゃんと話すタムタム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/f9e0f7744099b879908426645b75b39d.jpg)
ここのボールを~ こう打ったんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/3f6154e4d8a95f365b0f20e08b915c24.jpg)
あとちょっとでHRだったすよね?惜しかったでしょ? えへへ・・・
男泣きのタムタムも良いけど、やっぱり笑顔が一番!!
最近柴ちゃんとよく話してますね~~
もちろん宗ちゃんもちゃ~んと貢献してますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/524c441a1a81dda22c941cbb04999242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/0c5e4490989d2fc07663b4f6ed74a062.jpg)
ベンチに帰ってきた時、ハイタッチで手を放さなかったのは誰なんだろう?と思いつつ、
(あのリストバンドは誰?と思いつつ、調べる気力がなかった母
)
ベンチも良い感じに明るくなってきましたね~~
さあ!明日も明るくバンバン打っていきましょう!!
渚も頑張って頂戴よ~~
完投するくらいの強い気持ちで投げなさい!!
さて、今日はハリー家はダブルヘッダー、野球三昧でした!?
??雁ノ巣??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/e7474449a6ef402ce9b2ded7f9d7e930.jpg)
いえいえ、
1の高校が夏の大会県予選だったので、始めて応援に行きました!
母
は女子高だったので、高校野球を生で応援したことがありません。
憧れていたんですよね~~
以前にも書きましたが、小中高校時代は甲子園大好きで、
東海大相模の原、村中、津末から始まり、
銚子商業の土屋!
東邦のバンビこと坂本!
浪商の牛島!
簑島VS星稜の死闘にのめり込み・・・
そして選抜に2年連続出場した同じ歳の尼崎北の田中嘉尚くん!
大阪の親戚の家に行った時に、1人で尼崎まで会いに行ったという伝説を残してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ハイ!母
は昔から追っかけでした~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あらあら、いっぱい思い出が出てきちゃいましたが・・・
とにかく結構ハマってました!
で、
1のおかげで初めて自分にゆかりのチームができたんで、これは応援に行かねば!と行ってまいりました!!ちょうどお休みだしね!
雨の中、延期延期でしたが、本日初戦で勝ちました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
HRも出たんですよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
何か念願の・・・って感じで、ホントに嬉しかったです~!!
青春の忘れ物を取りに行ったような感じかな?ありがとね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
次はシード校と当たるのでどうかなぁ?
平日で応援に行けないけど頑張れ~~!!
♪人気blogランキングに参加中♪
ここをクリックしてくださ~い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
ワッチが良く踏ん張りました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/ea710eac5f493e8dfac872a47bcf23f4.jpg)
初回に良い感じで信彦が先制点を叩き出し『おっ!!!』と思ったのですが、あとが続かず・・・
案の定、すぐに追いつかれちゃいました。
しかし今日のワッチはここから粘りました!!
4回6回も何とか守り抜き、8回の守りもファーストライナーでダブルプレー!
8回の後、苦笑いのワッチ。危ない!危ない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/09bc7733ceebe2f941aed0cf8233735b.jpg)
けれど9回はしっかり切り替え、気合いのこもった投球で、結局1回の1失点に抑えて完投!!
王監督の『完投指令』にしっかり応えました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/e2a19771b6ab64137dcc1d8a9fd2502e.jpg)
『勝己のリードで』と、ちゃ~んとカッちゃんを持ち上げてやるあたり、大人だね~(^^)って感じ!
カッちゃん、バント失敗でかなり落ち込んでると思うからね。
もちろんその完投を支えたのは打線の活躍!!
今日は信彦&タムタムが良かったですね~~マルチヒットです!
(でも何気に猛打賞は大村はん!)
クリーンアップの3人のうち、せめて2人がこうして打ってくれると、かなり点が取れていくんですけどね~
1,2番がコンスタントに打てるんでね、うちは。
それから殊勲賞はブキャナン!
ホンの少し内に入ってくれたので、届きましたね~(今まであそこは空振りでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/33/7583f32d08665533d28cee5a453421a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/7bd7f1cdcac39e3770be1af844dc907e.jpg)
2打点です!!欲しかった欲しかった追加点が入りました!!
柴ちゃんは相変わらず良いとこで打つね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/754fce8244f1cdb0f4c1e77b95cd2b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/cd2aba5b66e6402d8343d2882f3f2b39.jpg)
大村はんと柴ちゃんは最高の仕事人です!
さて信彦は13日のHRから、顔つきが変わりましたね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5a/746bba2d7448956b2d874fd57e655982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/45703c8cdb585bcb977db218799cc67e.jpg)
オーラが戻ってきましたよ~~
タムタムの追加点もあと少しで届きそうだったね~~惜しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/be0cb8cef79aa949d28c24bab08f0f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/e5a29c5de7abf1e0568ec2b9f3108066.jpg)
本人も悔しそうでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/15232baec90cebd838d98bce20139453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/e536427ff9ab750415161361f85d653f.jpg)
でもそんなタムタムにも久々の笑顔!!
ベンチで柴ちゃんと話すタムタム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/5c82a53bf4d899a63586fd520d0c5ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/f9e0f7744099b879908426645b75b39d.jpg)
ここのボールを~ こう打ったんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/dcfed4d2f41ab3b3f49234459e4007eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/3f6154e4d8a95f365b0f20e08b915c24.jpg)
あとちょっとでHRだったすよね?惜しかったでしょ? えへへ・・・
男泣きのタムタムも良いけど、やっぱり笑顔が一番!!
最近柴ちゃんとよく話してますね~~
もちろん宗ちゃんもちゃ~んと貢献してますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/4bfef575a621ed53bc066b1abb7c5080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/524c441a1a81dda22c941cbb04999242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/10/6bebdcd76b55cd6620d8baafa16c65d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/0c5e4490989d2fc07663b4f6ed74a062.jpg)
ベンチに帰ってきた時、ハイタッチで手を放さなかったのは誰なんだろう?と思いつつ、
(あのリストバンドは誰?と思いつつ、調べる気力がなかった母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ベンチも良い感じに明るくなってきましたね~~
さあ!明日も明るくバンバン打っていきましょう!!
渚も頑張って頂戴よ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、今日はハリー家はダブルヘッダー、野球三昧でした!?
??雁ノ巣??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/e7474449a6ef402ce9b2ded7f9d7e930.jpg)
いえいえ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
憧れていたんですよね~~
以前にも書きましたが、小中高校時代は甲子園大好きで、
東海大相模の原、村中、津末から始まり、
銚子商業の土屋!
東邦のバンビこと坂本!
浪商の牛島!
簑島VS星稜の死闘にのめり込み・・・
そして選抜に2年連続出場した同じ歳の尼崎北の田中嘉尚くん!
大阪の親戚の家に行った時に、1人で尼崎まで会いに行ったという伝説を残してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ハイ!母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
あらあら、いっぱい思い出が出てきちゃいましたが・・・
とにかく結構ハマってました!
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
雨の中、延期延期でしたが、本日初戦で勝ちました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
HRも出たんですよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
何か念願の・・・って感じで、ホントに嬉しかったです~!!
青春の忘れ物を取りに行ったような感じかな?ありがとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
次はシード校と当たるのでどうかなぁ?
平日で応援に行けないけど頑張れ~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こちらでも参加することになりました!
よろしかったらこちらもクリックしていただけると幸いです!!
↓
![にほんブログ村 野球ブログへ](http://baseball.blogmura.com/img/baseball88_31_lightred_2.gif)
![]() | ||
登録/編集 | ランキング |
楽しく拝見させていただいてます
ちょっと話題に乗り遅れていますが…
荒金選手のリストバンドに"51"て入ってる写真(松田クンがHR打った時の日刊スポーツ写真ニュース
宗リンの手を離さなかったのは、年下だけど
またお邪魔させてくださいッ
確かに、渚の持ち味は消してほしくないですね!
でもまあ、今日の持ち味は相手にあまりに美味しすぎました・・・
腕振り抜いていってほしいです!
あとはキャッチャーが捕れ~!
って、キャッチャーも大変ですが・・・
でもね渚はそれでいいと思うんですよ
140㌔のストレート、130キロのスライダーのナギなんて見たくない
と言うかたぶん上では通用しない
毅君とはそこは違うのだから
まあ1点も取れなけりゃそりゃ負けまさぁね(byλさん風)
切り替えてさあ明日、明日
燕さんはスイスイですか?
鷹はなかなか風がつかまえられずに、失速しつつもかろうじてって感じです・・・
タムタムは当たりが戻ってきましたね!
ま、『あったぼうよ~
倅の世代でも、高校野球を見ると今でもちょっとドキドキするのは皆さん一緒??
お久しぶりです~
はい!1年生でしたよ~バンビくん!
ちなみに原、津末、村中の3人も1年生からのトリオで・・・
懐かしいですね~~
香川君は・・・ちょっとね!?
いえいえ!こちらこそ情報ありがとうございます!
これからもよろしくです~
渚・・・ある意味確かに完投でした・・・
何か投手の好き嫌いがはっきりしてるというか・・・
苦手意識がありありと・・・ってのが最近のホークスの悪いとこです。
はい!懐かしいでしょう??
母も一瞬高校生に戻ってましたよ!?
1日中でも甲子園見てましたもん!NHKつけっぱなしで!
池田の蔦監督とか、簑島の尾藤監督とかも懐かしいですね!
そうそう!江川!ふてぶてしかったですよね~~憎らしいほど!
タイプじゃありませんでした~~
ホントに良いピッチングでしたよ~~
完投勝利の孝行息子・・・
渚は、放蕩息子かな??
ま!明日のこぐまに今日の分まで孝行してもらいましょう!
王監督を笑顔にしてよ~~
ワッチが素晴らしかったので、打線もリズムよく打てましたね!
渚~~~
今日はもう開き直りましたよ~さすがの母も・・・
はじめまして!
面白いというか、変わった先生??
でも、きっと相当の野球好きだったのかも!?
バンビちゃん、今はサラリーマンしてました。
以前TVで見ました。
面影???ん~~ちょびっとね!?
お~土屋くんと!!
母は銚子高校の校歌、歌えます!!
それくらい好きでしたよ~
太田幸司さんは覚えてないんですよね~うっすらとしか。
プロに入ってからの顔しか思い浮かびません!
それでもカッコ良かったけど!
しかし、今日のブキャは・・・
また前のブキャに戻っちゃいました~~~
どうしても変化球に振り回されちゃいますね~
頑張れ~~!
一番大事なとこで・・・
暴投しちゃいました・・・
まあ、キャッチャーも命かけて!?とってほしかったところですね!
明日はこぐまに期待しましょう!
今日見てみたら、確かにあのリストバンドしてますね!荒金くん!
松田くんも同じようなのだけど、あの場面で手を放さない・・・てことは年下じゃないな!
ってことで荒金くんが一歩リードです!?
いえいえ、うちは2人とも娘で・・・
それでも、嬉しくって応援に行っちゃいましたよ~
明日はシード校との3回戦・・・
頑張ってほしいです!
ですよね~
高校野球も良いですよね~
仕事がなかったら、明日の試合も応援に行きたいくらいなんですけど!
明日はシード校となので、頑張ってほしいです!
ボイコット解除、復活おめでとうございます!
良かった!元気になって!
ま、試合の方は渚らしく負けたってことで・・・
確かにフォームが安定してませんね!
もともと荒れ球が持ち味っちゃ~持ち味ですが、
これでは相手に美味しすぎの持ち味です・・・
確かにカッちゃんのバントミス&バット投げ捨ては、見ていて嫌な気分になりましたね。
今日のワイルドピッチも何とかなりそうで・・・
カッちゃん!頑張れ!
あとは自分の努力で何とかするしかないぞ!!
孝行息子毅と放蕩息子渚とそれぞれの持ち味が出ましたね~~(違!
明日のこぐまはどうでしょう??
いえいえ、マネじゃないんですよ~
別の部活に入ってます。
それでも野球部の応援に行く、野球バカの母です!
tobikoさんの高校も勝ちますように~
アタシもマネなんで、明日夏の大会の予選に行きますよ~。
さて、わっちは素晴らしかったですね~。要所をよく締めていましたし、何より打線も現在絶好調のグリンを、よく捉えました。わっちにも打線にもあっぱれ~
それに比べて今日はここ一番で暴投を喫してしまいましたね…。これでプロ野球ワースト記録ですよ。今シーズン終了までに暴投数が30行くんじゃないかと心配しています。このオールスターブレイクでフォームを修正して欲しいと思います。
去年まで弟が高校野球やってて、その弟の母校の1回戦を見に行きましたよ♪
なんと、普通の都立高が、いつもベスト8ぐらいまで行く強豪校(某プロ野球選手の母校)に7回コールドで勝っちゃいました♪
私もほぼ女子高だったので、野球部がなく、昨日が初めての観戦だったんですけど、プロ野球とはまた違った良さがありますね☆
一方、ホークスは今日は負けてしまいましたね…(泣)
渚は完投はしたものの、暴投病はいつ治るのでしょうか…(汗)
打線もあと1本が出ませんでしたね…↓↓
明日は勝てるよう祈ってます☆
久方ぶりの3回戦進出を観て嬉しかったです!!
千葉に行けなかったもやもやが吹き飛びました!!
昨日はホークスも頑張りましたよね!!
コメントにレス、有難うございました!!
このブログ、お気に入りに登録させていただきます!!
※本館「陽だまりの鷹熊」及び第二館「陽だまりの鷹熊 想ひ出記」のお気に入りブログが200に達し、空きがありませんので、第三館「陽だまりの鷹熊 みてある記」へのお気に入り登録となりますので、ご了承ください。
そして、今朝届いた「○スポ」を何気なく見ていたら・・・見覚えのあるリストバンドが写っているではありませんか!! 宗リンの手を挙げてた人☆ それは・・・荒金選手だと思います!!(多分・・違ってたらごめんなさい。)
北九州の悪夢があってから、少しづつですが調子が上がってきているような気がします。
和田くんも8勝目を手にする事ができたし・・。
今日の渚くんも完投or完封を目指して頑張って欲しいですね\(^o^)/
私も宗リンの手を挙げた人が気になってました
あのときの宗リンがお茶目で
ちなみに私の母校は3回戦で敗退。。。
2回戦からの出場で一回勝ったのもすごいなんて思ったり・・・
今日はナギが大事なとこで暴投しませんように
それにしても良く見ておられますね。グリンのスライダーが少し内に入ったところをジャストミートしました。もう少し外側だったら今までどおり空振りでしたね。
ブキャナンも徐々に日本の投手の変化球攻めに慣れてきたようです。
今日あたり、豪快な一発が欲しいですね。
太田幸司は忘れられませんよ~。
初めて甲子園で騒がれた投手です。
(いろんな意味で)
ものすごかったです。
決勝戦が終わった次の週の、現テレ朝で
「ビックスポーツ」という番組があっていて
その加熱ぶりを取りあげらました。(こんなこと
初めてでした)
白系ロシアの美男子、青森三沢という土地柄、
しかも母親が入院しており、一人で27回を投げ
ぬくというもろもろの要素が彼を甲子園最大の
ヒーローにしました。
大学に入って、図書館で朝日新聞の縮小版をめくり、当時の情報をしらべ直した記憶があります。
最高の形でオールスター期間の練習に入るためにも、今日の新垣(18)には頑張ってほしいですね! 柴原さんとは「東京ドームなら入ってましたよ」と話していました!(多村ブログ風)
ところでワタクシ同い年です、東邦の坂本投手。
高1の夏休み明け授業、死神博士みたいな顔の英語教師がしみじみ語っていました。
「偉いなあ、バンビちゃん。トシは同じでも、君らとは全然違うで」
語ってるうちに、何故か半泣き。
「君らやったら、あんな場所(甲子園のマウンドか?)に立たされたら、おしっこチビってしまうで」
語ってるうちに、何故か本泣き。
「ほんまに偉いなあ、バンビちゃん。ずびーむ(と、鼻をかむ)」
教室中、ドン引きでした。
頑張りましたね
信彦サン・タムタムにも当たりが戻ってきましたし
今日の、渚クンの出来しだいでは、ハム戦3連勝も十分
ありえますよね
6回さえ、乗り越えてくれれば
今日もドキドキしながら応援します。
がんばれ、な・ぎ・さ
なんといっても日ハムとの三連戦の頭を、ワッチが完投勝利できたことが・・・・
昨夜は6時から8時の間は実家からの移動の為
続く同級生二人、杉様と渚君も勝ってくれることを信じて、今日・明日の二日間は楽しみです
皆さんからの情報で、日スポのタムタムの涙や西山君の記事を覗くことが出来、感謝です
ありがとうございます
これからも宜しくお願いします
どちらかというと選手よりチームのほうが印象にのこってます。
はじめてストッパーを使った選抜優勝の報徳学園、バントをしないやまびこ打線の池田、KKコンビのPLとか・・・。
選手ではやはり江川卓ですね・・柳川の奇襲も通用しなかった・・・。
ホークスは・・ワッチ様ナイスピッチです。w
私は、やはり箕島VS星陵の試合が特に印象深いです。延長で二度リードされ追いつき、箕島が勝った試合。石井&島田のバッテリーにちょいはまりました
昨日の試合も和田君の踏ん張りで見事勝利
↓のほうで丁寧に名前を出していただいて、ありがとうございます。ネットを徘徊している甲斐がありました。(笑)ライターの二宮氏が書いてる西山君の記事もどこかで見ましたので、また発見したら余計かもしれませんが、お知らせします。
あと2戦で西山君を見てみたいけど、出番がないことが平和ともいえるのでなんとも複雑です;
それにしても多村さん、良い味出してますね。写真からもハリーさんの愛を感じます。笑うとタレた目がますます垂れてて(コラ)、和みますね
懐かしい名前を見つけたんで…ホークスは勝ったんで置いといて、津末やらバンビ坂本やら。坂本、たしか1年生でエースでしたよね?
ん、牛島を書いて香川の名前がない(爆)
簑島vs星陵の延長戦なんかも、食いいるように見てました。しかし懐かしい…。
以上、工藤(名古屋電気高)世代の鷹鬼でした。
Dearest Hitoshi
仁チャン、打点が ついたね
キミは“素地”が優れているんだから、大丈夫
ワタシが押し倒すよりも先に倒れちゃ~駄目だよ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ハリーさん、ハリーさん
高校野球は…さァ、“頑張るオニイチャンたち” “同年代の♂ども” “生意気の尻尾をくっつけた年下の坊や”と変遷を辿り、現在となっては“実質 伜”なわけで……
ギャハハハハ
あッ、そうそう。 川島亮、なんとか戻ってきました