ハリー母さんのホークス&あれこれ日記 ~セカンドライフ編~

母娘3人のハリー家にキラキラ輝くホークスという宝物☆
愛するホークスと母のセカンドライフを綴っていきます

予告ワッチ&まあくんお宅訪問

2006年03月18日 | ホークス
WBCでいっぱいいっぱいなんで~~~

予告です~~~
TVQの特番、開幕直前SPのレポ!!
日本が優勝したあとに、必ずUPしま~~す!!

今日のG戦先発の和巳が、生インタビューで・・・
 

それから~~~何と、ワッチんちとまあくんちで、ご両親にインタビュー!!
 
特典映像満載でっせ~~~

もう一度言います!
日本が優勝したあとに必ずUPしま~~す!!


ここまで読んでいただいて、ありがとうございま~す!!
♪人気blogランキングに参加中♪ここをクリックしてくださ~い!
皆さんどうぞよろしくお願いしま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 日本準決勝進出!

2006年03月17日 | 2006WBC
まさかのメキシコ勝利に ホントに首の皮1枚つながった!!!

 

日本の準決勝進出は、勿論メキシコさまさまが勝ってくれたからだが、
王監督も言っているとおり、日本の選手みんなが我慢の戦いを続けた結果だ!
打者は勝った試合でのあと1点をダメ押しし、投手は負けた試合での失点を少なく抑えた。
その結果、アメリカと0.01の差での準決勝進出につながったのだから!

宗を・・・いや、胸を張って韓国戦に臨もう!

イチローの言うとおり『向かっていく気持ち』を忘れずに、攻めて攻めて攻めまくらねば・・・
 
イチローの、喜びの中にも凛とした決意を感じるインタビューでした。

そして、王監督も『攻めの野球』を約束した!


ところで王さ~~ん!
もうそろそろ、スタメンからいじって、いろんな選手出していこうよ!
きっと、みんな良い働きしまっせ~~~
ベンちゃん(和田)なんか、ほとんど出てないのに(出てないから尚更か・・・)
悔し涙を流してましたぜ!!しかもパリーグの首位打者でっせ!
青木もなんせ200本安打打った男だっちゃ!代走だけじゃ~勿体ね~~
宮本も『道具係りでも何でもやる覚悟』だから、フィールドに出たら、飛び上がるような活躍するかもよ~~男気あるしさ~~
ね!!全員野球でいきましょう!!

そして野球を愛する日本野球のファンは、気持ち一つに、サンディエゴに『気』を送りましょう!

最後に・・・・

メキシコの勝因はこいつだな!
  
これでメキシコのディズニーランドお遊び気分は吹っ飛び 闘争心に火がついた!!
もしこの判定がなかったら、逆にアメリカが勝っていたかもしれないねえ、デービッドソン君
ある意味、ありがとね~~



♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC韓国戦 イチロー吼える

2006年03月16日 | 2006WBC
WBC 日本 1-2 韓国

 
イチローが吼えた・・・



イチローの言葉に、また泣きそうになった・・・・


明日のメキシコVSアメリカ戦に、微かな望みを託して・・・

今日はこれ以上、言葉になりません・・・・


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBCメキシコ戦 映像

2006年03月16日 | 2006WBC
鷹ブロガーとしては、この方の登場をクローズアップしないわけにはいかないでしょう~~

 満を持して登場!ワッチ!待ってたよ~~~

自分の状態のバロメーターは『キャッチャーが捕球する時、ホップするというか、ビシッとミットに収まると調子がいい』のだそうだ!

今日の調子はなかなか!! 

好投の松坂のあと、6回、7回の2イニングを無失点!!
 
よくやったぞ!!ワッチ

さて・・・
鷹ブロガーさんの同じ思い・・・『まあくんはどうしてる??』
で~~~発見!!

右の青グラブ・・・まあくんでっせ~~ 背番号は・・・60番台のような??

まあ、とりあえず無事に合流して、頑張っとるようです!!

さて、あのデービットソンは、今日は1塁塁審。
王監督の目の前さ~~

これでいい加減な審判はできんだろう!!

最後にイチローがダメ押しのタイムリーを打てたことは、大きな収穫だね!!

なんとなく、この1点が大きな意味を持つような・・・気がする・・・

さあ・・・今日の韓国戦!

我々は侍の勇姿をもっともっと見ていたいから・・・

ゲンを担いで、この言葉を再び日本の侍たちに贈ろう!

『勝て!!

イチロー 川 西岡 松中! 選ばれし野手たちよ! 

力の限り、打て!走れ!守れ!

投手たちよ!

魂を込めて投げろ!

必ず勝てる!必ず勝てるから!!』

♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBCメキシコ戦 侍たちの勝利

2006年03月15日 | 2006WBC
昨日の祈りが通じたか・・・

侍たちはこの一戦に、今までの全てを吹っ切って臨んでいた。

イチローの決起集会
『言葉で何かを伝えるよりも行動が大事だと気がついた。(日本は)いいチームになってきたよね。アメリカ戦で自信を得たこともあったし、チームとして1つ上のステップを踏む大きなきっかけになったと思う』

そして、その言葉通り、メキシコを突き放し勝利した。

明日の試合に、野球ファンの望みをつないでくれた!
明日も最高のドキドキ感で野球を見ることができる幸せを、我々に残してくれた!

ありがとう イチロー!
ありがとう 日本代表!

そして我々は侍たちの最高のプレーを、もっともっと見たいと思っている!

一球に野球人生の全てをかけるような、気迫を見せてほしい!

そう、決勝戦まで・・・


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 日本の侍たちへ届け!

2006年03月14日 | 2006WBC
韓国がアメリカに勝った。

しかし、他国は関係ない!

日本はただ『勝つ』だけだ!

あの試合のあと・・・・

西岡は『自分が悪いとして反省するしか・・・』と言った。

イチローは『(タイムリーを打てなかったのは)100%僕のミスです』と言った。

彼らは日本の侍である。美しい侍である。

たかが野球、されどその野球に、その勝負に、自分の全てをかけている『気』を感じる。

明日は、美しい侍たちの、最高のプレーが見たい!!

そして・・・

勝て!!

イチロー 川 西岡 松中! 選ばれし野手たちよ! 

力の限り、打て!走れ!守れ!

投手たちよ!

魂を込めて投げろ!

必ず勝てる!必ず勝てるから!!


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBCアメリカ戦 幻の・・・

2006年03月13日 | 2006WBC
仕事から帰って、撮っていた映像を見ながら、呆然とし、そして泣きました・・・

負けが悔しいというよりも、美しいものを汚されたような・・・
きっと子供の頃から野球をしてきた者たちにとっては、憧れの地であり、聖地でもあるようなアメリカで、このようなことが起こったということが・・・
この大会が行なわれるまでの、長く遠かったメジャーとの距離を思うと・・・

長年の想いを込めて、この大会の成功を願っていた王監督の気持ちも踏みにじるような・・・
あまりの理不尽さに、やっぱり泣きました・・・

しかし・・・

彼らのコメントは美しかった。
野球に対する思いにあふれていた。
だから、そのままの言葉を載せたいと思います。


『一番近い所で見ている審判のジャッジをかえるっていうのは、私も日本で長年野球をやっていますけれど見たことありませんし、審判4人は同じ権利があると思います。
主審である、塁審であるというのは関係ないと思います。
その4人の審判の同等の権利を持った、責任を持ってジャッジする立場の人間がしたものを、オーバーコールというんですか、そういう形で変えるということは、我々としては考えられない。
特に野球のスタートした国であるアメリカで、そういうことがあってはいけないと、私は思います

そして、日本を離れ、かの地でプレーをしているイチローの心中を思うと・・・


『日本でも君が代を聞いてゲームに入るということは何回かあったんですけど、
この野球の国に来て、最高の舞台で君が代を聞いて、改めて日の丸の重みというものをあの瞬間に感じたし、選手は皆、国歌を聞いて強い気持ちを持って今日はゲームに入ることができたと思います。こういう気持ちになったっていうことは、僕も初めてでした。

最初のHRですけれども、なんとしてもアメリカに勝つためには、先に点を取ること、そしてディフェンスで凌ぐこと、これが絶対条件だと思ってたので、僕としては、まさかHRという結果は勿論期待できなかったし、そんなことを狙うことも、この舞台ではできることではないんですけれども、アメリカラウンドの最初の打席がそういう結果になったことっていうのは、僕の新しい自信にもなりましたし、これだけのプレッシャーの中で思い切りバットが振れたということが、僕にとっては大きなことです。

(タイムリーが打てなかったことに関して?)あの展開で、チャンスはほとんどないということは皆も感じてたし、僕もあのチャンスに勿論なんとしても打ちたかったんですけれども、あの結果については僕の完全なるミスですね。100%僕のミスです。これは打ち取られたのではなくて、僕がミスしたことによって発生したものですね。

(抗議している間になぜフィールドに出なかったのか?)僕らは監督が抗議をしている間に、それを無視してフィールドに立つことはできないです。
選手全員が納得できなかったコールだから選手も出なかった、そういうことです

日本代表であると同時に、メジャーリーガーであることにも誇りを持って戦ってきたであろうイチロー。
日本と同じくらい、アメリカの野球も愛してきたのだと思う。
だから、あのジャッジの覆しで、『アメリカの野球』の質が問われることにも、怒りを覚えたのであろう。

フィールドに出なかった理由を答えた後、質問者を睨むようなイチローの表情が印象に残った。

幻に終わってしまった、この喜び・・・・

しかし・・・残ろう!!
この2次リーグを勝ち残って、必ずもう一度喜ぼう!共に喜ぼう!!

今度は幻でなく、確かに勝利を勝ち取って・・・


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC前夜☆日本の野球を

2006年03月12日 | 2006WBC
明朝のWBCアメリカ戦に、今からドキドキしているです・・・

さて、昨日のWBCスペシャル番組で、イチローと王監督の映像が・・・・

WBC前夜にふさわしいかな?と思いUPしてみました!!

あどけない野球少年・・・ここから『イチロー』の伝説がスタートする・・・
 

あのバッティングフォームは、もうこの頃から・・・  高校ではピッチャーとして・・・
 

そしてプロ野球界へ・・・
 

オールスターゲームでの珍しい映像。 仰木監督の計らいでピッチャーとして登場した時のもの・・・
 
仰木監督・・・イチローが日本代表として、日の丸をつけてアメリカと戦います。
明日の試合、どうぞ見守ってやってください・・・

さて、私より上の世代の方々には懐かしい、有名な映像です・・・

世界の王の一本足打法の練習風景です。
 
常に同じ幅で右足を踏み込む・・・・その場所は・・・
 畳が磨り減っていたという、有名な逸話です・・・

世界の王』と『世界のイチロー
合宿が始まって以来、世代を超えて、お互いに尊敬しつつ尊重しつつ、
共にチームを作っていこうとする姿勢を貫いてきました。

どうかあなたたちの信念に基づいて『日本の野球』を自信を持ってやってきてください!

そして選手の皆さん!!
本場アメリカと真剣勝負の野球ができることを、ある意味楽しんで、
緻密かつ大胆にプレーしてください!
その姿を日本のファンは楽しみにしています!!

祈りを込めて・・・がんばれ!!


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークスネタ満載TVレポ!

2006年03月12日 | ホークス
まずは『スポスタ』で外野手争いの分析をしていたので、レポ!!

若手の成績(金曜日まで)・・・荒金くんを若手に入れるのはちょっと・・だけど
  

で、こちらがベテランの成績・・・
  

ん~~まあ、OP戦なんでなんともいえないけど、やっぱり宮地ぃは当確ですね!

イデショーはレフトしかやってないそうなんで、カブレラとの争いだから厳しい状況??

柴ちゃんももう少し安定してくると・・・
でも、今のとこ打率悪くても、大村さんの方が起用されることが多いからね~~守備もあるし・・・

城所くんはキャンプの勢いが胃腸炎でストップ・・・
ここからどれだけ上げられるかで、真価が問われるところですね~

荒金くん・・・番組では若手に入ってたんで、一応・・・
でも、ドームで観戦した鷹ブロガーさんの印象では『元気ないぞ~~』らしい・・・
中堅としてしっかり頑張ってもらわねば!!喝!!

さて、今日はベテランの柴ちゃんと宮地ぃのコメントを・・・

『いろいろ試してみて、まあこれかな?っていうので、今徐々にやってるんで、これからそれが結果出ればいいんですけどね。
しっかり結果出さないと試合に出られないんで、他の人を考えるよりも自分のことで精一杯ですね。
毎年、生きるか死ぬかだから、まず試合に出ることですよね。そのあとに自分の結果が出てくると思うんで、そこからだと思います。』

悲壮な決意を感じる言葉でしたね・・・

一方、宮地ぃは昨年に引き続き調子が良いので、ちょっと余裕?

『大きな目標として200本安打という数字を掲げましたけど、まず第一歩というのはレギュラーをとって初めてスタートできるわけですから、このOP戦は結果を残して、まず定位置を確保するということに全力をあげていきます。
若手は本当に良い刺激になっていますね。でも、まだまだ若手と同じことをしても体力的には負けない自信はありますし、宮地だからオヤジっていうのはねぇ~どうもそれはねぇ~何度も言ってますけどね、僕、SHINJOと同じ年ですからね!』

 

『今年はオヤジという言葉はひとことも無し!ということで、17年目ですけど若手と同じような扱いでよろしくお願いします』

で、それに対し、若手のイデショーは・・・(『とべとべ』より)
  
と、こちらも強気!!

しかし一つだけ問題があるらしい・・・それは・・・

 
この情けない顔 その理由は、牛肉を食べられなくなったらしい!?
え???マジすか?井手牧場の御曹司が・・・・
早く体調治して、お肉パワーで頑張ってくださいね~~

最後に今日の『夢スポ』からも・・・

アメリカでの練習試合で調子の出なかったワッチ・・・

 ということなんで、大丈夫かな??
アリゾナは乾燥しているので、思ったよりもボールが滑ったようですね。

本日のスペシャルゲスト~~!
 誰か分かりますか~~??

 

はい!!グーリン君です!!
今、マリナーズとマイナー契約中だそうで、この日はジョーとバッテリーを組んだそうで・・・
ジョーのコメントがなんとも・・・・

グーリン君も元気で頑張ってね~~

さあ~~明朝はいよいよWBCアメリカ戦・・・
今からドキドキしています・・・・


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆ズレータ&おじいちゃん

2006年03月11日 | ホークス
やっと出た~~~~
チョップ チョップ パナマ~ウンガ~~
       で
よかろうもん!!

広島球場で2打席連続HR
 

ホッとしました~~おめでとうズレちゃん 
さあ!これからバンバンいっちゃって、よかろうもん!!

さて、もう1つの『祝』は・・・・

おじいちゃんの誕生会

2がプログラムを考え、司会進行

  1はじめの言葉から始まり・・・
  
  2お祝いの言葉を1人ずつ・・・

  3お食事のあとは・・・
 
  4クイズまであって・・・

  5プレゼントは・・・・

2からは  『絵手紙』   &    『手作りのしおり』
  

 そして、ギターで『ドレミの歌』を演奏

 と 1 からは一緒に作った『ショコラケーキ』
 

そして・・・ 1からの 『ピアノの演奏』も心を込めて・・

 おじいちゃんも嬉しそうでした

おじいちゃん  いつまでも元気でね!

 
♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆馬原投手inWBC

2006年03月10日 | 2006WBC
なんと!!まあくんが代表入り

韓国戦でイ・スンヨプに打たれた石井の代わり・・・石井~調子悪かったのね・・・

昨日の虎戦で、9回気迫の150キロ投球を見せていたまあくん

マウンド上でも、自信と気迫を秘めた、何ともいえないオーラを出していましたよね~~
ホントにいい状態&成長したな~~と
でもまさか、日本代表って!!  大出世だよ!おめでとう~~~
行くからには『王監督に恥をかかせない』ように頑張ってね~ 特に若鷹5人組!!

ということで石井には悪いが 祝☆出場

 頑張ってきてください!!

福岡から愛を込めて応援してるぞ~~!!


しかし・・・
まあくんの代表入りを誰よりも喜んでいるのはこの人かも知れないね



♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み前の気分転換

2006年03月09日 | ホークス
ここんとこ仕事が忙しくて『う~~しんどい~』状態なので、ちょっと手抜きブログ!?

でも、寝る前にこうしてホークスネタ&WBCネタにどっぷり浸かるのが
の良い息抜きというか、気分転換に役立ってます

今日はまずこれから!!
アメリカがカナダに敗れる!!(Yahooニュースより) おお~~軽くビックリ!?

B組では、カナダ2勝、アメリカ&メキシコが1勝1敗、南アフリカが2敗になった。
ん~~予選だからか?それともカナダの強さか??
どちらにせよ、侮れないチームばかりだな~~

その他の結果は
B組 メキシコ 10-4 南アフリカ
C組 キューバ 8-6 パナマ
D組 ベネズエラ 6-0 イタリア
C組 プエルトリコ 8-3 オランダ

しかし、各国メジャーリーガーがたくさん出場してるようで・・・

今更ですが・・・今日は一言吠えさせてください 今までたまってたもんで・・・
『あんたら、何で出んかったん?』
スポーツニュースで、WBC関係のニュースのあと、YキースのM井のニュースが流れると
HソックスのI口(あんた王さんの直弟子だろうが!)の記念切手発売のニュースも
記念切手作るんなら、WBCの大会記念が先だろうが!!

あら???今日は気分転換というより、やつ当たりになってるか?

ではホントに切り替えて・・・

日本代表とマリナーズの練習試合は、上原、イチロー、信彦、宗の活躍で6-5で勝ちましたね~
イチローもアメリカに帰って?すっかり切り替えも出来たようで、これからに期待


最後にホークスのOP戦ドーム最終戦は、1-4で負け・・・

柴ちゃんの代打HRが唯一の得点

でも、まあくんの150キロ&篠原さんの好投は収穫だよね!

まあくんはホント堂々としてきましたね~
貫禄のピッチングという感じでした~~

ロードに出たら、しっかり勝っといでよ~~!


ということで・・・今日は寝ま~す


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチローという存在

2006年03月08日 | 2006WBC
TBS系列で『WBCスペシャル』がありました。
イチローメインですが、心に残ったところをレポします!!

WBCという大会は始まったばかりですが、日本選手の出場拒否が相次ぐ中、
何としても大会自体が成功してほしいと、切に願っています・・・

さて、今日のTVを見て、イチローが参加したことで、
日本野球界にとってはもうすでに、『この大会は成功』と言えるのではないかと思いました。

イチローのプレーに、思わず『すげぇ~~』
   
その宗は王監督から呼ばれて、イチローのスィングを見ながら直々に指導されていました!
    

宗だけでなく、イチローは若い選手たちに、積極的にアドバイスしていたようです。
  
そんな中、厳しい言葉で、喝 を入れられている選手は!?
  
松坂~~~気合い入れろよ~~

若い選手たちにはホントに『百聞は一見にしかず』って感じで、良い勉強になったようです!
それだけでもこの大会を行なう意義があったと思います!


  
イチローは『言葉』でも、『背中』でもチームを引っ張っていってます!!

王JAPANのメンバーは、きっとそれぞれに何かをつかむでしょう!!
そして日本の野球界のレベルは確実にアップするでしょう!!
この試合にはもうすでに、十分意義があります!!

それでも・・・・
その飛躍を更なるものにするために、2次リーグは頑張ってほしいですね!!
 

その他の1次予選の結果!!

B組 アメリカ 2-0 メキシコ
B組 カナダ 11-8 南アフリカ

C組 プエルトリコ 2-1 パナマ

D組 ドミニカ 11-5 ベネズエラ
D組 イタリア 10-0 オーストラリア

各国、メジャーリーガーがたくさん出場してるのにね~~~

イチローいわく『出ないなんて理解できない』ですよね・・・
 
出場メンバーの力を、イチローを軸に結集させて、美しく魅せる野球をしてきてください!!


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年も・・・

2006年03月07日 | ホークス
OP戦、やっと2勝目!!

食事の支度を終えて、PC開くと・・・6回 0-2で負けてる・・・

しかし!!

7回裏宮地ぃ~~2塁打で2打点!今年もいぶし銀の活躍か!?

8回表芝草が今日はキッチリ!!

8回裏城所→柴ちゃん→イデショ~の外野ライバル3人がつないでもぎ取った勝ち越し点!!

9回表まあくん、3人でピシッと抑える

と、良いとこしか見ていないハリー母さん!!

これより前は、ホークスのヒットは1本だったらしいので、
見てたら台所で包丁持つ手がワナワナと震えていたかも!?

やっと2勝目がでましたが、これからは調子を上げていってほしいですね~

ちなみに昨年もOP戦の成績は、
ヤフードームでは『3勝5敗2分』 ロードに出てからが『5勝3敗1分』
ということなので、今年もここから頑張ってほしいです

そして、今年も開幕ダッシュの連勝へつなげていきましょう!!

OP戦は『産みの苦しみ』
公式戦に向けてしっかり調整してくださいね~~

ところで、ハリー君がハリー母さんのいる北九州に来てました!
  http://gogo-harry.com/backnumber/index.html
ご覧ください~~

もう一つ!
アリゾナでジョーが王監督を激励!!だそうです!
お互いガンバラにゃ~~


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のホークスネタ!

2006年03月06日 | ホークス
WBCのメンバーは今日渡米しましたね~
気持ちを切り替えて、思いっきり戦ってきてほしいですね!!
王JAPANには、ハリー母さんの座右の銘『マイナスはプラス』の言葉を、祈りを込めて贈りたいと思います。

さて、しばらく『ハリー母さんのWBC日記』になっていたので、
久々に『ホークス日記』に戻りたいと思います!!

とはいえ、OP戦を勝ててないホークス・・・
OP戦とはいえ、もうそろそろ『良い感じ』になってほしいものです・・・
頑張れホークス!!

今日は『夢スポ』での イデショ~ レポ!!

今までは、左腰が打つ時に浮くのでバットが出てこなかったが、
 
腰をうまく平行に動かせるような練習をやったことで、インコースも打てるようになったらしい!
レフト線へ良いあたりが出ている時は、調子が良い証拠なんだそうです!

皆さん、イデショ~のバッティングにご注目を!!

さて、宮崎弁『てげ』が一躍注目されましたが

『てげ』=『凄い』よりももっと凄い、レベル5くらい凄いことを『おじご』と言うそうで・・・
今年はお立ち台で『おじご』を使うそうです!!
 
楽しみですね~~

さて、最後に『宗』映像を・・・

福岡ではおなじみの西鉄のCM・・・(ヤングホークスにも載ってましたが・・・)
なかなかノリノリの撮影だったようで、こんなこと言っちゃってます
 

ん~~カッコイイですね~~
 
福岡と薩摩の星我らの宗がいよいよ国際デビューです・・・(感無量 )

アメリカでも自然体で伸び伸びプレーしてきてほしいですね~~


♪人気blogランキング♪クリックしてくださ~い!
参加してみました よろしく!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする