三太の写真日記

自然の風景や草花の写真を撮ることを楽しんでいます。

昭和記念公園(4/24 m)

2022年04月24日 06時04分52秒 | 風景写真

昭和記念公園で撮影したチューリップです。チューリップは春の花ですね。

知床半島で遭難した観光船が心配ですね。26人の人はどうしたのでしょうか?

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


あしかがフラワーパーク(4/23 e)

2022年04月23日 17時30分27秒 | 風景写真

先日行った「あしかがフラワーパーク」で撮影した藤です。池に藤棚が写っています。

今日は暑かったですね。夏が来た感じです。夜になっても朝になっても気温が下がりませんね。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


昭和記念公園(4/23 n)

2022年04月23日 11時57分00秒 | 風景写真

昭和記念公園で撮影したチューリップです。カラフルですね。心ウキウキしますね。

NHKの「ちむどんどん」で運動会で暢子の靴が破れた映像が流れました。私が子ども頃は運動会では

足袋を履いていました。地域差があるのですかね?

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


ツツジ満開(4/23 m)

2022年04月23日 05時50分29秒 | 風景写真

昨日、神代植物公園で撮影したツツジです。昨日は晴れたのでツツジ色が綺麗に池の水に写り

込みました。予報では今日も晴れるようです。日曜日以降は天気が悪いのでどこかに行きます

かね。どこへ行くか思案中です。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


慈雲寺(4/22 )

2022年04月22日 17時51分19秒 | 風景写真

山梨県甲州市の慈雲寺の枝垂れ桜です。

NHKの朝の連続小説「ちむどんどん」の主人公暢子さんは私と同じ年かも知れません。同時代を過ご

した者として当時の事が共感できます。貧しかったが幸せだったとか。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


舟川べりの桜並木(4/22 m)

2022年04月22日 05時43分46秒 | 風景写真

富山県の「あさひ舟川べりの桜並木」の風景を撮影しました。

昨夜は雨でしたが今日は晴れそうですね。どこかへカメラを持って行ってきます。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


あしかがフラワーパーク(4/21 e)

2022年04月21日 17時58分03秒 | 風景写真

あしかがフラワーパークで撮影したピンク色の藤棚です。見事ですね。ここまで育てるのは

大変であったと思います。見ごたえがありますので機会がありましたら見てください。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆


舟川べりの桜並木(4/21 m)

2022年04月21日 05時32分09秒 | 風景写真

先日行った富山県の「あさひ舟川べりの桜並木」の写真です。デジカメは赤色が苦手ですね。

今日も都心で仕事です。何か、コロナ前に戻った感じです。どの店も混み、夜も人で溢れています。

◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆