ファーム富田の隣の「なかふらの 北星山ラベンダー園」で撮影しました。山の斜面にラベンダーが咲いていました。
今日も暑かったです。
今日は、ちょっと無理して昭和記念公園へ行きましたが撮影するものが少なくガッカリでした。8月になればヒマワリが咲きますね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
ファーム富田の隣の「なかふらの 北星山ラベンダー園」で撮影しました。山の斜面にラベンダーが咲いていました。
今日も暑かったです。
今日は、ちょっと無理して昭和記念公園へ行きましたが撮影するものが少なくガッカリでした。8月になればヒマワリが咲きますね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
山梨県山中湖近くの花の都公園で撮影した矢車草と富士山です。
今日も暑くなりそうです。家にいる時はエアコンを入れています。電気代が怖いですが病気になったら大変です。2年前に同僚であった人が熱中症でなくなりました。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
先日行った山中湖に近い花の都公園で撮影しました。この季節ですが菜の花が咲いていました。
今日も暑いです。36℃はありますね。朝、庭の草むしりをしましたが汗が流れ、暑さにやられました。今は休んでいます。年も年ですので無理はしない方が良いのですが仕事を始めてたら切りの良いところまで頑張ってしまいます。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
北海道夕張市の滝の上公園で撮影しました。地層が立っています。地層を抉って水が流れています。秋にも訪れました。やはり秋が美しいです。
昨日は暑い中、70歳、71歳のおじさんとおばさんが集まり、ゴルフのコンペをしました。年4回のコンペもいつまで出来ますかね?
確トラですか。民主党は候補を変えて欲しいです。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
北海道富良野のファーム富田で撮影しました。
3カ月に1度の割合で中学校時代の友人12名でゴルフを行っています。今日は暑い中ですがプレーを楽しんでいます。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
ブラウマンの空庭で美瑛の丘を撮影しました。
国内外から多くの観光客が訪れ、インスタ映えするので農地に入る事態が起こりました。農家と観光客との軋轢が生まれました。
地元の農家の有志が集まり「共存はできないか」と考えました。有志達は「農家と観光客の関係が良くならなければ、『丘のまち美瑛』の未来はない。こうした現状を変えて、観光客と農家の間で『Win-Winの関係』を築けないか……」という考えを持ち運動を始めました。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
河口湖北岸の大石公園で撮影しました。色んな草花が咲いていましたので撮影しました。
ニュースで見ましたが美瑛町の青い池に飛び込み泳いで、その姿をドローンで撮影した外国人がいたようです。ネットに上げて再生回数で稼ぐのででょうか? また規制を強くしないといけませんね。
反省ですが、日本が景気が良かった頃に海外へ行った日本人も歴史的の物に落書きをした事もありました。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
北海道美瑛町の「ぜるぶの丘」撮影しました。
大谷選手、ホームランを打ちましたね。良かったです。
ヘイリー元国連大使が演説し「トランプ氏を強力に支持する」と表明しました。トランプ氏が大統領になった時の事を考えた方がよいですね。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆
北海道美瑛の丘を撮影しました。刈り取りを控えた麦、小豆の緑のコントラストが綺麗でした。
トランプ元大統領が静かで不気味ですね。次期大統領はトランプでほぼ確定したような感じです。世界が大きく変わります。
◆励みになりますので写真が良ければポチっと応援をお願いします◆