国土地理院から標高地図など
いろいろな種類の地図を
簡単に閲覧できるようになりました。
https://88sekaiisan.org/map
住んでいる横浜笹下地区を調べます。
関東周辺から、横浜港付近
さらに港南区、笹下地区を見ます
色は、5mの標高単位で変化します。
団地敷地(赤色)と下に降りた道路(緑~青)は
高低差(30-15)15mほど。
水平距離は30~40mほどなので、
かなりの傾斜、崖になっています。
年代別の航空写真を比べると
住んでいる団地は
丘の上にあり、以前(1950年頃)は畑地だったと分かります。
団地は、ちょうど段丘の崖部に位置して
見晴らしも、風通しも良好ですが
表土が流出しないように、
浸みこんだ雨水の排水の確認など
大変なこともありそうです。
1950年代に残った畑地区が、
1960~70年代に、大規模公団団地に変わりました。
笹下台団地付近には、鹿島神社、笹下天王谷公園などの緑地が
汐見台団地付近には、横浜市を代表する久良岐公園が残っています。
今でも、緑地には、ケヤキ、クヌギ、ナラ、桜などの大木もあります。
いろいろな種類の地図を
簡単に閲覧できるようになりました。
https://88sekaiisan.org/map
住んでいる横浜笹下地区を調べます。
関東周辺から、横浜港付近
さらに港南区、笹下地区を見ます
色は、5mの標高単位で変化します。
団地敷地(赤色)と下に降りた道路(緑~青)は
高低差(30-15)15mほど。
水平距離は30~40mほどなので、
かなりの傾斜、崖になっています。
年代別の航空写真を比べると
住んでいる団地は
丘の上にあり、以前(1950年頃)は畑地だったと分かります。
団地は、ちょうど段丘の崖部に位置して
見晴らしも、風通しも良好ですが
表土が流出しないように、
浸みこんだ雨水の排水の確認など
大変なこともありそうです。
1950年代に残った畑地区が、
1960~70年代に、大規模公団団地に変わりました。
笹下台団地付近には、鹿島神社、笹下天王谷公園などの緑地が
汐見台団地付近には、横浜市を代表する久良岐公園が残っています。
今でも、緑地には、ケヤキ、クヌギ、ナラ、桜などの大木もあります。