gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2025/1/30

2025-01-31 06:29:46 | 日記
チクタクは早1月も残す所1日で2月になるわね。2月は日数が短いのもあるのか、逃げる、と言われて直ぐ終わるのよね。時間の神も幸運の神と一緒で前髪を掴まないとあっという間に1週間が過ぎるわね。

朝は炉の灰を揚げてから、炭の整理をしたのよね。20年以上前にもなるかしら、以前習っていた先生が引っ越しを機に茶道具の整理をされて、風炉の炭を段ボール箱のまま下さったのだけど、風炉では余り炭を使ってないので、余り減らず、欠けたりしてクズ炭になっているのを整理しようと思っていたのを、やっときれいにできたわ。さて、これをどうしようか、考え中。途中、娘に鏡をみて、と言われて見ると鼻を擦ったらしく鼻の回りが炭で黒くなってたのよね。バカみたいよね! 長年整理したかったのが出来て良かったわ。炭はまだまだ使えそうなのよね。

昼御飯中に、予約していた直付けのキッチンの長細い電灯の取替に来てくれて、流しの手元が明るくなったのよね。今回購入したのは蛍光灯ではなく、LDライトのもので、電球というものがなく、もし切れたら再度全体を買い替えないといけないらしい! 直付けは電線が露出してるので、素人では作業が難しいのよね。S社に見積もり出してもらったら、工事費と出張費で8300円! ビックリしてE社に出向いて聞いたら2750円だったのよね。ぼったくりよね。電灯は半額くらいに値引きしてたけど、工事代が高いので辞めたのよね。これは娘のリクエストだったから、一寸機嫌は良くなったかしらね。

娘の友人のお母様は結局亡くなられて、明日がお葬式らしい。3年経たずにご両親をなくされて、御愁傷様です。御冥福を祈ります。大寒の前後は体調を崩すケースが多いみたいなので、気を付けなくてはね。





2025/1/29

2025-01-30 07:29:20 | 日記
初釜以来何だかホッとして力が抜けてしまい、気がつくとブログが抜けてるんだわね。先日の高齢者教習でも、絵柄を二つ思い出せないのがあったしね。エステの日や歯医者の日の認識がなくぶっちしたり、手帳を前夜に見る習慣をつけなくては。さっきまで覚えていたのに忘れるんだわね。

2月の稽古日の予定を社中さんから連絡がきだしたので、一寸エンジンを回し始めないとね。明日は台所の直付けライトの取り替え作業に業者が午後来るんだけど、私は炉の灰を揚げて、稽古の準備をしなくてはね。軸はすでに掛かっている紅炉一點雪良いわね。後は香合と花だわね。お菓子屋さんに2月の注文をFAXしたし、後は掃除ね。

午前中出掛けて、御座候(回転焼き)を買おうとしたら、551の豚饅より混んでたわね。赤4白2で合計6個。夕方には残り1個になってた。主人は飲み助なのに甘いのも良いんだわね。帰りの電車の窓外に冬日の中、雪がヒラヒラみえたのよね。お日様が出ている時の雨は狐の嫁入りって言うけど、雪の場合は何て言うのかしらね?


2025/1/28

2025-01-30 07:19:59 | 日記
主人の眼瞼下垂の修復手術をするとかで、近くまで送っていき、終わってから昼近くになって迎えに行ったのよね。最近は主人は歩くと腰痛が出てしまい、長く歩けないらしい。

昼食後、痛みがあるから横になると言って早々に自室に引き揚げたんだけど、前回は瞼にガーゼを貼り付けていたのに! 今回は絆創膏もないのよね。なにもしなくて良いって言われたらしい。先生によってやり方が違うのね。31日に抜糸とか。

外出したかったんだけど、今日は夫にお仕えだわね。早く痛みが無くなると良いけどね。

2025/1/27

2025-01-28 09:16:56 | 日記
午前中、主人のテレビの不具合を点検にきてもらったけっか、テレビの老朽化が原因だと言われ、納得したみたいね。その前に、テレビが写らなくなったと言ってSOSを言ってきたので見に行ったんだけど、通電できていないから、どこかの線が問題だろうと言っていたら、何とコンセントが外れていたらしい。もう! それくらい呼びに来る前に点検してよね。又その内新しいテレビがほしいと言いかねないわね。毎月貯金するようにアドバイスしたけど、有ればあるだけ使いきり名人で、クレジットの前借りも平気だから何時も懐は火の車なのよね。何とかして欲しいわね。

主人は以前の眼瞼下垂の手術で上手くいかなかった左目に痛みがあり、別の医院で修復してもらうらしいけど、これって医療事故じゃないのかしらね? ま、たいした金額ではなかったんだけど。その時、目袋の手術は幾らかかる?って宣って、私に医院の検索をさせたのよね。バカじゃない!80近くのお爺さんが美容整形なんて、良く考えるわね。私も眼瞼下垂の手術をして二重にしてもらおうかしら? わたしは一重だし、最近は目が小さくなってきたのよね。先日、お茶の友人達とランチをした時に、5歳年上の方の口許のシワが随分増えている気がしたんだわね。ホウレイセンも老けてみえるしね。若くいるのにはそれなりの努力が必要かしらね。

その再手術について、ある日掛かり付けの医者から電話で呼び出されて、白血球数が極度に高く、異常と言われ、何度か採血して分かったことは、腰痛の治療に注射をして貰っていたのが体に合わなくて、白血球数が異常に高くなっていたらしい。腰痛の治療の駐車をないかで打ってもらっていたなんて知らなかったわ。腰が大分痛いみたいね。私の方はまだ違和感は有るけど、痛みはなく、何とかなってるんだけどね。

結局。炬燵のお守りをしながらテレビ三昧だと、ついついおやつに手が出てしまい、コーヒーやらも飲んで仕舞うのよね。結局トドだわね。早くアシカにならねば、又腰痛に襲われるかも。











2025/1/26

2025-01-27 07:51:41 | 日記
午前中は出掛けたのでお昼は恒例の豚まんだったのよね。朝出掛ける前に水遣りは済ませれたんだけどね。何かやっぱり歳なのか、出掛けるともうその日は他のことをする気が出なくなるわね。1日に1つの予定しかこなせなくなってきたわね。ま、何時でもできるわ、っていう気があるからかも知れないわね。

大河のべらぼうの録画を見てから、昼寝をして、又録画をザッピングしてたらもう夕飯の時間になったわ。浪費してるわね。

娘の友人のうち、一人は90歳の父親が胃ガンの手術、一人は母親が大腸の癒着等で死亡予告を受けたり、大寒の時期には年寄りが影響を受けるのかしらね。私の高校の友人も年末に胃癌の手術で、年明けに退院したんだけどね。以前は下着など着なかったのに、今はババシャツを着ても寒いのよね。もう電気代やガス代のことは言ってられず、暖かくして引きこもってるわね。何か稽古事を初めて出ていかなくては。