![干支(卯)のミニ色紙](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/22/f013f5638800bd39148eee73569bed57.jpg)
干支(卯)のミニ色紙
2023年の干支はウサギ(卯)です。 他の干支に比べて、なんとなく「可愛い」というイメージを...
![そろそろ教室の準備を(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/20/c558ee2d52a983b5460ab81e1d73332a.jpg)
そろそろ教室の準備を(押し花)
まだ暑い日が続きますが、そろそろ、9月の教室の準備を始めないと、間際になって「あっ!注文...
![朝もやの散歩道(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/a5/99cf83bd029f9056057681f09570b734.jpg)
朝もやの散歩道(押し花)
一昨日、我が家に届いた冊子《私の花生活№107号》。 (あれ?注文した覚えはないけど??)...
![ボトル型シールのしおり(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/8c/d2bd142d06a31e84447a20e945477c49.jpg)
ボトル型シールのしおり(押し花)
スケルトンのボトルの形をしたシールで、しおりを作りました。 押花を挟むだけで、光を通...
![スタッフと勉強会(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/18/e370dd7e8e31991a057e75fa289c8645.jpg)
スタッフと勉強会(押し花)
押花教室の夏休みも終盤に入り、9月から教室が始まります。 そろそろ、休みボケから抜け出さ...
![薔薇の組み立て(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/38/e90f67cb3005a970caf8b9b115a238cf.jpg)
薔薇の組み立て(押し花)
保管袋の整理をしながら、いくつかの種類の薔薇の花びらを組み立ててみました。 「...
![押花の保管、大丈夫?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/d5/75b2319fb5fc9bc0707be6866376d241.jpg)
押花の保管、大丈夫?
今日も40度近い酷暑でした。 気温とともに湿度も高く、ムシムシしますね。 こんな日が続く...
![押花芸術展コンクール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/d9/0ea79848971b8bd93002f683df6093af.jpg)
押花芸術展コンクール
第20回押花芸術コンクール(都会の中で見つけた自然)で、《審査員特別賞》をいただきました...
![ミニバラの組み立て(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/07/d865a0db89d4ce644bf477379edcc6f7.jpg)
ミニバラの組み立て(押し花)
直径約4センチほどの,優しいピンクのミニ薔薇です。 湿度が高い時は、押し花もすぐに湿気...
![小鳥(押し花)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/46/a315153dd0273a832fe47d7bbae49616.jpg)
小鳥(押し花)
生徒さんからいただいた《マイエンジェル》という素敵な名前のクレマチスを使って、小鳥の試...