ようこそ恐羅漢スキー&スノーボードスクールへ!!

広島県最高峰、恐羅漢山にある常設のスキー・スノーボードスクールです。TEL0826-28-1735

2023-24シーズン案内

『1人でも多くのスクールファンを増やそう』 を合言葉に、恐羅漢スノーパークで活動するスキーとスノーボードのスクールです。是非、当スクールをご利用ください。

講習クラス
スキー 初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
キッズ(4歳〜未就学児、土日祝祭日)
スノーボード
(土日祝祭日のみ開校)
初心者、初級、中級、上級、ジュニア(小学生)
※ ジュニアクラスでひとりでリフトに乗れない場合は、保護者又は同行者とのリフト乗車となります。

2023-24 スクールシーズン案内
2023-24 スクールスケジュール

スキープライズテスト(クラウン・テクニカル) 【開催要領・受験願書】
スキーバッジテスト(級別テスト1級~5級)
スノーボードバッジテスト(級別テスト1級~5級)

● 第13回 オソラカンカップ 3月17日(日)に順延  【大会要項・参加申込書】

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策ガイドライン
プライバシーポリシー

レッスンのお問い合わせ、ご予約は、電話 0826-28-1735 または osorass7@gmail.com へご連絡ください。(9:00~10:00、12:00~13:00の時間が繋がりやすい時間です。)

今日は何の日?ふっふ~♪

2011-03-05 23:40:58 | スタッフ日記10-11

みなさん、こんばんは~。

昨日のオソラブログ見みました?

『おいおい、明日のオソラは最高じゃない?こりゃ行かにゃいけんじゃろ??』
と思ったのは僕だけですかね?けっこうおってんじゃないですかね??

ってことで、当然オソラへGO!!

 

おっ!こりゃ最高じゃない?

 

やばいね。最高げなよ。

 

 

 

うわぁ!!やっぱ最高じゃ!!(以上戸河内弁でお送りしました。)

 

 

 

今日はボード早朝レッスンからスタート!!

竜弥くんはボード初めて。

運動神経抜群の竜弥くんはサッカー少年。
あっと言う間に滑れるようになったね。
 

スクールのスタートは体操から始まります。いちにさんし、ゴォロクヒチハチ。

 

いつもありがとうございます。山下親子。鹿児島からやってきました。

 

さくらちゃん(#32)となっちゃん(#38)はスイスイキッズへ入校!

 

北九州の彰太くん(#7)はスキー3回目ですでにびゅんびゅん系

 

山下お父さんとお母さんはパラレルターンへ挑戦。
一日みっちり!いかがでしたか??

 

悠菜ちゃん(#17)はスキー初体験。彰太くん(#7)の妹で~す。
滑れるようになったね。楽しかったかな。

 

午前の春ちゃん班はプライベートレッスン。
健太朗くん、皓太朗くん、生喜くん、まおちゃん。

 

まおちゃん。4才にしてスイスイキッズの仲間入りだね。

 

 

昼からはキッズみんな集合!!

こらこら。。。でも楽しそうだね~。

 

茉希ちゃん(#11)は昼からの入校。

 

バッチシ滑れるようになったね。
前からの写真がピントがボケてて使えませんでした。ゴメンね。  

 

そして晴香ちゃん。
2/19の親子ワンディキャンプに引き続いて2回目のスキー。

今日もWはるちゃん!!

 

おっ!雪だるま!

 

 

 じゃなくて鏡餅。。。

 

スキー2回目でもう第3リフトに挑戦?!

 

 大丈夫かな。。

 

あら、余裕の晴香ちゃん。スイスイキッズの仲間入りだね~。
また来年も家族で遊びに来てね~。

 

 

そして黄色のゼッケンは

 

今日もみっちり濃い特訓。訓練。修行。

 

 いやいや、楽しくレッスン。

 

そして、きょうは何の日??

 

土曜日と言えば・・・・・・

 

 

 

そう!
オソラ恒例ワンコインレース!!どどーん。

 

本日、立山ゲレンデで開催。今日も盛り上がりましたよ~。 

 

リザルト

1   ウジハラ         25″929
2   ヤマネ          26″365
3   ヨシオキ         26″561
4   ササキ          26″743(スタッフ)
5   ミナミ           27″302
6   フナツ           27″870
7   オカ            28″512
8   モリタ           28″859
9   イノウエ タケシ     29″202
10  トチギ           30″082
11  トトキ           30″237
12  エガミ           30″895
13  イノウエ クミコ     33″639
14  ヤマシタ ナツホ    39″310(キッズ)
15  クロキ           39″522
16  ヤマシタ サクラ    39″530(キッズ)
17  カイ ケンタロウ    39″970(キッズ)
18  カイ コウタロウ    42″214(キッズ)
19  イノウエ リカコ     42″596
20  クロキ           43″785
21  フクダ ショウキ     46″227(キッズ)

 

優勝のウジハラさん、おめでとうございます。
スタッフを抑えてますね~。

 

おっと、これは?!
オソラのクラウン、ヤマネさんじゃないですか??

 

気合い十分!!
でも負けちゃいましたか(笑)

 

安芸太田町代表、

いつもニコニコ、岡さん。

 

ワンコインレースは大人も子どももスキーもボードも、誰でも気軽に楽しめるタイムレースです。
ぜひ参加してみて下さい。

来週も開催予定ですよ。

それから、13日(日)はスクール納会タイムレースを実施します。
スタッフはみんな参加の真剣勝負!!
今シーズンの感謝を込めて無料でどなたでも参加OK!!

スタッフに勝負を挑むのもよし、グループで参加してタイムを競いあうのもよし、
ポール練習するもよし。

気軽に参加してご参加下さい。

 

みなさん、今日もありがとうございました。

  

おまけ、二見副校長。

 by pg


第5回 スキーバッジテスト(2月27日)

2011-03-05 09:21:35 | スタッフ日記10-11


今シーズン恐羅漢スキー場で行われる、最後の級別バッジテストに多数参加頂き、ありがとうございました。

晴天の中、皆様のご協力で円滑に無事検定会を行うことができました。

今回は、1級2名、2級3名、3級1名の方が合格されました。

合格された皆様の笑顔を目にすると、こちらもうれしくなります。

これからもスキーを楽しみながら、様々な技術を身に付けてください。

残念だった方、動きが小さい様に思われます。

重心の前後左右の動き、各関節の曲げ伸ばしと、内旋外旋。

自分の常識を超えて動いてみてください。

また、低速では動きが良いのに、スピードや斜度を上げて行くと悪くなる方もいます。

細かい事は閉会式での講評や、個別の講評で言ったとおりなので、適切なアドバイスを受けながらトレーニングしてください。


今年も多くの方に恐羅漢スキー&スノーボードスクール主催のバッジテストを受検して頂きました。

今年のバッジテストは終了しましたが、今シーズンはまだまだ長そうなので、恐羅漢にまた滑りに来てください。

スキー技術は常に進化しています。

スキースクールを活用されて、楽しいスキーライフをエンジョイしてください。

お待ちしています。


主任検定員 板垣育正


スノーボードバッジテスト(2月27日)

2011-03-05 00:43:24 | スタッフ日記10-11

2月27日にスキー、スノーボードバッジテスト開催しました。
まず、受検者、一般のスキーヤー、スノーボーダー等の皆さんの
ご協力により無事バッジテストを開催する事ができました。
ありがとうございました。

スノーボードバッジテストの講評をさせていただきます
今回のバッジテストには、
3級1名、2級1名、1級3名の方に受検していただきました。


まず、級(ミドルターン、ショートターン)
最初は、ターンの内側に重心があり、不安定な滑りでしたが、
滑る時の手の位置や目線を修正してもらうことで、安定した滑りとなり、
合格おめでとうございます。
ちょっとした事を修正する事で滑りが変わり、
自分でも滑りが安定した事を実感していただけたのではないでしょうか
引き続いて練習していただき、2級に挑戦してもらいたいと思います。


続いて、級(ミドルターン、ショートターン、フリーラン)
全体的に、安定した滑りをしていただき、
合格おめでとうございます。
引き続いて練習していただき、1級に挑戦してもらいたいと思います。


続いて、級(ミドルターン、ショートターン、フリーラン)
事前講習の中で次第に良い滑りが見られる様に成り、検定に臨んでいただきました。
午後の検定頃には スピードに 乗りにくいゆるんだ雪に 成りました。

受検者の中にはスピード感のある滑りや
講習内で滑りが変わり安定した滑りを見せてもらえた方がおられましたが、
種目によりスムーズなターンコントロールが出来なかった方、
斜度により、滑りが変わられる方がおられ、
この度は、残念ながら合格者がありませんでした。

それぞれの修正点を克服して、是非来シーズンには
合格できる様に練習していただきたいと思います。

                              主任検定員 沖田

                                                  by U