3月11日(水) はれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/f94e7953260878ee6a44d55de6dad9f9.jpg?1584188878)
ここまで来てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/6dabd17e666b4b23b99fa3912ef78a7d.jpg?1584189077)
ソースまみれで最高である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/6dfb96aab92608c3df5ea0f7fffb6e4e.jpg?1584189138)
補給も完了、さあ帰ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/b4bc8a5695a4b0de85237fce6353f867.jpg?1584189553)
↑木の前にある電柱と電線がとても残念。
前回乗ったのが11月の末。
そろそろ自転車に乗っとかないと乗れなくなりそうなんで、自転車を引っ張り出した。
が、気温は高そうであるが、西風が相当キツイ。
体を慣らすために近場で軽ーく流して帰ろう。
サイクリングロードに入るとなんだか足が軽い。
(これが追い風のおかげだとわかるまで時間がかかったのが失敗の始まりであった…)
調子に乗った結果、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/f94e7953260878ee6a44d55de6dad9f9.jpg?1584188878)
ここまで来てしまった。
ここまで来たのでもう少し先にある
「たこ坊」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/eef6d72af05f9027cd85624761a9b39c.jpg?1584189000)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/eef6d72af05f9027cd85624761a9b39c.jpg?1584189000)
↑こちらで補給
たこ焼き10個550円。
店の中で席にちゃんと座らせてもらえて、お皿に盛って貰えて550円は安過ぎる、と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/6dabd17e666b4b23b99fa3912ef78a7d.jpg?1584189077)
ソースまみれで最高である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/6dfb96aab92608c3df5ea0f7fffb6e4e.jpg?1584189138)
補給も完了、さあ帰ろ。
帰りの道中で、春らしい景色を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/68/b4bc8a5695a4b0de85237fce6353f867.jpg?1584189553)
↑木の前にある電柱と電線がとても残念。
この後は向かい風と戦い、1時間以上かけ、ふらつきながら10㎞/h程で何とか帰還。
ブランクが長すぎて持久力が完全に落ちている。
次は絶対に帰り道でに向かい風にならないルートで出かけよ。