博多へ来て3週間です。
この週末は海の日もくっついて3連休なので、
会社の単身赴任帰省を使って宇都宮に帰ります。
宇都宮は何も変わっていないと思いますが、
少しだけ季節が流れているんでしょうねえ!
梅雨も明けて大変暑いとか、
街路樹の葉っぱが濃くなったとか・・・
一人に慣れていくのではなく、
家族の大切さをより感じるようになりました。
折角の帰省を大切にして1日1日を感謝して行きましょう!
2009-07-16

追伸
テレビの「秘密の県民ショー」という番組で
先週・今週と栃木県が紹介されました。
まあ、テレビなんでかなりデフォルメされていましたが、
巨大なインターパークショッピングエリアや、
「宮ステーキ」なんか結構良いところが紹介されてましたねえ。
日本中どこでもだとは思いますが、
「住めば都」ですよ!
この週末は海の日もくっついて3連休なので、
会社の単身赴任帰省を使って宇都宮に帰ります。
宇都宮は何も変わっていないと思いますが、
少しだけ季節が流れているんでしょうねえ!
梅雨も明けて大変暑いとか、
街路樹の葉っぱが濃くなったとか・・・
一人に慣れていくのではなく、
家族の大切さをより感じるようになりました。
折角の帰省を大切にして1日1日を感謝して行きましょう!
2009-07-16

追伸
テレビの「秘密の県民ショー」という番組で
先週・今週と栃木県が紹介されました。
まあ、テレビなんでかなりデフォルメされていましたが、
巨大なインターパークショッピングエリアや、
「宮ステーキ」なんか結構良いところが紹介されてましたねえ。
日本中どこでもだとは思いますが、
「住めば都」ですよ!