寺田至 展
〜画集『Life』刊行記念〜
2025年3月14日から22日まで(16日休) 12時から17時/全国巡回の大阪展です。
珠玉の作家、至高の様式美を是非お見逃しなく!
◎ 画集『Life』は
「知られざるモダニスト」寺田 至(てらだいたる、1951~2014)初の画集。
B5変形・ハードカバー
カラー72頁・図版40点
¥3,800+税
◎画像「Standing Man」 1986
板、ミックステンペラ
39.8×20cm /
大阪淀屋橋 乙画廊
#寺田至
#乙画廊
#大阪芸術大学



清水祐貴子 個展
2025年2月28日(金)から3月8日(土)12:00-17:00
2日休/乙画廊
▫︎地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅出口1より徒歩5分の乙画廊
▫︎Online Shop→
otogarou.theshop.jp
●Yukiko SHIMIZU
大阪出身
「不確定な繋がり」 M10号 333×530mm パネルに和紙、胡粉、水干絵具、岩絵具、墨 ¥110,000(税込価格)


萌木ひろみ 個展
「孤闘の樂園 Ⅱ」Paradise of Solitary struggle
〜砂漠の道化師〜
2025年1月31日(金)から2月8日(土)12:00-17:00
会期中無休/乙画廊
・・・美しさと醜さとの奇抜な融合があるのです。眞っ直ぐなもの、眞ん圓なもの、平なもの、─ ─すべて正しい形を有する物体の世界を、凹面鏡や凸面鏡に映して見るような、不規則と滑稽と胸惡さとが織り交じっているのです。
谷崎潤一郎「魔術師」より/
▫︎地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅出口1より徒歩5分の乙画廊
▫︎Online Shop→
otogarou.theshop.jp
● Moegi Hiromi
大阪出身
京都嵯峨芸術大学芸術学部造形学科版画分野中退
兵庫県立ピッコロ舞台技術学校舞台美術科卒

悠歌写真展
「夢幻泡影」
2024年12月13日から21日
12:00から17:00
会期中無休
▫︎地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅
徒歩8分 大江ビルヂング1階 乙画廊oto gallery
▫︎乙画廊初!
ブレボケアレ無く
鮮明で綺麗だが、
それは夢か幻か…
現代の陰翳礼讃を地で行く。
若きphotographer…
#sklphith
#oto_gallery
#悠歌
#乙画廊
#写真
#セルフポートレイト
#フォトグラファー
#村田兼一

