乙画廊の展覧会情報!

oto galleryの情報サイト

池田祐美・今井亜樹・藤本晶子・和田まりえ 4人展 入場500円(高校生以下無料) 6.13~27 [21(日)休み]

2015-06-05 17:34:01 | 人形
~fourtypes of dolls~
池田祐美・今井亜樹・藤本晶子・和田まりえ 4人の人形展
<入場500円(高校生以下無料)>
6月13日~27日 [21日(日)のみ休み]


◯この度は4人の球体関節人形作家の特別展。
各々の制作者が織り成す手技とその表現力は我々と同じ形をした人形に顕される事で、分かり易くもあるがその瞳を見つめていると、こちら側の魂まで見透かされそうな気持ちにさせる。

●Yumi Ikeda: 愛媛県松山出身
多摩美術大学二部芸術学部中退
2004年より清水真理に師事
2015年高畠華宵大正ロマン館
~華宵少女と人形の幻想~展

●Aki Imai: 東京都出身
2004年より清水真理に師事
2012年京都個展
2015年高畠華宵大正ロマン館
~華宵少女と人形の幻想~展

●Shoko Fujimoto: 大阪出身
2002年より てらおなみに師事
2006年京都個展
2013年MIDOW展大賞 / 個展

●Marie Wada: 兵庫県出身
2005年より大山冨美子に師事

◯ 愛猫狂2015…5.8(金)~16(土) ◯  ★ 5月9日(土)16時パーティ★

2015-04-11 13:14:10 | 人形
◯愛猫狂2015…5.8(金)~16(土)◯
 ★ 5月9日(土)16時パーティ★


猫好きの為の特別企画展
恒例となったネコネコパラダイス。
今回初出品の作家も参列します。
是非とも気の合うネコに会いにお出で下さい。

(作家) 
東學、阿波村奈央、Katsu. Aoe、
川中泰幸、岸塚正憲、タムラノボル、
中村鱗、ぴこうさ、藤田しず香、
星レン、Mai Aimheart、森馨、
山中義明、横田沙夜 の14人。

林 美登利 人形展  4.17~5.2(無休) 11~18:00(土日~17時) 入場料500円<高校生以下無料>

2015-03-04 15:39:28 | 人形
林 美登利 人形展
4.17~5.2(無休) 11~18:00(土日~17時)
入場料500円<高校生以下無料>


□ この度、乙画廊では 人形作家 "林 美登利"の関西初個展を開催致します。
鳥、蜘蛛や狐など動物との合体、樹の根っこや茸そのものとの共生を開始、
いずれも息心地良さそうな顔の児供たちは異形と云うよりは神々しく崇光な様相である。
程よく、イザナギとイザナミが最初に産んだウミソコナイ神のヒルコを想起させる。
不具の子に生まれたため、葦の舟に入れられオノゴロ島から流されてしまう。
蛭子と書いて「えびす」とも云われ、ヒルコが流れ着いたと云い伝えのある日本各地でも信仰されているが,
"林 美登利"の産み出す児供たちは正にヒルコでは無いか。
Good-bye HIRUKO ! Hello HIRUKO !
ここで 林 美登利 人形作品集の帯文をご紹介しておく。

いとし、みどり児。
夢見るために、
営繭せよ。 鳩山郁子

是非、人形界屈指の妙手 林 美登利 をごらんあれ。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

球体関節人形の妖しさ、耽美さ、発想の自由さが好きです。
サーニットドールの愛らしさ、生々しさ、リアルな造形が好きです。

出産で球体関節人形の教室を辞めたあとに、
偶然、サーニットというオーブン樹脂粘土のことを知りました。
球体関節人形の良さとサーニットの良さをくっつけたらどうなるのかな?と思いやってみました。
ヘンテコな人形ができました。
私はまぁまぁ満足しました。

最近はマンタムさんから骨を買ったり彫金を習ったりしています。
サーニットと骨や真鍮を合体させたらどうなるのかなと思いやってみました。
ますます変な人形になりました。私は結構気に入っています。      林美登利

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

< MIDORI HAYASHI >
2000年 吉田良氏に師事。
球体関節人形に関する技法を学ぶ。
2003年 黒川早恵美氏に師事。
オーブン樹脂粘土のサーニットに関する技法を学ぶ。 
2011年 個展「幼き魔女たちの宴」パラボリカ・ビス
2014年 林美登利人形作品集「Dream Child」刊行
2014年 個展「Dream Child」パラボリカ・ビス
企画展、グループ展多数参加。
Twitter @hayashimidori

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
林美登利 人形作品集
" Dream Child " \2.750- (税別)
乙画廊にてサイン入りを扱っています。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

清水真理 Beauty &The Beast 展 <11.20~12.10> (30日のみ休) 入場料:500円

2014-11-15 14:05:24 | 人形
清水真理 Beauty &The Beast 展
<11.20~12.10> (30日のみ休)
入場料:500円

3回目となる大阪 乙画廊での個展。
2014年制作の新作Dollを中心に、美しくも悲しい人形たちの物語を御届けします。
会場では人形の他、清水真理アクセサリーやオリジナルグッズ等の物販あり。
写真家 田中流氏による人形写真の展示・販売もあります。
11月22日(土)23日は清水真理が在廊します。

Mari Shimizu
人形作家。熊本県天草出身。独学で人形制作を開始。
バンド"MUCC"やテレビドラマ「赤い糸の女」、
「カラマーゾフの兄弟」への人形提供ほか、
舞台や映画、ファッションなど多岐に渡る作品提供を行っている。
松岡正剛プロデュースの書店「松丸本舗」や
北イタリア・プレシアの修道院美術館での展示の他、
東京、大阪での個展、グループ展多数。
主な作品集に「Miracle~奇跡~」(アトリエサード刊)等。
人形教室「アトリエ果樹園」主催。