メンズ クッキングセラピー(MCT)

料理を創り、食べながら、日頃の思いを語り合う男のグループです。

Tシェフより

2012-07-19 06:40:26 | 次回予定
Unknown (T-シェフ)
2012-07-18 01:18:49
皆様お暑うございます。
家にいる時は素麺三昧です。今回は忘れずに親戚からの取り寄せ小豆島の「島の光」を持参いたします。
TOSHIさん素麺メニュー振ってください。
旬の魚は、はも、たこ、かつお、きす、いさき…
冷やでおいしいお酒を考えときます。


5月13日(日) 7年目第2回例会のメニュー

2012-05-11 08:41:04 | 次回予定

韓国料理レシピ (金ちゃん)2012-05-08 22:32:47独断で5品選びました。

1 豚肉と豆腐のチゲ
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/1933_%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%81%A8%E8%B1%86%E8%85%90%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%B2.html

2 チェプチェ
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/2867_%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A7.html

3 本格ビビンバ
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/6040_%E6%9C%AC%E6%A0%BC%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%90.html

4 ねぎのチヂミ
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/5500_%E3%81%AD%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%82%E3%83%9F.html

5 小松菜と厚揚げナムル
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/2145_%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E8%8F%9C%E3%81%A8%E5%8E%9A%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%AB.html

5月11日(金)現在参加予定者

金ちゃん Toshiさん 中さんとお友達2人 Tシェフ Oさん ぐっさん 非常ににぎやかになりそう 盛大に盛り上がりましょう 楽しみです。


7年目 第2回例会

2012-03-07 12:13:35 | 次回予定

10日の例会 (T-シェフ)

皆様お元気ですか、あっという間に例会が迫ってきました。
年度末でいろいろとお忙しい時期ですが、「男たちのひな祭り」と題して春らしい料理とお酒で気分転換を!

メニュー案/

蛤と菜の花のひな祭り煮浸し

初鰹のたたきサラダ

筍の煮物 和風春野菜パスタ 

中さんのみそ汁 

以上

皆さんの挑戦メニューがございましたら是非お寄せください。
早々の参加表明お待ちしております。


平成24年(7年目)第1回例会

2012-01-13 05:27:19 | 次回予定
Unknown (T-シェフ)
2012-01-12 14:26:24
金ちゃん度々のご来店ありがとうございました。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

14日のテーマは、和食ということでした?が、今日までゆっくりメニューを考える時間もなく、今頃になって何しょうと思っている次第です。

当日発表となりますが、皆様の持ち寄りメニューやご要望を優先したいと思いますのよろしくお願いいたします。

基本的には、

造り・前菜、焼き物・炒め物、揚げ物、煮物、汁、ご飯となります。

揚げ物は油を沢山使わない揚げ焼き風なものが出来ればと思います。

参加表明が少ないのでよろしく!

1月13日(金)午前5時30分現在の参加予定者

高槻の中さん・金ちゃん・Tシェフ・ぐっさん

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-11-18 04:43:00 | 次回予定
20日定例会 (T-シェフ)
2011-11-17 00:27:10
迫ってきました今年度最後の定例会「イタリアンでおもてなし」
未だメニューが決まっていませんが、前回に増してうまいイタリアン?メニューを考えいます。今回はお連れさんを招待しての望年発表会を予定してますので、皆様奥様、お友達、ご親戚とうとうお誘い頂きにぎやかに開催したいと思っております。
この機会に新たな会員、復活会員さんも勧誘したいものです。
仕入れの都合上参加人数の確定をお願いします。
お楽しみに!
メニュー発表 (T-シェフ)
2011-11-18 00:50:12
アペリティーヴォ(食前酒)スパークリングワイン
アンティパスト(前菜)1.クリームチーズの生ハム巻き、かぶのモークサーモン巻き、ローストビーフの貝割れ巻き 2.きのこのマリネ
プリモピアット(主菜1)鯛と帆立のカルパッチョ、パスタ2種(ペペロンチーノ、カルボナーラ)セコンドピアット(主菜2)
鶏とカブのトマトソース煮 フロマジオ(チーズ盛り合わせ)ドルチェ(デザート)洋梨のデザート
赤、白ワイン、ビール

皆様張り切って挑戦しましょう!メニューでびっくり(こり過ぎや)造ってびっくり(簡単や)食べてびっくり(うまいやん)招待客びっくり(すごい!)ではお楽しみに!

ぐっさんにお願い。調味料の確認です。パルメザンチーズ、黒こしょう、オリーブオイル(100ml)、唐辛子(輪切り又は切っていないもの)、固形スープ又は顆粒スープの素、粒マスタード。あるもの使えそうなものをお知らせください。
家のかみさんが7時頃来る予定です。Oさんも参加です。

9月24日のメニュー(案)

2011-09-20 04:02:41 | 次回予定
次回例会の案内

日   時  9月24日(土) 午後5時30分~9時ごろ

集合場所  DELISUTA(京阪・地下鉄天満橋)

定番イタリアン (T-シェフ)

2011-09-18 12:03:29
皆様ご無沙汰です。24日のイタリアンメニュー案です。
前菜:トマトのブルスケッタ
スープ:トスカーナ風ミネストローネ
パスタ:カルボナーラ
主菜:マグロのカルパッチョ サラダ添え
ピザ:生地から作るマルガリータ
意外と簡単!定番イタリアンコースに挑戦!皆さんのご参加、
お早めのご返事をお待ちしています。!

次回のお誘い

2011-04-09 18:43:41 | 次回予定

次回の予約をしました。

日時  4月30日(土) 午後6時からで

場所  ドーンセンター4階調理室

内容   30日のメニュー案 (T-シェフ)

2011-04-23 23:20:29
あっという間に開催1週前になりました。甲子園球場の負け試合で風邪まで引いてしまい、最悪の1週間でしたが、気力を振り絞ってメニューを提案します。今回はぐっさんリクエストの「カレー」をメインに洋風仕立てでワインなどいかがでしょうか?
●チキンカレー&ナン
●春野菜とソーセージの煮込み
●マグロと長芋のタルタル
●ホタテと野菜の醤油バター焼き
●あさりのワイン蒸し
以上ですが、皆様のリクエストも遠慮なくどうぞ。
出欠共々お早めにどうぞ!

1月15日(土)の例会について

2011-01-12 12:49:40 | 次回予定

1月15日(土)午後6時からの例会について

ドーンセンター事務室に問い合わせたところ、鍋料理をする場合、調理室の廊下側のダイニングのところで、鍋を使うことはできませんが、キッチン(奥のコンロや流しのある部屋)で、電磁調理器を持ち込んで、ステンレスの台をテーブルとして使い、鍋を温めるのは可能とのことです。

15日(土)に鍋料理をするのでしたら、電磁調理器と土鍋を持参します。

次回は、鍋料理ということでよろしいでしょうか?

もし鍋ということでしたら、何鍋がいいですか?

出欠の書き込みと希望の鍋料理を投稿してください。 よろしくお願いします。

                                                ブログ管理人より


20日のお誘い(Tーシェフ)

2010-11-15 23:21:18 | 次回予定
短いながらも食欲の秋がやって参りました。
あっという間に開催予定日が近づき、メニューを考える間もなく、ご心配をおかけいたしました。
今回”「秋」を食べよう!”をテーマに、体に優しい惣菜メニューです。今年最後の開催となろうかと思いますので、皆様ふるってのご参加の書き込みをお待ちしております。

〈メニュー〉
サンマのお造り
秋鯖の竜田揚げ
白菜と肉団子のスープ煮
ふろふき大根
レンコンの明太子焼き
水菜とうす揚げのパリパリサラダ
おいしい日本酒 以上

ぐっさん、調味料の在庫を覚えておられましたら教えてください。お忙しい中よろしくおねがいいたします。
当日出来るだけ事前に仕入れをしておき、残りをデリで購入するつもりです。いつものように5時半に待ち合わせで皆様よろしく!

調味料等の在庫  平成22年11月19日(金)

塩 250g 1袋

塩 ビン入り 80gぐらい

コショウ 20gビン(70%の残)

山椒 13gビン入り

味の素 75g(80%の残)

キャノラー油 1000g(30%の残)

キャノラー油 1000g(80%の残)

穀物酢 500ml(60%の残)

米酢 500ml(未開封)

砂糖 2袋

小麦薄力粉 2袋

醤油(濃口) 500ml(80%の残)

オリーブオイル 180gビン(20%の残)

料理酒 500ml(20%の残)

みりん 600ml(40%の残)

ゆずぽん 150ml(60%の残)

かつおだし袋 8g 10個

から揚げ粉 70g (未開封)

とうがらし 5g 1袋

まったけのお吸い物 4袋

ふじっこ純とろ 4.1g

ふえるわかめ 2袋

紙タオル 1巻

サランラップ 2巻

アルミホイル 1巻

カットわかめ 少々

しそごはん用ゆかり 13gぐらい

 

 

 


9月18日(土) 例会の案内

2010-09-15 19:19:47 | 次回予定
お待たせしました。
9月18日(土)の例会の案内です。

日時  9月18日(土) 午後5時45分
     買出し 午後5時30分 DELISUTA(地下鉄・京阪 天満橋)

場所  ドーンセンター4階 調理室

メニュー(案)
   月見豆腐  マッタケ風お吸い物  なすと豚肉の重ね焼き  パプリカのごろごろ蒸し焼き     なめろう 等

   を考えていますが,ご意見等お聞かせください。

9月15日(水)現在の参加予定者

  ぐっさん Tシェフ 中さん Toshiさん hoso_yan  金ちゃん