乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

トイレに籠城して 呪文を唱える大豆。

2019年04月19日 05時55分55秒 | 大豆日記
オレじゃないよな..



はい.. 大豆さんではありませんよ..

先日 小豆をペットクリニックへ連れて行く直前の光景です


ピンクのキャリーケースを見た途端..


大豆はケージの中のトイレに籠城しました
隠れているつもりなのでしょうが 丸見えです



ちなみに..


小豆ちゃんは 机の下に隠れています
もちろん 丸見えです

赤い矢印 のところに大豆が籠城してます


さっきまであったこたつ布団は.. 小豆がリバースしたので 洗ってベランダに干してます



つまり.. いつもはこたつの中に籠城するふたりなのですが そんな理由で丸見え状態なんです


オレじゃない.. オレじゃない.. 

呪文を唱える大豆


ピンクのキャリーケース = 病院

ふたりの脳内には完全にインプットされてしまってます


小豆が病院へ行っている間 大豆はこんなにリラックスして寝ていました 娘撮影
自分じゃなくて ホッとしたのでしょうね..

まるで 樽のようです


でも 次は大豆の順番だってことは 内緒の話..
病院が好きな猫さんはいませんものね


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆の高カルシウム値に対する獣医師の見解と今後の方針。

2019年04月18日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症
小豆の高カルシウム値が見つかったのが 昨年の6月末
突発性高カルシウム血症の診断がつき 10カ月が過ぎました


この間 カルシウム値が基準値内になったり オーバーしたりを繰り返し 一喜一憂してきました


色々対策を試みましたが フードや環境の影響ではないだろう.. ということがわかりました
やはり 原因不明の高カルシウム値と言わざるを得ません


今までの血液検査の結果を踏まえ O先生の見解と今後の方針についてのお話がありましたので記録します



小豆の高カルシウム値が見つかったとき 以下の3つの病気の可能性があった

1 副甲状腺亢進症(ホルモンの病気)
2 悪性腫瘍(癌)
3 腎臓病

血液 尿 画像検査をしたが 病気の所見は見つからなかった
ただ 慢性白血病 慢性リンパ腫の可能性は 拭いきれない

なので この10カ月間 経過観察を続けながら 以下の4つの症状をチェックしてきた

1 食欲不振
2 体重減少
3 嘔吐
4 下痢

その後の小豆の全身状態も特に変化がなく 良好である

これらのことを踏まえて 今回 O先生から

慢性白血病 慢性リンパ腫の可能性は 低い ほとんど無いだろう
やはり 原因不明の高カルシウム値だろう

と言われた


なので 今まで2か月に1度の血液検査でしたが 今後は4か月に1度の血液検査で経過観察を続けることになりました
もちろん 小豆の全身状態に注視し 気になることがあったら すぐに受診するということが前提ですけど..


そして カルシウム値が 15 を超えてしまったら 腎臓に負担がかかるので ステロイド剤 利尿剤を投与し 対処療法をすることになります
また 現在 カルシウム値が基準値を超えることがあるということは腎臓に負担がかかっている つまり将来 腎臓病になるリスクが高いと言えますので これからも注視していきます



いつも小豆のことを心配してくださっているみなさま
ありがとうございます
ひとまず 安心の報告(重篤な病気ではない)をすることができ ホッとしました

同じ高カルシウム値でブログをご覧いただいている飼い主さま
カテゴリー『突発性高カルシウム血症』に詳細をまとめてありますので ご覧ください
一助になることを願っております

本日の写真は 2015.8.15 に撮影したものです
お布団の上でお昼寝している小豆です



ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆の嘔吐。

2019年04月17日 05時55分55秒 | 体重・健康管理
すっきりしたわ~



先日 小豆が通院した日の朝の出来事です
血液検査のため 朝食抜きだったのですが 午前8時過ぎ 胃液と泡を吐いてしまいました

空腹過ぎて 気持ちが悪くなったようです

出勤の主人を見送って戻ってきたら 吐いている最中でした


きれい好きの小豆は気になるらしく


シュッシュシュ シュッシュシュ


シュッシュシュ シュッシュシュ



何度も何度もエア砂掻き行動をしました
トイレの砂が動いていたので 始めはトイレで吐こうとしたようです

小豆の姿を見ていたら 涙が出そうになりました


だって きもちわるかったのよ

こたつ布団は 洗って干しました ↑ ↑ ↑

ねーちゃん だいじょうぶか..

大豆はびっくりしたらしく 遠くから傍観しています
大豆は吐いたことがないので 初めて見た光景だったのです



病院から帰宅後 空腹の胃がご飯を受け付けるか心配だったので いつもの半量をあげて様子見しました


はぐはぐはぐ


もっとちょーだい



1時間 様子見して大丈夫そうでしたので 残りの半量をあげました


ちょっと.. たりないわよ



その後も吐くことはなく 翌朝はごりっぱな う〇ち をなさったので 安心しました

小豆は以前も 食事前に泡を吐いたことがあるので 空腹が影響している気がします
吐いたらケロッとしているので 一過性みたい
猫さんは吐きやすい生き物ですから..


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆の検査結果 ・・・ その10

2019年04月16日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症
4月3日 3か月半ぶりに血液検査をした結果です

結論から申し上げますと 前回 基準値内だったカルシウム値ですが 今回は上がってしまい基準値をオーバーしました

記録として残したいので 細かい数値を載せます



【カルシウム値】

正常値 8.2 ~ 11.9
 
  ↓ ↓ ↓

今回  2019年 4月3日  13.3
前回  2018年12月21日  11.3
       11月21日  13.5
       10月17日  13.3
        8月10日  10.1
        7月9日   12.8
        6月25日  14.2
        6月23日  13.5


【白血球数値】

正常値 5500 ~ 19500

  ↓ ↓ ↓

今回  2019年 4月3日   7900
前回  2018年12月21日  未測定
       11月21日  9100
       10月17日  9900
        8月10日  7900
        7月9日   7800
        6月25日  未測定
        6月23日  9400


今回も白血球数の詳細 好中球とリンパ球は カウントしませんでした

その他 肝臓 腎臓 貧血の数値は正常値内でした


カルシウム値は 検査をする度に 基準値に収まったり オーバーしたりを繰り返します
食べているフードや環境は影響ないようなので 小豆の身体の中のバイオリズムなのかな.. と思います


今後も経過観察を続け 危険な → 腎臓に影響の出る数値にならないかをチェックしていくしかありません



今回 O先生と話し合ったことについては 改めて記事にします


:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:+。☆:.*.:


先日 突発性高カルシウム血症について ブログに書くことへの思いを書かせていただいたら たくさんの反響がありました


驚いたことに 「うちの子も突発性高カルシウム血症で 検索していたらブログに辿りつき 記事を読んで参考になり 励まされました」という趣旨のコメントを再び ブログやインスタに何通もいただきました


小豆が高カルシウム値が見つかってから行った検査や検査結果を詳細に載せていたので 参考になったとおっしゃっていただきました


同じ症状に悩む飼い主さまの一助になれば.. という思いで高カルシウム値の記事を書いているので お役に立ててよかったです



これからも小豆の検査結果は 詳細を記事にしてご報告します


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆 ペットクリニックへGO!・・・ その25

2019年04月15日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
つかまっちゃったわ ぐすん..



小豆の突発性高カルシウム血症の経過観察のため 3か月半ぶりにペットクリニックを受診しました


いつものように マイ原チャリに小豆入りのキャリーを乗せて



では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさく~っとお願いしま~す


最初は 血液検査です

血管を探して消毒します


ブスっ


順調に血液採取できました


いたいじゃないのよ~


おちりを見たら おしっこしていませんでした
血液検査に慣れてくれたみたいです



いつもの定期検診です
まずは 体重測定

4.40キロ 
前回より 0.02キロ 増えました

ほぼ横ばいですので 体重管理できています

お耳チェック

前回とあまり変わらず 維持できています


口内チェック

虫歯なし 歯肉炎なし


触診チェック

内臓の腫れがないのを確認できました


聴診器チェック

異常なし


お腹の毛のチェック

おハゲなし 過剰なグルーミングなし



定期検診は 異常なく終わりました
採血の結果については 長くなりますので 明日の記事で改めてご報告します


マジ ぜったい ゆるさんっ

イカ耳になり かなりご立腹でございました


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

にゃ修羅小豆&ハロウィン猫大豆の粘土人形を作っていただきました。

2019年04月14日 05時55分55秒 | イベント編
いつもインスタで仲良くしていただいている toshikuro20(猫ひげ)さん が小豆と大豆をモデルにした粘土人形を作ってくださいましたので ご紹介させていただきます


まずは 小豆をモデルにして作ってくださった にゃ修羅 です



左手は 家族の健康と平和を願い 右手は 家族に福を招いています

とっても力強さが表現されていて 小豆のイメージにぴったり(阿修羅 = 悪鬼神 ですけど..)


お次は 大豆をモデルにして作ってくださった ハロウィン猫 です



ハロウィンカラーのマフラー そしてカボチャ 可愛い

ニヒルなポーズが 決まってます(イケニャンっぽいっ)


他にもたくさんの素晴らしい粘土人形をつくっていらっしゃいますので ご紹介させていただきますね


葉巻を咥えた ダンディな猫


ハワイをイメージした猫


大淀川で魚釣りをする 猫とネズミ


落ち葉の中で バイオリンを弾く猫


作品オールスターズ 圧巻ですね



作った粘土人形にピッタリなイメージの背景で 撮影していらしゃいます
素晴らしい作品たち 独特の世界観です

toshikuro20(猫ひげ)さん の目標は..

宮沢賢治さんの「セロ弾きのゴーシュ」の世界を粘土人形で表現することです
チェロや譜面台などは完成済み ゴーシュと猫を制作中だそうです

どんな世界を作り出してくださるのか.. 楽しみだな..


toshikuro20(猫ひげ)さん ステキな にゃ修羅小豆&ハロウィン猫大豆の粘土人形を作ってくださり ありがとうございます
とても良い記念になりました

また リポスト ブログへの掲載を快諾くださり ありがとうございました


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

至近距離(11センチ)でのにらめっこ。

2019年04月13日 05時55分55秒 | 豆まめ日記



ご覧ください
至近距離で にらめっこ → ガン飛ばしあってるふたりです ×

ふたりの距離はどのくらいなの???


11センチだった..

思わず スケールで測っちゃった

ママしゃん なにしてんのよーーーっ

ごめん.. ごめん.. ついついね


その後も ふたりして にらめっこしていたのですが..


ぷいっ



あ.. 大豆が目を逸らしました


ふっ.. あずきのかちね~


ねーちゃんのがんりきにまけた..



勝者は 小豆ちゃん

小豆の眼力 半端ないですからね..
大豆は勝てません


でも こんな至近距離で向かい合っているのって とっても珍しいんです
少しは距離が縮まったかな..

良い週末をお過ごしくださいね (^o^)


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

可愛過ぎるぺろ~んっ ぺろ~んっ

2019年04月12日 05時55分55秒 | 小豆日記
ぺろ~んっ ぺろ~んっ



先日のシャンプー後の出来事です
きれい好きな小豆は 毛繕いに余念がありません


ぺろ~んっ ぺろ~んっ


ぺろ~んっ ぺろ~んっ



何だか セクチーポーズですね


ぺろ~んっ ぺろ~んっ


ぺろ~んっ ぺろ~んっ



身体 柔らかい
ヨガのポーズみたい


ん.. なによっ



いえいえ.. お気になさらずに..


ぺろ~んっ ぺろ~んっ


ぺろ~んっ ぺろ~んっ



小豆はドライヤーが苦手なので 自力で乾かしてもらいます
上手に毛繕いしますね


ふふんっ



ふわふわ.. もこもこ..
良い香りになりました

可愛過ぎるぺろぺろ写真でした


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

トイレで寛ぐ猫。

2019年04月11日 05時55分55秒 | 大豆日記
うへぇ~



トイレでお寛ぎ中の大豆です

一昨日は お天気が良く暖かかったので 4つのトイレを洗いました
ゴシゴシ洗って殺菌して おひさまに当ててピカピカ~
砂を入れようと置いていたら 大豆が入りました


ぺったり座っているので ミチミチですね
脱力にゃんこ~


頭のまんまるなフォルム 好き~


大豆は この入っているフード付きのトイレがお気に入りなんです



ちょっと 横道に逸れますが..
多頭飼いだと 見ていないときにおしっこをすると どなたのかしら~ってことがあります

でも我が家は おしっこ玉を発見すると 持ち主 → おしっこした子が一目瞭然なんです


赤いハート部分にあるおしっこ玉は小豆さんのものです
トイレに入ってくるっと向きを変えて 前を向いて真剣なお顔でおしっこをなさいます

青いハート部分にあるおしっこ玉は大豆さんのものです
トイレに入るとすぐに座って 背中を向けたままおしっこをなさいます

ちなみに う〇ちは ニオイで持ち主がわかります
大豆のう〇ちのニオイは半端ないんです


オレのう〇ち クサイなんてしつれいだぜっ

いえいえ.. かなりのものですよ..


猫さんはとってもキレイ好き
トイレが汚れていると我慢してしまったり トイレ以外で用を足してしまったりすることがあるので こまめに洗って清潔を保ちたいですね


オレは トイレにこだわりがあるんだ

まんまるなお饅頭みたいです


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram

再びのベイビー小豆。

2019年04月10日 05時55分55秒 | コスプレ&ファッションショー
ふふんっ  5.6キロプレス


うふふっ  4.4キロプレス



昨日の続きです

衣替えをしてたら.. たいていはこうなります
お猫さまあるある ですね

ずっとお邪魔をしてくださり ちっとも捗らないので お昼ご飯休憩しました


さて.. では 衣替えの続きをしましょう
大豆は相変わらず 衣装ケースの中で熟睡中ですけど..

ZZZ..



作業をしてたら 大豆が突然..


んっ?


かーさん あれは.. なんだーーーっ



え.. 何だって 何のこと?

大豆の視線の先には..


・・・・・・・


かーさん オレは びっくりだぞ~

えっと.. かーさんもびっくりですよ

あずきだって びっくりよ
お昼寝して目が覚めたら頭がフリフリだったのよ..

えっと.. えっと..

じーーーっ
じーーーっ


ねーちゃん ぜんっぜん にあわないぜっ


よけいなおせわよ  プンプン..



えっと.. 突然の ベイビー小豆の出現に みんな フリーズしました
小豆もびっくりだったみたい

母の昼食中に 娘がお昼寝している小豆に被せたそうです
社会人だというのに いつまでもおまぬけな娘です

毛だらけ シワだらけになりましたが 衣替えは無事に終了しました (^^;


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・大豆バナー】


インスタに遊びにきてね
Instagram