乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

さぁ.. メロンチェックしよう!

2020年06月17日 05時55分55秒 | いたずら編
あら.. これなにかしら?



高校時代の友人 Iちゃんから りっぱなメロンが届きました
Iちゃんが住んでいる茨城県は メロン生産地 ダンドツの1位です

今年初物のメロン.. 嬉し~い



包装紙に小豆ちゃんが鎮座していたら(お猫さまあるあるですね..) 大豆がやってきました


ねーちゃん
なんなのよっ


えいっ
ねーちゃん いたいぜっ



ま.. とーぜん 小豆ちゃんの鋭い猫パンチが大豆に一発 入りました


ねーちゃん こわいぜっ
ふんっ



でも小豆ちゃん 大豆と仲良く(?)包装紙の上でにらめっこです
逃げなかっただけでもエラい!


ま.. なかよくしてあげるわよ
オレ しあわせだぜっ



ツーショットを堪能しましたので.. 久しぶりに恒例の果物チェックをしていただきます
以前 りんご以上の大きさの果物は怖くて逃げてしまったふたりですが..

今回はどうかな?

はい.. メロン どーぞ


ひゃっ
あれ.. ねーちゃん こわいのか..



小豆ちゃんは猛ダッシュで逃走しました
一方大豆は..


くんくんくん..


ちこっとこわいかな..



頑張ってメロンチェックしてくれました
勇者ですね.. 男らしいよ..


高校時代の友人Iちゃんは 一生のお友達
結婚後 ご主人の転勤で茨城県に引っ越してしまい なかなか会うことができません
でも弟のことを知り 心配してくれました

頑張ってね.. のエール ありがとう..

メロン とっても甘かったよ~


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆 満5歳6か月になりました(第18回体重測定です)!

2020年06月16日 05時55分55秒 | 体重・健康管理
小豆 満5歳6か月になりました
半年ぶりに 第18回体重測定を行います

小豆ちゃ~ん 体重測定しますよ~


あずき ニャルソックしてんだけど..



体重管理は大切だからね
ちゃんと記録しておこうね


めんどくさいわね.. プンプン..


みみ かゆいわね~

処方された点耳薬をしているのですが あと一息で治りそうです

ふんっ


はい.. これでどう?



あ.. 小豆ちゃん 後ろ向きだけど..
まぁ.. 可愛いおちりだからいいけどね..

気になる体重は..

4.4キロ


体重キープできていますね


あったりまえでしょ

この間 クリニックで量ったばかりだものね..


この半年間 小豆ちゃんの体重はとても安定していました

梅雨が明けると暑い夏
小豆ちゃんは毎年 夏バテしてご飯を食べなくなり 一気に体重減少します

これからも気を抜かずに 体調管理に努めます


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

脱・巣ごもり生活

2020年06月15日 05時55分55秒 | コロナ感染
4月に出た 緊急事態宣言以来 ずっと巣ごもり生活を続けてきました

連日のコロナ関連ニュースをテレビで見る度に怖くなり 食料品だけ近くのスーパーに買い出しに行くだけ..

マスクやトイレットペーパー パスタ お米 インスタント食品 いろいろな物が品切れ状態
世の中はどうなってしまうの.. と不安でした

自宅から徒歩7分の総合病院にコロナ感染者病棟ができました


病院で防護マスクや防護服に身を包んだ民間救急車の運転手さんを見たときは やはり怖くなってしまいました



感染者が減少し 緊急事態宣言が解除され.. 少しづつですが日常生活が戻りつつあります

今でも人込みの中にいると頭痛や吐き気がして..
人が少ない時間帯を選んで スーパーに行きます


マスクが陳列されるようになり 少し安心



プチ引きこもり状態の生活でしたが そろそろ人間復活しなくては..

気合を入れて武装し..


3か月半ぶりに美容院へ..

ボサボサヘアーよ.. さよなら~

お中元品や友人へのプレゼントを探すため いざデパートへ
華やかな色を見ると テンションが上がりますね..

FEILER売り場


そして.. 主人が出勤だった日 娘とランチに行きました
外食は4か月ぶり..

ピリッとしたガパオライス ドリアやとっても大きなサラダ


デザートもしっかり食しました 

ランチタイムなのに 貸し切りでした
テイクアウトのお客さまがちらほら.. 外食産業はたいへんそう



豆マメたちだけでお留守番をお願いしたのは2月以来でしたので (大豆のお粗相が..)心配になり 急いで帰宅しました

干したてのお布団で微睡む小豆ちゃん


おかえりなしゃい

あ~ おブス過ぎて可愛い~ぃ

爪とぎベッドの上で微睡む大豆


おかえり~

お粗相してなくて よかった~ ホっ..


ふたりとも仲良くお昼寝していたようです

たまの息抜きもよいですが やはりおうちで豆マメたちと過ごす時間が一番
可愛くて もふもふしちゃいました

戻りつつある日常
でもコロナ以前の生活には戻れませんね

マスクを着用し 3密を避け ソーシャルディスタンスを心がける生活
個人が意識しながら 生活していかなければなりません

頑張りましょう..

昨日 更新のない日も ご訪問 バナーの応援 ありがとうございます(^-^)

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

疲れたおっさん。

2020年06月13日 05時55分55秒 | 大豆日記
ふぅ..



まったり大豆


カッコいいだろっ


ふ.. キマったな 



うん.. うん.. もうサイコーーーっ


カエル足とか ぽにょぽにょおにゃかとか どっしりスコ座りとか いいとこ満載だよ~


かーさん しつれーだぜっ オレのこと デブっていってるだろっ



大豆のスコ座りはとっても可愛いんだけど..

疲れたおっさんに見えちゃうのはなぜなのかしら..


~癒しをどうぞ~

ぽふっ


良い週末をお過ごしくださいね (^o^)

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆 ペットクリニック続編 ~びっくり事件~

2020年06月12日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
先日 小豆ちゃんをペットクリニックへ連れて行ったときのことです

帰宅後 びっくり事件 がありました


帰宅後 キャリーケースを開けたら 勢いよく跳び出した小豆ちゃん


見たら.. めちゃめちゃ お怒り顔でした
女番長みたいな顔 → こんなに荒れている小豆ちゃん 初めて見ました



とりあえず 急いでご飯をあげて(朝食抜きでしたから..)様子見してました

母娘は2階で昼食をとり 豆マメたちは1階でお昼寝してました → してると思ってました

様子を見に1階へ降りて見たら.. 豆マメたち 向かい合ってガン飛ばして合ってました

※ここからは この記事のために後から撮影した再現写真です


大豆が寄りかかって座っていた扇風機の台座を小豆ちゃんが執拗に嗅ぎ 台座に威嚇を始めました
小豆ちゃんの低い唸り声 → ウ″ゥゥゥゥ



直後 小豆ちゃんが大豆を威嚇しながら襲いました
大豆はびっくりで もちろん走って逃げました

地下室に逃げ込む大豆を追いかける小豆ちゃん

止めるため 慌てて地下室へ降りて見たら..


可哀想に 地下室の踊り場でうずくまっている大豆です


この後 大豆を抱っこして1階へ上がり 母の足元には小豆ちゃんがいました



とってもとっても小さな声でしたが 大豆が小豆ちゃんを威嚇する声が聞こえてきました

大豆が初めて 小豆ちゃんを威嚇したんです


大豆は母が抱っこし その足元にいた小豆ちゃん

この写真は当日のもの.. 怖い顔です


大豆は自分の立場が優位だと思ったのでしょう..
初めて小豆ちゃんに抵抗した瞬間でした


ウ″ゥゥゥゥ あくまでも控えめ..



結局 その後は威嚇が収まりましたが ふたりを別々の部屋で過ごさせました

・・・ 翌朝5時過ぎのことです


ニャルソックに励む小豆ちゃん


スズメさ~ん おはよ~



1階で寝ていた大豆が2階へ上がって来ました


おはよ~



そのまま 大豆が小豆ちゃんに 鼻ちゅ~ のご挨拶
さすがに鼻ちゅ~の再現写真は撮れませんでした (^-^;

たぶん 大豆が小豆ちゃんと仲直りしたくての行動だったと思います
無事にケンカ終了しました


小豆ちゃんが荒れた原因は.. クリニックでひとりで診察室に入って 怖かったのだと思います
注射も2回もされてしまいましたし..
それで 酷く不機嫌になって大豆に当たってしまった気がします(顔が女番長みたいでした..)

そして大豆が小豆ちゃんに初めて威嚇して びっくりでした


この再現写真ですが この後 ふたりがどうなったのか 知りたいですよね..
はい.. もちろん..

いっしょにニャルソックしたくて小豆ちゃんの横に座った大豆でしたが..


は.. だいず ウザっ
あ.. ねーちゃん..


オレって ふこうだぜっ しょぼん.. 



いつも通り 振られてしまった大豆なのでした (^-^;


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

油断禁物。

2020年06月11日 05時55分55秒 | コスプレ&ファッションショー
ステイホームの日々

片付けを兼ねた断捨離に励んでます
豆マメたちのフードストックや雑貨を片付けていたら 野次猫さんたちがいらっしゃいました


うふふっ


ねーちゃん オレもはいりたいぜっ



ケースに入ってご堪能する小豆ちゃんと入りたいけど入れない大豆


やられたわっ


ねーちゃん ゆだんしたな



長くこのブログをご覧いただいている読者さまは覚えていらっしゃるでしょうか..
2年前のクリスマスコスプレのトナカイ衣装です

当時 2018年12月のトナカイ大豆はこちら   


大豆が着用したので 今回は小豆ちゃんに白羽の矢が立ちました
こちらが完成形   

はぁ~ おねーちゃんったらもう..

こんなイタズラを思いつくのは もちろん娘です


そうですよ
油断禁物ですよ.. 大豆さん..


なんでオレまでハートとか..


ナスとか..


イースターエッグとか..


セーラーカラーとか..


フェネックギツネみたいなうさぎとか.. かぶせられるんだよ


ぷっ ゆだんしたわねっ

隠れたつもりでも丸見えのトナカイ小豆ちゃん


笑笑..

被り物はメルカリで販売して旅立ったのですが お気に入りのものは残してあります
ケースに保管してあった被り物を娘が見つけて遊んでしまいました

思いがけないコスプレショーになりました~

昨日 更新のない日も ご訪問 バナーの応援 ありがとうございます(^-^)

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

小豆の検査結果 ・・・ その12

2020年06月09日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

昨年 12月以来 半年ぶりに血液検査をした結果です

懸念していたカルシウム値ですが 今回は 11.7
久しぶりに基準値内におさまりました

記録として残したいので 細かい数値を載せます



【カルシウム値】

正常値 8.2 ~ 11.9
 
  ↓ ↓ ↓

今回 2020年 6月6日  11.7
前回 2019年12月6日   12.9
初回 2018年6月23日   13.5


【白血球数値】

正常値 5500 ~ 19500

  ↓ ↓ ↓

今回 2020年 6月6日   7700
前回 2019年12月6日  7400
初回 2018年6月23日  9400

今回も白血球数の詳細 好中球とリンパ球は カウントしませんでした

その他 肝臓 腎臓 貧血の数値は正常値内でした


初めて小豆の高カルシウム値が見つかったのが2年前の2018年6月
2年間の経過観察を経て 懸念していた『ガン』『腎臓病』『急性白血病』『副甲状腺亢進症』などの急性疾患の疑いはなくなりました


なぜ 小豆のカルシウム値が基準値をオーバーしてしまうのか.. 原因不明です
なので 突発性高カルシウム血症 と診断されました


小豆の身体のバイオリズムが原因で カルシウム値が上がったり下がったりしているのかと思われます
カルシウム値が高い ということは 腎臓に負担がかかっている ということです


カルシウム値が正常値の猫に比べて 残念ながら 小豆は腎臓病のリスクが高い と言えます
ただ ほとんどの猫は 遅かれ早かれ腎臓病を発症するそうです(O先生談)



今回の検査後 O先生から説明された 家庭でチェックできる腎臓病の症状 についてまとめて記します
猫飼いさまの一助になれば.. と思います

飲水量が増える → 日頃から飲水量を把握していることが大切
           おしっこの回数や量もチェックしておくこと

体重減少 → 日頃から体重チェックをしておくことが大切

嘔吐 → 食後 嘔吐を繰り返す
      猫は吐きやすい生き物なので 1度だけの嘔吐でその後 嘔吐しなければ心配ない

これらは典型的な腎臓病の症状で 気付いて病院で診察していただくと 腎臓病の中期段階 だそうです

初期段階で見つけるためには 小豆も2年前にしていただきましたが スクリーニング検査 で血液中にある IDEXX SDMA 数値を調べることで可能になります

ただ 腎臓病を治療すること(完治すること)はできないので 中期段階で見つかってからの療養食や皮下輸液をすることがポピュラーな緩和療法だそうです

O先生のクリニックでは個体差がありますが 緩和療法をしながら何年も生きている猫さんが多数いるそうです

なので 日頃から愛猫を観察し 腎臓病の症状を見つけたら直ちに受診し 緩和療法をスタートさせることが大切です

腎臓病のリスクが高いからと療養食を与えたり 薬(ステロイド剤)を投与したとしても 腎臓病の予防はできないそうです


今後も 小豆は半年毎に血液検査でカルシウム値を経過観察することになりました
腎臓病のリスクは心配ですが 今回はとりあえず 安心の数値でした


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram


小豆 ペットクリニックへGO!・・・ その27

2020年06月08日 05時55分55秒 | ペットクリニック編
あずき おなか ぺこぺこでしゅ



午前6時半過ぎ
小豆ちゃんがキッチンの上でご飯待ちしてます

でも今朝はご飯をあげられません
なぜなら 突発性高カルシウム血症のための血液検査と3年ぶりのワクチン接種のため ペットクリニックを受診するからです

予約時間が近づいたので 1階に保管してあるキャリーケースを出して2階へ持って上がったら..


あずき びょういん いきましぇん


オレ ぜったいにびょういん いかないぜっ



小豆ちゃんはカーテンの中に隠れているし 大豆はトイレに籠城してました
音でキャリーケースを出しているってわかるなんて.. 凄過ぎの豆マメたちです (^-^;
よほどの病院嫌いです..


あずき つかまっちゃたわ..


いつものように マイ原チャリに小豆入りのキャリーを乗せて



では・・ ペットクリニックへGO

O先生 今日も さくさく~っとお願いしま~す


コロナ対策のため 飼い主は診察室へ入れないことになっていました
なので ここからの写真は 遠くからデジカメ撮影したものです

特別にドアを開けていただき 中の様子を撮影させていただきました


まずは 体重測定

4.44キロ 
前回より 0.06キロ 減りました

体重が安定していると褒めていただきました

あ.. デジカメってズーム機能があることに気付きました
のでここから 写真が少し大きくなります

ママしゃん たすけて~

しっかり カメラ目線


次は 血液検査です

血管を探して消毒します


ブスっ


いたかったわ


お耳チェック

実は最近 右耳を酷く痒がっていて.. 耳垢過多が悪化してしまいました


きれいにお掃除していただき 抗生物質とステロイドの入った点耳薬(オレンジ色の容器)を処方していただきました


おなか触診

異常なし


おなかの毛チェック
 
おハゲなし → 過度なグルーミングなし(ストレスなし)


聴診器チェック

異常なし


最後に 3年ぶりにワクチン接種をしていただきました

おちりに ブスっ



定期検診は 異常なく終わりました
採血の結果については 長くなりますので 改めてご報告します


マジ ぜったい ゆるさんっ


相変わらず ご立腹の小豆ちゃんでした (^-^;

当日 心配していたワクチンの副作用もなく元気です


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

たっぷり癒しをいただきました~♪

2020年06月07日 05時55分55秒 | 豆まめ日記
あずきよ
だいずだぜっ



なんと.. なんと..
久しぶりに 仲良くお昼寝

いつも大豆が近づくと逃げてしまう小豆ちゃん
このときはご機嫌だったみたい


ふぁぁぁ~ぁ ごちゃごちゃ うっさいわね


まぁ.. たまにはね


ふっ.. ねーちゃん オレのみりょくにイチコロだぜっ



この後もずっといっしょにお昼寝三昧


ゆる~く寝ている小豆ちゃん


だら~んと寝ている大豆


あぁ~ 可愛い~ぃ



たまらん.. たまらん..

たっぷり癒しをいただきました~

昨日 更新のない日も ご訪問 バナーの応援 ありがとうございます(^-^)

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram

コロナの影響で日常生活が一変しました。

2020年06月05日 05時55分55秒 | コロナ感染
ママしゃん あずきとあそんでにゃ



朝 家事がひと段落すると 庭のお花のお手入れします
今日は小豆ちゃんが窓辺に張り付いて見学してます


先日ご紹介した 大人買いした イワタバコ

ピンク色と..


白色が咲き始めました


大切に育てている10年ものの紫色もまだまだ頑張って咲いてくれてますよ~

雨降りのときは 屋根の下に移動してます


こちらは 15年ものの ペラルゴニウム シドイデス
当時 ¥350くらいで小さな苗を購入し 挿し木をして増やしました

シルバーの葉 えんじ色の花が咲きます
どれが親株なのかわからなくなりました (^-^;


真ん中の塊がつぼみです


これもペラルゴニウム エンジェルという珍しい品種



お手入れが終わり 部屋に戻ったら..

大豆が転がってました


小豆ちゃんは 出窓に張り付いて 宅急便屋さんをニャルソック中


だって イケメンのおにいしゃんかもしれないからね~

さすが 小豆ちゃん


ふたりがいる部屋では 主人がホームワーク中



主人の会社は 基本 ホームワークになりました
会社でなければできない仕事の時だけ 出社できます
今は 週1~2回しか出社してません

もちろん 出張 職場での会議は禁止
会議は自宅のパソコンで.. 会議中の時 主人の笑い声とか聞こえて 不気味なんです..



そう言えば 3日くらい前に特別定額給付金のお知らせがやっと届きました



給付金は 娘が自動車教習所に通い始めたので すべてきれいさっぱり消えてしまいます (^-^;
でも貯金するより 消費したほうがよいですね..


それと 今日 例のアベノマスクが届いてました


たぶん.. 使わない気がしますが..

布マスクは ブロ友のポンちゃんままさんが作ってくださったものがありますので..
暑くなってきたので そろそろ通気性の良いこちらのマスクを使わせていただきますよ~

ポンちゃんままさん ありがとうございま~す

マスクと言えば.. ユニ・チャームのマスクを見つけると購入します
コロナウイルスのワクチンや特効薬が出来るまでは マスクは絶対必需品ですので..



今回のコロナの影響で 我が家の生活が一変しました
巣ごもり生活 良かったこと 悪かったこと 様々です

でも豆マメたちは 家族みんなが在宅なので嬉しそうです
主人が仕事をしている側で ゴロゴロしています


大豆 ゴロゴロ~ ゴロゴロ~


緊急事態宣言が解除されましたが 日常生活は緊張の連続です
でも豆マメたちがいてくれるおかげで 癒されっぱなしでストレス緩和です.. (^^♪

みなさまも不自由な生活を送っていらっしゃると思います
こんなときだからこそ 小さなしあわせを見つけて 楽しみたいですね

頑張りましょう..


ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへにほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング

インスタに遊びにきてね
Instagram