ママしゃん あずきとあそんでにゃ

朝 家事がひと段落すると 庭のお花のお手入れします
今日は小豆ちゃんが窓辺に張り付いて見学してます
先日ご紹介した 大人買いした イワタバコ
ピンク色と..

白色が咲き始めました

大切に育てている10年ものの紫色もまだまだ頑張って咲いてくれてますよ~

雨降りのときは 屋根の下に移動してます
こちらは 15年ものの ペラルゴニウム シドイデス
当時 ¥350くらいで小さな苗を購入し 挿し木をして増やしました
シルバーの葉 えんじ色の花が咲きます
どれが親株なのかわからなくなりました (^-^;

真ん中の塊がつぼみです

これもペラルゴニウム エンジェルという珍しい品種

お手入れが終わり 部屋に戻ったら..
大豆が転がってました

小豆ちゃんは 出窓に張り付いて 宅急便屋さんをニャルソック中

だって イケメンのおにいしゃんかもしれないからね~

さすが 小豆ちゃん
ふたりがいる部屋では 主人がホームワーク中

主人の会社は 基本 ホームワークになりました
会社でなければできない仕事の時だけ 出社できます
今は 週1~2回しか出社してません
もちろん 出張 職場での会議は禁止
会議は自宅のパソコンで.. 会議中の時 主人の笑い声とか聞こえて 不気味なんです..

そう言えば 3日くらい前に特別定額給付金のお知らせがやっと届きました

給付金は 娘が自動車教習所に通い始めたので すべてきれいさっぱり消えてしまいます (^-^;
でも貯金するより 消費したほうがよいですね..
それと 今日 例のアベノマスクが届いてました

たぶん.. 使わない気がしますが..
布マスクは ブロ友のポンちゃんままさんが作ってくださったものがありますので..
暑くなってきたので そろそろ通気性の良いこちらのマスクを使わせていただきますよ~

ポンちゃんままさん ありがとうございま~す
マスクと言えば.. ユニ・チャームのマスクを見つけると購入します
コロナウイルスのワクチンや特効薬が出来るまでは マスクは絶対必需品ですので..

今回のコロナの影響で 我が家の生活が一変しました
巣ごもり生活 良かったこと 悪かったこと 様々です
でも豆マメたちは 家族みんなが在宅なので嬉しそうです
主人が仕事をしている側で ゴロゴロしています
大豆 ゴロゴロ~ ゴロゴロ~
緊急事態宣言が解除されましたが 日常生活は緊張の連続です
でも豆マメたちがいてくれるおかげで 癒されっぱなしでストレス緩和です.. (^^♪
みなさまも不自由な生活を送っていらっしゃると思います
こんなときだからこそ 小さなしあわせを見つけて 楽しみたいですね
頑張りましょう..
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング
インスタに遊びにきてね

朝 家事がひと段落すると 庭のお花のお手入れします
今日は小豆ちゃんが窓辺に張り付いて見学してます
先日ご紹介した 大人買いした イワタバコ
ピンク色と..

白色が咲き始めました

大切に育てている10年ものの紫色もまだまだ頑張って咲いてくれてますよ~

雨降りのときは 屋根の下に移動してます
こちらは 15年ものの ペラルゴニウム シドイデス
当時 ¥350くらいで小さな苗を購入し 挿し木をして増やしました
シルバーの葉 えんじ色の花が咲きます
どれが親株なのかわからなくなりました (^-^;

真ん中の塊がつぼみです

これもペラルゴニウム エンジェルという珍しい品種

お手入れが終わり 部屋に戻ったら..
大豆が転がってました


小豆ちゃんは 出窓に張り付いて 宅急便屋さんをニャルソック中

だって イケメンのおにいしゃんかもしれないからね~

さすが 小豆ちゃん

ふたりがいる部屋では 主人がホームワーク中

主人の会社は 基本 ホームワークになりました
会社でなければできない仕事の時だけ 出社できます
今は 週1~2回しか出社してません
もちろん 出張 職場での会議は禁止
会議は自宅のパソコンで.. 会議中の時 主人の笑い声とか聞こえて 不気味なんです..


そう言えば 3日くらい前に特別定額給付金のお知らせがやっと届きました

給付金は 娘が自動車教習所に通い始めたので すべてきれいさっぱり消えてしまいます (^-^;
でも貯金するより 消費したほうがよいですね..
それと 今日 例のアベノマスクが届いてました

たぶん.. 使わない気がしますが..
布マスクは ブロ友のポンちゃんままさんが作ってくださったものがありますので..
暑くなってきたので そろそろ通気性の良いこちらのマスクを使わせていただきますよ~

ポンちゃんままさん ありがとうございま~す

マスクと言えば.. ユニ・チャームのマスクを見つけると購入します
コロナウイルスのワクチンや特効薬が出来るまでは マスクは絶対必需品ですので..

今回のコロナの影響で 我が家の生活が一変しました
巣ごもり生活 良かったこと 悪かったこと 様々です
でも豆マメたちは 家族みんなが在宅なので嬉しそうです
主人が仕事をしている側で ゴロゴロしています
大豆 ゴロゴロ~ ゴロゴロ~

緊急事態宣言が解除されましたが 日常生活は緊張の連続です
でも豆マメたちがいてくれるおかげで 癒されっぱなしでストレス緩和です.. (^^♪
みなさまも不自由な生活を送っていらっしゃると思います
こんなときだからこそ 小さなしあわせを見つけて 楽しみたいですね
頑張りましょう..
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
【人気ブログランキング・小豆バナー】
インスタに遊びにきてね

