相談員の田口です。
先日、外部講師をお招きして法人の本部研修を行いました。
今回は、スキルアップ研修(デイサービス版)と称して、講師の川崎初美さんに「レクリェーションと脳への刺激」についてご講義いただきました。
デイサービス版の研修とはいえ、特養や小規模多機能型居宅介護、居宅介護等々、自らのスキルを上げたいスタッフたちが集まりました。
今回の研修は、『ライフキネティック』についてでした。
『ライフキネティック』!? 何でも、ドイツで生まれた新時代のエクササイズだとか。
「運動」と「脳トレ」を組み合わせたプログラムで、運動をしながら脳トレもすることで、神経細胞間のつながり(シナプス)の増加を促してくれるそうです。
研修では、講義のほかにもビデオを見て記憶力を試してみたり、お手玉を使って”お手玉キャッチ”をやってみたりと、まさしく”レクリェーション”が”脳への刺激”になっていると実感できる内容でした。
研修後は、ほど良い疲れと脳が動いた?!というような感覚になりました!!
利用者の皆さんにも、同じような感覚になってもらえると嬉しいなぁ...そんなレクリェーションをやってみよう!と思えた研修でした。
早速、研修で使った(川崎さんから頂いた)お手玉を使って、レクリェーションをやってみようと思います!!
先日、外部講師をお招きして法人の本部研修を行いました。
今回は、スキルアップ研修(デイサービス版)と称して、講師の川崎初美さんに「レクリェーションと脳への刺激」についてご講義いただきました。
デイサービス版の研修とはいえ、特養や小規模多機能型居宅介護、居宅介護等々、自らのスキルを上げたいスタッフたちが集まりました。
今回の研修は、『ライフキネティック』についてでした。
『ライフキネティック』!? 何でも、ドイツで生まれた新時代のエクササイズだとか。
「運動」と「脳トレ」を組み合わせたプログラムで、運動をしながら脳トレもすることで、神経細胞間のつながり(シナプス)の増加を促してくれるそうです。
研修では、講義のほかにもビデオを見て記憶力を試してみたり、お手玉を使って”お手玉キャッチ”をやってみたりと、まさしく”レクリェーション”が”脳への刺激”になっていると実感できる内容でした。
研修後は、ほど良い疲れと脳が動いた?!というような感覚になりました!!
利用者の皆さんにも、同じような感覚になってもらえると嬉しいなぁ...そんなレクリェーションをやってみよう!と思えた研修でした。
早速、研修で使った(川崎さんから頂いた)お手玉を使って、レクリェーションをやってみようと思います!!