音羽台デイサービスブログ

社会福祉法人翠生会が運営する板橋区成増の音羽台高齢者在宅サービスセンター

ぽかぽか陽気

2020-10-28 20:31:07 | 日記

こんにちは、今月も残りわずかですね。
今日はお天気がいいので予定を変更して、近所をお散歩をしました
「そんなに寒くないわね」と利用者様からの声
なかなかお出かけができないので適度な運動になりました



散歩の後は、皆さんが楽しみにしている「おやつバイキング」この中から3種類を選んで頂きました。
運動の後の甘いものは美味しいですよね



体が覚えてる

2020-10-27 14:44:32 | 日記

新型コロナウイルスの予防の為

中止していた講師プログラム「書道」

先月より再開し本日火曜コース二回目の実施となりました

前回は「久々で字がうまく書けない」と多くの方が話すも

今回はみんな休止前のような上手な字を書いています





来所する前は「私は苦手だから書道はやらない」と話していた

新規の方もとっても上手に書かれています

筆で字を書くことに慣れている世代の方は

体が覚えているんだなと感じました



教室とロビーの仲間たち

2020-10-17 17:58:57 | 日記

こんにちは、今日はとても寒い一日でしたね。
皆様、体調に気をつけてお過ごしください。
本日ご紹介するのは、音羽台高齢者在宅デイサービスセンター内の仲間たちです。
ご利用者様はいつも元気かどうか確認されて、話しかけたり「餌をあげたのかい?」と気にしてくれています

金魚に出目金、ドジョウもいます

ロビーのエントランスの水槽はもっとたくさんの魚がいて本当に癒されています


今後もご利用者様にとって居心地の良い空間にしていきたいと思います



ハッピーバースデー

2020-10-16 17:44:27 | 日記
いつもアコーディオンを弾いて楽しませてくださるご利用者さん。

「春が来た」「荒城の月」などを譜面なしで上手に弾いてくださいます。



今度、誕生日会の時に「ハッピーバースデー」を弾いてあげたいと一生懸命、練習しています。






「ハッピーバースデー」が完成したら、月のお誕生会の時に披露してくださる予定です。