研修 2015-08-27 13:59:57 | 日記 「音羽台高齢者在宅サービスセンター」と同グループの 「徳丸高齢者在宅サービスセンター」から2週間の研修として 小川従子さんが来ています。 入浴介助、食事介助、トイレ介助からリーダー業務まで 幅広く音羽台での仕事をして頂いています。
スイカ割り 2015-08-22 13:57:15 | 日記 8月21日・22日の午後は 「スイカ割り大会」 を行っています。 目隠しをして歩く緊張感と スイカを叩いた時の爽快感が たまらない誰もが知ってる 国民的夏のゲームですね♪ この日のおやつにお出しして、 皆さんで美味しく頂きました♪
体操で 2015-08-19 16:14:59 | 日記 おやつ後の活動は大きな画面を使った『リズム体操』です。 この後、『カラオケ』へと流れていきますが、 体を動かし、大きな声で歌えば、自然とお腹も減ってきますよ♪ 夕飯がとっても美味しくなりますね♪ 約90インチでしょうか?大きなスクリーンと 46インチのテレビを使い 「体操」と「カラオケ」は とても気分の良いものです。 ぜひ体験して欲しい音羽台の レクリエーションの一つです。
暑さに負けず、立位体操!! 2015-08-12 17:16:18 | 日記 施設内の手すりのある場所まで行き、 足の筋力を使った体操を行っています。 デイルームから体操場所まで移動するのも、一つの運動♪ 手すりにしっかり掴まってバランスを保ちながら横ふりや、 後方ふり、片足立ち等をしています。 もちろん一緒に掛け声を出すのも忘れずに♪ 「足がスッキリとしたわ」「これなら家でもできそうね」 と利用者さんからのお声も頂いています♪ 夏は暑さのために、外出する機会も減り運動不足に なりがちな時期。 これで解消できますね!!