11月も今日で
終わりですね。
早いもので
あと31日で
年も明けてしまいます。
世間では、
クリスマスケーキと
お節料理の予約の
のぼりも見られますが。。
下の写真は
ご利用者様と作った
菊の花のオブジェです♪
花を水に
浮かべてあります。
黄色とのコントラストが
とても綺麗で
なかなかの作品に
なってますね♪
残念ながら
制作している風景は
撮れませんでした。。
11月も今日で
終わりですね。
早いもので
あと31日で
年も明けてしまいます。
世間では、
クリスマスケーキと
お節料理の予約の
のぼりも見られますが。。
下の写真は
ご利用者様と作った
菊の花のオブジェです♪
花を水に
浮かべてあります。
黄色とのコントラストが
とても綺麗で
なかなかの作品に
なってますね♪
残念ながら
制作している風景は
撮れませんでした。。
先日音羽台レジデンスで、消防署、板橋区の方にご協力をいただき
成増第一町会、ケアタウン、オーネストの皆さんと合同の防災訓練をしました
今回の内容は…
①AR・VR機器体験
火元を狙って消火しないと火が消えません。
初めての経験で火が消えず、部屋中火の海になってしまうこともありました
本物の消火器の方が上手だったかも…
②トイレ設置操作訓練
トイレを設置すると良い場所等も教えていただきました
いざという時は任せて下さい
③発電機操作訓練
私たちの回は3回目。
発動機の機嫌も だいぶ良くなっていたそうです
貴重な体験を有難うございました
地域の皆さんが安心して暮らせる町となるよう
これからもご協力お願い致します
今日は
『おたのしみおやつ』の
日でございます♪
デイ職員が考えて、
「食べて、見て、
楽しい、おやつを」
をご提供する日で
ございます♪
今日は!
なんと!
「大きさ勝負」で、
スイートブールを使った
おやつに致しました♪
大きいです!
美味しいです!
なんと
おかわりも出来ます♪
ご利用者様も
大喜びの
おやつレクリエーションに
なりました♪
次回は22日の
予定ですが
さて、、
何を企みましょうか?
(´∀`*)ウフフ
こんにちは
天気が良かったので外の様子を見に行くと、
職員と利用者さんが何か・・・しています
近くまで行ってみると・・・、
送迎車の汚れが気になったとのことで
職員と利用者さんでキレイにしてくれていました
今、車をキレイにしてくださっているこの利用者さんは、
いつも音羽台をキレイにしてくれる方です
「ほうき」と「ちりとり」を持たせたら、隅々までキレイにして下さります
「私に任せて!!」と張り切って掃除をして下さるので、とても助かっています
送迎車もピカピカにしてもらいました
ありがとうございました