社会福祉法人翠生会が運営する板橋区成増の音羽台高齢者在宅サービスセンター
今日は
敬老会の最終日です。
午後のボランティアには
ハーモニカ演奏を
ご覧になっています♪
リクエストがあれば
何でも演奏して
楽しいお話しは
あっという間に
終わってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/f682e94a09f7f2ba3c194b08225ffdd1.jpg)
↓お昼ご飯です♪特別食の松茸御膳になります♪↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/5264195013c443ecdb54e9bf836d1728.jpg)
↓めでたい、紅白饅頭も出ました♪↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/a7d8f61e7f18523f4eecd4aa06fae713.jpg)
音羽台デイは今日から
三日間『敬老お祝い会』です♪
感謝の気持ちを込めて
楽しんで頂きました♪
今日の午後は
ボランティアによる
華やかな衣装の
フラダンスを
ご覧になっています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/b14b81bf1ac9930d90fed92e17cf5bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/4131365fcd50b2f56caee648d8a281f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/3e132266e59da07dd68e5e891c709c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/da5cc71840f93aa4a160ef152c04fe3d.jpg)
今日はおやつ作りの日です♪
9月なので「お月見だんご」です♪
水は加えず、上新粉とお豆腐を混ぜて
茹でれば、おだんご完成♪
同時に作った、みたらしをかけて
こしあんを添えれば出来上がりです♪
職員も美味しく頂きました。
今週の14日(金)から土、
月曜と敬老会があります!
職員から感謝の気持ちで
開催いたしまーす♪
そしてそして、
来月には「秋祭り」があり、
バザーや模擬店、作品展示会など
盛りだくさんの
イベントを行いますので
奮ってのご参加、
お待ちしています♪
今日は明治乳業の方が来所され
骨密度の測定を行いました。
みなさん、骨を体から取るのでは?と
緊張されていましたが、
持ってきた測定機に
足を乗せるだけの簡単測定♪
牛乳などの試飲もして
楽しく参加されました♪
ところで、
「骨粗鬆症」を続けて
3回言えますか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/35/b59fd1587b5ed3753da27df892a12e82.jpg)
↑は測定後の説明&アドバイスを受けています♪↑