コロナも落ち着いてきて、我が福島県では県民割なる補填をして宿泊キャンペーンを行っています。
昨日の朝8時に家内が突如、「県民割を利用して温泉に行きた~い。」と始まりました。
「あららら、始まった~。」と思っていたら、電話をかけ始めました。
「今日、泊まれますか?県民割は利用出来ますか?」
その結果、急遽、午後から温泉に行くこととなりました。
本日の宿泊は、飯坂温泉【ホテル聚楽】となりました。
午後3時にチェックインです。

お部屋は昨年新設されたホテル風の部屋【SORA】です。

部屋の感じはこんな感じ。


部屋では、コーヒー豆を挽いて自分でコーヒーを淹れて楽しんだり・・・。

夕食までの時間は温泉を楽しんだり・・・。




温泉ざんまいの帰りにはチョコバナナのサービス品をもらってきて、部屋でいただきました。


夕方6時になり、いよいよお楽しみの夕食です。
夕食はバイキング形式です。




こんな感じで楽しみ、もうお腹一杯です。
そのあとは、また温泉を楽しんだり、館内を散策したり・・・。




今回の【県民割】には当日と翌日に使えるクーポン券が一人2000円分ついてたので売店で使って、こんなにお土産が買えました。


🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹
翌日の朝食ももちろん、バイキングです。

手前の私はパン食、家内はご飯食です。
そのあとは、部屋で休んで10時過ぎにチェックアウトしてきました。
今回の宿泊明細です。

最終的に二人で宿泊して¥29300の宿泊費に対し¥15300の支払いとなりました。
加えて、クーポン券を利用した約¥4000分のお土産付きとなりました。
久々の温泉での宿泊となり、命の洗濯をさせていただきました。
【県民割】を利用させて頂きありがとうございました。