![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/ffc63b2cc856bdec50dcf1cf3dc2a056.jpg)
2022年1月。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/0ffd93a9d344521eebb9f62af763ebe9.jpg?1643636693)
自宅から約9キロくらいのところにある、白鳥の飛来地。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/b5f09f2b2d1b90c7275416bd02746892.jpg?1643636848)
3月くらいまでは留まってるみたいなので、来月も見に行ってみようと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/e84009da1fa0fd928befb2042a74fa62.jpg?1643636971)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/5475e295d63f8ea4feb2016d9dec9302.jpg?1643637205)
やっぱり、山はいい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/67c07e44288219840d645f3580efa672.jpg?1643637332)
CB、ゴメン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/6bf92179aed62e393adf479dbe5ecc48.jpg?1643637428)
年末は忙しく過ぎてしまったが、年明けは穏やかに過ごせた。
おかげでバイク生活にどっぷりとハマれている。
雨の日と風が強い日以外はバイク通勤。
割と土日は天気に恵まれた日があったので、フラフラ流してみて。
走行距離は500キロを超えた。
納車してからのトータルは約700キロ。
寒いけど、バイクは楽しい。
まだ、怖いと思うこともあるが、YouTubeで動画をみてギアチェンジやコーナリング、ブレーキのかけ方など、覚えたことを実践したりしている。
最近は、リアブレーキを少しづつ使えてきた。
今月、行った場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/0ffd93a9d344521eebb9f62af763ebe9.jpg?1643636693)
自宅から約9キロくらいのところにある、白鳥の飛来地。
公園もあったりして、周辺をぐるぐる回れるのでバイクの練習にはもってこい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/b5f09f2b2d1b90c7275416bd02746892.jpg?1643636848)
3月くらいまでは留まってるみたいなので、来月も見に行ってみようと思う。
次はここのところお気に入りの場所で自宅から15キロほどのダム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/e84009da1fa0fd928befb2042a74fa62.jpg?1643636971)
比較的、穏やかな山道なので、コーナーリングの練習に3回、通った。
ダムに上がる最後のクネクネがまだ、怖い。笑
ダムの広場から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/5475e295d63f8ea4feb2016d9dec9302.jpg?1643637205)
やっぱり、山はいい!
春には、もう少し遠くへ、行けるように。
来月もここに通う予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/67c07e44288219840d645f3580efa672.jpg?1643637332)
CB、ゴメン。
なかなか、カッコ良く撮れんわ。
どこから、撮るとカッコいいのか?
写真のセンスも磨きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/6bf92179aed62e393adf479dbe5ecc48.jpg?1643637428)
個人的には後ろからが、カッコいいかなあ?と
思ってはいるのだけど。
後ろから見てる人が、いい感じに乗れてるなと思われるように。
スマートに乗れるようになりたい。
来月も安全運転で行こうと思う。
来月も頼むよ。CB。
バイク生活を楽しんでいますねー。
CB400SBは迫力があるので、カッコいい写真だと思いますよ。憧れの車種ですからね。
ツーリングで山は良いですよね。ダムは何処のダムですか?落ち着いた雰囲気ですね。
私も仕事が落ち着いたら、教えて頂いたバイク神社に行ってみたいと思います。
私のお勧めは、大平山です。高い山ではありませんが、桜の名所ですし、ここにある大平山神社は良かったです。麓にある弁天様も御利益がありますよ。
あらあら、コッチには、結構、来てたりしてたのですね。
自分も、大平山はよく行きます。
お団子が美味しいお店もありますしね。
足利は群馬よりなので、どちらかというと群馬の方に行くことが多いのですが。
赤城とか、榛名にはよく行きます。
高崎も友人が多いので、高崎も遊びに行きますよ。
足利にも、来ていただいていたとは。
いつか、ツーリングでも行けるといいですね!
バイク通勤いいですね!私は寒くて1回で諦めてしまいました。
めちゃくちゃモコモコで出社したので、その後が面倒で😅
私もクネクネがまだ恐々です。スピード落とさないと怖いんですが、後ろに車がいるとアタフタしちゃう。
慣れなのでしょうか・・・
お仲間がいると乗りたくなりますね!
私ももっと乗ります