【くずは・まきの親と子の劇場】 のブログです!たくさんの方に「おやこ劇場」を知っていただきたいです。

【くずまき親子劇場】新ブログ。見に来てください!→→ https://ameblo.jp/oyako-kuzumaki/

ぷよぷよ3月活動予定&2月活動報告♪

2014-03-06 22:43:53 | 第24年度(2013年)の活動


10:30~12:00

 2014年3月7日(金) 
    まきの生涯学習市民センター・ホール
      リズムあそび・絵本読み聞かせ

 2014年3月14日(金) 
    くずは生涯学習市民センター・保育室
      中野ママの楽しいリトミック
    10組限定 事務所へ申し込んでね

≪リトミックって
音楽に合わせて体を動かして楽しみながら自然に体で音楽を感じ取って感受性や想像力、リズム感等を養っていくもの

 2014年3月20日(木)
    まきの生涯学習市民センター・ホール
      ぷよぷよまつり
    おえかきコーナー・新聞プール・きんぎょすくい・
    わなげ・ボールプール、
    いろんなあそびコーナーがあります
         いっぱい あそぼ
    30組限定 事務所へ申し込んでね

 2014年3月28日(金)
    くずは生涯学習市民センター・保育室
      くうたんの人形劇・手あそび

 

≪2月活動報告
2014年2月21日は、鈴木先生のリズム体操をしました。
(土井先生にもお越しいただきました)
鈴木先生の「手足は突き出た脳である」のお話で「3才頃に大人と同じ位の脳になるから、それまでにたくさん手足を動かしたり、音楽をきいたり ゆたかに過ごして脳に刺激を与えるのが大切」と、おっしゃっていました。
なるほどですね

 

 ぷよぷよくらぶでは。。。
未就園児の子どもたちとお母さんが集まって、ゆったり のんびり活動しています。お名前よび から始まり、手あそび・リズムあそび・季節の行事や工作、絵本の読み聞かせetc....楽しく遊んでいます。
見学はいつでもOKです  あそびに来てね



 枚方で子育てしている方、
     (主に、楠葉・牧野地域で活動しています)
   育児・子育てサークルを探してる方、
     子どもと一緒に 楽しみましょう 


ガチャポン隊!2月活動報告&3月活動予定♪

2014-03-06 22:43:16 | 第24年度(2013年)の活動

2月はバレンタインにちなんで、
チョコレートフォンデュを楽しみました。
チョコレートって なんだか幸せ気分になりますよねー
寒い中、たくさん来てくれました

温めた100ccの牛乳に刻みチョコを200g煮溶かすとトロ~リと滑らかなソースに火から下してもしばらく固まらないので、普通の鍋でもできますよ

次回は、
2014年3月12日(水)14:00~ 事務所にて
    手型・足型

 

≪ガチャポン隊って
幼稚園から小3までのお友だち集まれ~
第2水曜 事務所 14:00~ 随時