朝1番でスクーターのタイヤ交換の依頼です。
早速作業開始!マフラーなどを取り外し、新しいタイヤを
取り付けます。
タイヤ交換のついでにエアクリーナーも点検です。かなり
汚れてますね~!
エアクリーナーボックス内部とエレメントを清掃して取り付けます。
その他、各部点検調整をして作業完了です。『かなり痛み具合が
酷く各部点検調整も大変でした。』(>_<)
早めの点検調整をして下さいね~。
最後にピカピカに洗車をして、配達いたしま~す。
有り難うございました。 (^_^)/
今度は、自転車のタイヤ交換の依頼です。この自転車も、
かなり痛み具合が酷く所々にミドリ色の物体が(コケなどが)
繁殖していますネ~。
早速タイヤ交換作業開始!僕の店では補修用のタイヤも
日本製を使用しております。(^_^)v
各部点検調整をしながら組み付けます。
最後に洗車して、各部に注油して完成です。すっかり、
ミドリ色の物体も(コケなども)無くなり、ピカピカで快調な
自転車になりました。間もなく配達致します。
有り難うございました。(^_^)/
先程、タイヤ交換した2台を配達するため、お店の近くを
流れる阿武隈川の橋を渡ると、月曜日から降り続く雨と
昨日からの台風の影響で、阿武隈川が大変だ~!
あふれそうだゾー!!タプタプだ~!!3月の震災で
堤防などにも被害が有ったので心配です。
阿武隈川の近くの地域では、畑や田んぼ、道路までが
冠水しているではないですか。震災の後に台風の被害、
なんて…酷すぎる!台風よ、これ以上被害が大きく成らない
うちに早く通り抜けてくれ~!僕からのオ・ネ・ガ・イ_(._.)_