昨日に続き、今日もスクーターの修理が入庫です。約1年間放置したSA16J型の
ジョグを、走れる状態に復活させてほしい・・・との依頼です。(^-^)
張り切って作業開始です。(^_^)v
先ずは、車体からエアクリーナーやキャブレターなどを取り外して行きましょう。
うぅ~ん・・・、車体も、なかなかの汚れ具合です。(^_^;)
キャブレターも分解し、キャブクリーナーなどを使って綺麗に清掃していきます。(^_^;)
だいぶ綺麗になってきました。(^O^)
各ジェット類の状態やキャブ本体の通路の状態を、念入りに確認しながら元通りに
組み立てましょう。その他、エアクリーナーの清掃、プラグとバッテリーを交換して、
エンジン始動。うぅ~ン・・・、快調です 。(^_^)v 車体廻りの点検調整と洗車を済ませ
て完成です。(^O^) 明日納車致します。ありがとうございました。<(_ _)>
夕方には、O&M製の24インチのホームサイクルが再入荷致しました。(^_^)
いつもの様に、各部点検調整・グリースアップなどしながら完璧に組み立てました。
アルミフレームに3段変速、オートライトが付いて快適でラクラクな自転車になって
おります。(^O^) ¥32,800 如何でしょうか?(^_^)
そう言えば、大〇〇君に御注文頂いていたパーツも入荷しておりました。(^-^)
シマノ105のビンディングペダルと、SIGMA製のサイクルメーター。(^O^)
SIGMA製のサイクルメーターは、ケイデンス表示や心拍数の表示など、いろいろな
機能が付いて様です・・・。(^-^) 心拍数まで計ってどうする気なのでしょうか。(?_?)
とうとう・・・今年は、大〇〇君も自転車・・・、やる気になった(?_?)・・・様です。
頑張って下さい。(^o^)
今日も沢山のお客様に御来店頂き、ありがとうございました。(^^)/~~~