今日は、中核病院でリハビリ・・・まだまだ首、肩、両腕、両手が思うように動きませんが
少しずつ成果がで出来ているような感じです(^^;)。
最近続けている、愛車でのリハビリ整備も諦めず続けていきましょう・・・と言うことで、
新しいフレーム(中古品)を入手・・・ガレージクボタ君に再塗装してもらいました(^-^)。
今回のフレームは、各ワイヤー-がフレームの中を通すタイプで難易度高い?・・・。
私のビリビリ痺れてる手で組み上がるのでしょうか(?_?)。ダメ元でリハビリ開始です。
先ずはサドルをセット・・・簡単でした!(^^)!。
ボトムブラケットを組み付ける。今回は福ちゃんに借りたトーケンの赤いやつを使用(^-^)。
ついでにクランクもセット・・・くるくる回るなぁ~(^-^)。
フロントフォークとハンドルを組み付け完了(^-^)。各部修正しながら気長に作業していきま
しょう。あぁ~首が痛くなってきた・・・今日はこの辺で勘弁してやる(^_^;)。