やっと、今日の宿題がおわった・・ち~~か~~れ~~た~~
久しぶりに、、家で残業したような気がする。
ほんとは、家と職場は、別物にしたいんだけど、そうも言ってられない状況になりつつある。
ところで、今日は9月の1日、学校始まるから、娘どもが朝からうるさいんだろうと思っていたら、・・あんまり声がしない、約1名しか見えない、・・????
嫁に聞いたら、長女は、まだ夏休みだそうな、大学は夏休み長いねぇ。次女だけは、学校の準備を黙々としていた。
ああ、うちの娘どもは、双子なんですねこれが、でも、性格まるで違うし、顔もあんまり似てないと思うのですよ、二卵性ですからね。
そんで、妹(約15分だけ)のほうは、高校看護科の専攻科(高校4年生)なので、普通の高校と同じくらいしか夏休みはないそうです。かわいそうに
ちなみに長男は、昨日から、外泊して家にいない、飲んだくれの大学生活しとるようですな。どうせカラオケだろうが、親もいい加減だが、そこは似てほしくなかったねぇ。
さてさて9月になったってことは、秋なわけで、個人的に、紅葉が大好きなんです
いいよね~~紅葉。
写真撮りに行きたいねぇ、金も暇もないけど、(典型的な、貧乏暇なし)
20代のころに行った安芸の宮島はよかったなぁ、真っ赤な紅葉が・・
こんな風に、過去の話をしだすことが増えると、年をとった証拠だと・・・
気分だけはまだ30代なんだけどね、
娘に言わすと、精神年齢は、3歳で止まってるそうな
かもしれない
この話は、置いといて。
今日は、職場で、「もし、私が倒れたら」という話題で、「ほんとにわたしが倒れたろどうする?」といった時、上司はすかさず、
「ビニール袋に押し込んで、テープで縛って、密封する!」
と、のたまわった。
わたしゃ生ゴミかい
(家庭では粗大ゴミだが・・・)
どよよ~~んで、今日の、意味なしの1枚
←悩み多き、ごますけ