先週末にかけて、急に仕事が忙しくお疲れモードになって、
夕食後底なし沼に引き込まれるように、どろどろ眠ってしまい
なかなかパソコンに向かう事が出来ませんでした。
そんな訳で、皆さんのところにも訪問できずすみませんでした。
そして週末、二ヶ月ぶりにご帰還の夫と再会。
私も定休日だったので、どこかに行こうかあれこれ迷った末に
お互い非常に疲れているので、
近くの日帰り温泉施設『ウェルサンピア仙台』で
ゆっくりすることにしました。こちらを参照
サンピアは、厚生年金施設ですが、売却問題が浮上していますね。
私達夫婦は、10年前からお気に入りで通ってますが、
これから、どなたが購入されるのか、なくならなければいいなーと思ってます。
このような問題を抱えてるからでしょうか、利用者が少なく感じました。
そんな思いを持ちながらも、二人でのんびりしてきました。
温泉には石鹸シャンプーは備えてあるのですが、
私は自分のお気に入りのシャンプー『アルグシャンプー』をいつも持参します。
(オズ美容室で販売してます) こちらを参照
それに加え今回は、ブロ友のsuzuさんから頂いた石鹸で、
suzuさんのブログ見てね
『白樺シアバター』も持参しました。
こちらを参照
suzuさんから頂く時、シットリ系とおねだりしたもので、
水分の100%白樺樹液で作られた優れものです。
ローズマリーの香りが、より安らぎを感じさせてくれました。
前回紹介した、『月桃シアバター』よりさらにシットリしてますね。
お気に入りのバスフレンズと、そして大事な夫と
のんびり、マッタリと一日を過ごし、
リフレシュしてきましたよ~
今朝もぷち寒い横浜でございま~す。
わたしはシャンプーは独身のころは
「レッドケン」?というメーカーのを使っていました。
ちび子がお年頃になって「いち髪」とか「セグレタ」をしばし使用し今は「レイラス」というブランド?名のシリーズに落ち着きました。ちょこっといいお値段なのがイタイけど、髪は女性にとって大切ですものね~。
あ~あ、お近くだったらオズさんにケアをお願いしたいです。目下半年ちかく美容院に行っていないのですごいことになっていますorz
石鹸?
香りもいいんでしょうね。
(^_-)-☆
今日もお仕事がんばってください!
家は息子の看病~~~
商売って大変ですよね。
それに人に頼れない自営はもっと大変!昨日のニュースでもやってましたが、仙台は美容室激戦区で東京よりも激しいそうです。
確かに中心部は大変でしょうね。
若い人は行くとしてもおばぁちゃんはワザワザ街まで足を運びませんからね。
やはり、地元密着型のオズさんの美容室のタイプがいいですね。
ウェルサンピアも閑古鳥が鳴いていますね。
貴重なお客さんなのでは?
白樺の樹液とは…研究する人は、いろいろ考えますねぇ。
サンピアよく行きましたよー!
1階のトレーニング、いつも空いているから
2ヶ月位通ったことありますよ。
2ヶ月で5キロ位減量しましたかね。
でも帰りにビール買うから、意味無し
筋肉はかなり復活しましたけどね。
最近は自転車通勤で、少し体力回復。
体重は現状維持・・・・・・・どして
温泉と、休憩室も利用しました
久々にトレーニング行くかな!
暇ないか
≪そして週末、二ヶ月ぶりにご帰還の夫と再会≫
その間は寂しいでしょうね。でもそれだけに再会の喜びは一入なのでしょうね。羨ましいです。
ただ、お風呂は別になってしまうでしょう? 欲をいえば、一緒に入れればいいですね。
石鹸なのね。
私も「ひとりで」ゆっくり温泉入りた~い!
「ひとりで」がなかなか難しいママです。
でも、あまり無理しないでくださいね。
それでも、パパさんの元気な姿は、特効薬だったのかな???
わが家も、日帰り温泉大好きです。
の~んびり、ゆ~ったりとできて、最高ですよね。
ぜひぜひ、存続できるようだといいですね♪
案外、民間の方が上手に運営できそうですが・・・。
お仕事お疲れ様です!
おおお、旦那様ご帰還ですか?
う~、私の目標はオズさんご夫妻みたく、いつまでもラブラブでいることですよ~。
シアバター、いいらしいですね~、聞いたことあります。
ゆっくりリフレッシュされたようでよかったです~!
「白髪が生えるまで仲よしこよし」
目指します!
旦那様も疲れを癒して戻られたことでしょうね♪
日本人はやっぱお風呂、心も身体も清々しくなれますから^^
お気に入りの香りに包まれるのは女性の幸せですよねー☆
離れて暮らすのは心配や寂しさも時折ありますが
それらをポジに捉えているのがピカピカされてて素敵です♪
主人が明日から一週間出張なんですよね~。
ささ、楽しまなくては♪ (。-∀-) ニヒ