![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/7687ec2b7ec252fd54c7537a4c6b7930.jpg)
立春が過ぎても寒さが続いていますが、
オズのディスプレーは、春の気配が満々
「ひなまつり」になりましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
正面のタペストリーは私がデザインして作成したもので、
テーマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
はずむ心
なんです。(見えないかな~)
お雛様は、折り紙で友人に創っていただきました。
毎年この時期飾るので、友人は創った甲斐があると喜んでくれます。
右の壷は津軽ビードロです、朝日が当たるとプリズムになって
幻想的でとても素敵です。
花毬は私のお手製です。100きんで購入したゴムボールに、
布を貼り付けましたー
お客様からは「季節ごとに変わるので来る楽しみがあるね」
と言われ単純に喜んでますー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
アップした写真はオズのHPをみてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
オズのディスプレーは、春の気配が満々
「ひなまつり」になりましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
正面のタペストリーは私がデザインして作成したもので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お雛様は、折り紙で友人に創っていただきました。
毎年この時期飾るので、友人は創った甲斐があると喜んでくれます。
右の壷は津軽ビードロです、朝日が当たるとプリズムになって
幻想的でとても素敵です。
花毬は私のお手製です。100きんで購入したゴムボールに、
布を貼り付けましたー
お客様からは「季節ごとに変わるので来る楽しみがあるね」
と言われ単純に喜んでますー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
アップした写真はオズのHPをみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
暑すぎる夏も寒すぎる冬も時期に合わせた
生活(衣、食、住)をすることで楽しめるように
なりますよね。
素敵なインテリアとコーヒー
・・・居座っちゃいそうです(笑)。
素敵です~♪おひな様って
なんだか心がふんわ~り・・しちゃいます。
それから、また子育ての先輩としてアドバイス待ってます!よろしくお願いします!
大変なこともあることはあるんですが、
前向きに生活を楽しんでますよ~
なるべくお金をかけないでね\\\\
これからも大切にしててね。
春よこいこいって感じだけど、
杉花粉のことを考えると来てほしくない複雑な心境で~す
オーナーの人柄が、ほんとこの季節を待っていたという思いが伝わってきます。
お嬢さんの成長に、思いを馳せるところもあるかも…。
思いが届いて成功したと
てばたきで喜んでしまいました。
娘はもっか奮闘中で、
春はまだまだきませ~ん!!