昨年秋に、悩んで10年日記というのを買った
5年用にしようか迷って、10年にしてしまった
でも、書く欄があまりにも細すぎて…後悔
それ以前にも、5年用の日記を2冊買っていた
1つは1998年~2002年
もう1つは2003年~2007年

10年前、長女は17歳、高2の3学期
ひょうんなことで、中学受験をして…
ひょうんなこととは、申し訳ないが
公立で育った私とだんなさんは、初め中学受験なんて考えていなかった…
娘たちの小学校は、町田の駅近くのわりには、少人数の学校で、ずっと2クラスしかなく、
(今はわかりません…)
特に長女の時は、ギリギリ2クラスで、1クラス20数名しかいなく、
そうなると、女子も10名ほどで…
その頃、首都圏は中学受験が過熱していて・・・
仲良しだったお友達が、次々塾に通い始め…
遅かったけど、小5の秋遅くから塾に行き始めた娘…
努力もあったけど、塾の先生にも恵まれ
第1志望の中学に合格できた
中高一貫の女子校で、3クラスというまた少ない人数だったけど、
吹奏楽部でクラリネットを6年間続けてくれた
ちょうど、理系に決めて、大学受験に向けてがんばっていた頃、10年前。
10年前、次女は、中2の3学期。14歳。
お姉ちゃんと同じじゃないと後から何か言われても困ると…
一応、「塾行きたい
」って、確認したんだけど…
お姉ちゃんは遅く始めてかわいそうだったから…
次女は、4年の2月(5年への進級)から始めて…
でも、次女は勉強が嫌いだった…
何度も塾辞める
って騒ぎ、
やっぱり頑張る
と持ちこたえ…
私は疲れた…
第1志望の中学には合格できなかったけれど…
楽しい(そうな)中高時代を過ごしていたと思う
中学ではハンドベル部
老人ホームとかに慰問に行ったり…
ディズニーランドで演奏できたり…
高校受験がないことをいいことに…ライブに目覚めた、その頃
それがきっかけで、今では夏フェスとか、カウントダウンとか…
ノリノリで出かけていきます
その後高校では、たぶん彼女を大きく成長させたチアリーディング部
ミッション系の学校で、異文化交流なども盛んで、
そこでの6年はかけがえのない6年だったと思う…
「学校嫌い~」っていつも言っていたけど
これから10年
どんな10年なんだろう
健康でいられるのかな…
家族は増えているのかな…
世の中はどうなっているんだろう

5年用にしようか迷って、10年にしてしまった

でも、書く欄があまりにも細すぎて…後悔

それ以前にも、5年用の日記を2冊買っていた

1つは1998年~2002年
もう1つは2003年~2007年


10年前、長女は17歳、高2の3学期

ひょうんなことで、中学受験をして…
ひょうんなこととは、申し訳ないが

公立で育った私とだんなさんは、初め中学受験なんて考えていなかった…

娘たちの小学校は、町田の駅近くのわりには、少人数の学校で、ずっと2クラスしかなく、
(今はわかりません…)
特に長女の時は、ギリギリ2クラスで、1クラス20数名しかいなく、
そうなると、女子も10名ほどで…
その頃、首都圏は中学受験が過熱していて・・・

仲良しだったお友達が、次々塾に通い始め…
遅かったけど、小5の秋遅くから塾に行き始めた娘…

努力もあったけど、塾の先生にも恵まれ

第1志望の中学に合格できた

中高一貫の女子校で、3クラスというまた少ない人数だったけど、
吹奏楽部でクラリネットを6年間続けてくれた

ちょうど、理系に決めて、大学受験に向けてがんばっていた頃、10年前。
10年前、次女は、中2の3学期。14歳。
お姉ちゃんと同じじゃないと後から何か言われても困ると…
一応、「塾行きたい


お姉ちゃんは遅く始めてかわいそうだったから…
次女は、4年の2月(5年への進級)から始めて…
でも、次女は勉強が嫌いだった…
何度も塾辞める


やっぱり頑張る

私は疲れた…

第1志望の中学には合格できなかったけれど…

楽しい(そうな)中高時代を過ごしていたと思う

中学ではハンドベル部

老人ホームとかに慰問に行ったり…

ディズニーランドで演奏できたり…

高校受験がないことをいいことに…ライブに目覚めた、その頃

それがきっかけで、今では夏フェスとか、カウントダウンとか…
ノリノリで出かけていきます

その後高校では、たぶん彼女を大きく成長させたチアリーディング部

ミッション系の学校で、異文化交流なども盛んで、
そこでの6年はかけがえのない6年だったと思う…
「学校嫌い~」っていつも言っていたけど

これから10年

どんな10年なんだろう

健康でいられるのかな…

家族は増えているのかな…

世の中はどうなっているんだろう
