今日は、発表会前の最後のレッスン
祭日の月曜日だから、明日明後日と練習できるし、
準備もできる・・・
ちょっと安心
今日は、一緒に連弾してくれる先生と、
最後の合わせ
とても一生懸命だし・・・
私より若く、経験年数も少ないけど・・・
頼りになるし・・・助かります
パガニーニは、一人で弾くにはものすごく大変だけど・・・
連弾用にアレンジされているから・・・
そこまでではないにしろ・・・
苦労しました
でも、こんなことでもしないと・・・
そんなに練習しないし・・・
まあ、これからあと何年続けるか・・・
できるか・・・
わからないけど
25年前が初めての発表会
四半世紀ということで、
お友達のその先生から、お花のプレゼントがあるとか・・・
こんなにも長いこと、続けられて・・・
ご縁があって・・・
幸せに思わないとね
このピアノも・・・四半世紀使っている
祭日の月曜日だから、明日明後日と練習できるし、
準備もできる・・・
ちょっと安心
今日は、一緒に連弾してくれる先生と、
最後の合わせ
とても一生懸命だし・・・
私より若く、経験年数も少ないけど・・・
頼りになるし・・・助かります
パガニーニは、一人で弾くにはものすごく大変だけど・・・
連弾用にアレンジされているから・・・
そこまでではないにしろ・・・
苦労しました
でも、こんなことでもしないと・・・
そんなに練習しないし・・・
まあ、これからあと何年続けるか・・・
できるか・・・
わからないけど
25年前が初めての発表会
四半世紀ということで、
お友達のその先生から、お花のプレゼントがあるとか・・・
こんなにも長いこと、続けられて・・・
ご縁があって・・・
幸せに思わないとね
このピアノも・・・四半世紀使っている