このところ
謙輝くんは吐くし、
ぐずるし…
成長の過程なんだろうけど
大泣きすると
母が、どうしたの?とうるさい…
娘はそれがストレス
私もだけど…
抱っこでは良く寝るけど
ベッドにおろすとすぐ泣く…
背中スイッチ…
泣き方も派手なんで…(ToT)
母は何か訴えて泣いてるんじゃないか
とか…
おまけに、泣き声を聞きたくないからと
不機嫌になる…
レッスンが終わって
下におりたら
案の定、真っ赤になって大泣き…
首の後ろから背中にかけて
湿疹だか汗ものようなものもあり…
痛くて訴えているんじゃないの?
とか…
結局
パパが迎えにに来てくれた足で
市がやってくれている
夜間の診療所に連れていってみた…
いい先生だったらしく
いろいろ診てくれて
別に何でもないと…
その言葉を聞いたら安心だけど…
とにかく感覚が違うのが
辛い…
うちに来ているのが
母の機嫌を損ねているんだろうけど
あと何年生きるかわからないのに
こんな生活になって…と
いつも愚痴る…
はあ…