PAGE M

ヤプログからお引越ししてきました!

携帯その後

2008-09-03 22:52:00 | 悲しかったこと
昨日無くしてしまった携帯電話ですが・・・

結局ないと不便なので古い携帯を使っているわけですが、今日新たなことが発覚しました!

私は車屋さんのくせに意外と電車に乗るんです。

で、携帯にSUICAを入れているんですが、今日SUICAを復旧して履歴を調べてみたら、昨日携帯を紛失してから止めるまでの1時間くらいの間にSUICAの電子マネーが使われていました

残高から値段を調べると、225円と315円の2回

なんだこれ?

人の携帯拾ってSUICAでせこい買い物2件

なんだか逆に腹が立ちました

で、今日は警察に遺失物届けと、捜査依頼をしてきました。

これは立派な「遺失物横領」という犯罪になりますよね!

もう、無くした携帯は何も使えないようにしてあるので、今後これ以上被害に会うことはないと思いますが、なんだかとってもムカつきます

買い物をしたお店に防犯カメラが付いていれば顔とかわかるみたいですが・・・

捜査結果は警察は教えてくれないみたいです。

犯人が検挙されれば面白いことになるんですけどね・・・

DOCOMOに確認したら、未だ電源はONされていないみたいで・・・

もしかしたら、225円と315円の買い物して満足して捨ててしまったかも知れませんね・・・

はぁー

なんか悲しい・・・

それにしても、315円は300円+消費税ってわかりますが、225円って?



105円+120円?

って考えると、SUICAを使うとすれば駅の売店?

携帯拾って売店でジュースとお菓子かなんかかったのでしょうかね?

でも、DCMXの方の電子マネーを利用されなくてよかったです。

こっちは20万まで使えましたからね・・・

みなさん、携帯の置き忘れには十分注意しましょうね