ウクライナのキエフに来た。
とてもメルヘンな教会がたくさんありおもろい。
綺麗な町並みを抜けて町のメインスクエアにきた
ウクライナは去年の末ぐらいから紛争かになり、ここは今年の3月かなりの激戦地となってたらしい。もちろん多数の死者、負傷者もでている。
今、キエフは安全だけどまだウクライナの東側では紛争が続いている。
この広場はいまでも難民のひとがテント生活をしている。
安全とはゆっていても、まだ紛争の爪跡が真新しくとてもじゃないが終わったとは言えない印象を受けた。
自分はカウチサーフィンのホストに色々と聞いたが彼女たちがいっていたのは。
「 Who want」誰が望む。
日本ではウクライナ政府と新ロシア派のぶつかりと生じられてるが、
実際にはこれは代理戦争なんだと言っていた。
国民は望んでないけど、アメリカとヨーロッパ(独)VSロシアの政府の綱引きに巻き込まれた形だといっていた。
自分なりに調べたが、ウクライナの東にはロシアの最新栄の軍事工場基地と宇宙産業の工場があるらしい。
アメリカ側がウクライナを都合の良い用に色々工作していき、それをオリンピックが終わったのを皮切りに紛争スタート
ようは自国利益のためにアメリカがわからちょっかいをだし。取り戻そうとするロシア。
こんな感じ。
なんか今の状況日本も似てる。
アメリカの改革(プレッシャー)→新ウクライナ政府VSロシア政府
アメリカのプレッシャー→日本政府VS中国政府
いつも一部の権力者が利益のために戦争引き起こす。
ここで言います。
戦争は儲かるんです。
もちろんの勝てば儲かるし、自国の武器を売って他国の土地で戦争はすれば負けても儲かるんです。
ましてや絶対負けない軍事力持っていたらどうするでしょう。
もし俺が腐った権力者なら他国の土地で戦争ばっかします。んでボロ儲け
なんかどっかの国見たい。
多分これは言い切れるけど。どの国の国民も望んでない。政府腐りすぎ
俺は信じれません。
はじめにのせた写真実は激戦地のバリケードにかかれた写真です。綺麗な風景の絵ではありません
これと合わせてみてください。
最後に一言
Who want?
https://www.youtube.com/watch?v=pdGtcOZgYLk&feature=youtube_gdata_player
キエフ紛争
https://www.youtube.com/watch?v=2xpzzPawzqE&feature=youtube_gdata_player
オデッサ虐殺