健康診断結果 2010-10-29 17:15:11 | 日記 健康診断の結果、補欠の補欠になりました。 運悪く繰り上がらなければ当日いって同意書書いて5000円もらって帰るだけで終わってしまいます。 はー健康には自信あったんだが…体が丈夫と健全な体は違うようです。笑゛
面接 2010-10-22 10:06:32 | 日記 とにかく先立つものは金とゆうことで新たなバイトの面接にきました。 面接とゆうか…健康診断 そうです手軽に金を稼げ、運が良ければ能力者になれるかもしれない(多分ない)薬をのむバイトです。 まあ若い健康な実験体だから面接はパス出来るでしょう。
ゆとり 2010-10-09 21:03:54 | 日記 自分はエクスカリバーをもとめ探し旧五街道を制覇しました。 中山道5/13~6/4 東海道6/7~6/16 甲州道9/1~9/5 奥州道10/2~10/3 日光道10/4~10/8 他にも色々なとこによってきました。 色々な土地を見て、色々な人に出会い、色々な生き方をしました。 自分はこの旅を終え一つの考えが決まりました。 「もっと色んなことを自分の肌で感じたい」 どうなるかわからないけど自分は海外を見に行きます。 いつ、どこ、どのように風の吹くまま自分の思うまま生きたいと思います。 しばらくブログは休み休みになりますがこれだけは皆さんに伝えたいです 「やりたいことはやれるうちにやる。でもけして現実からはめをそむけない」 byゆとり
Men'sクラウン 2010-10-09 02:46:34 | 日記 例のごとMen'sクラウンの金ちゃん&本山さんの家に泊まりにきました。 久々にあった二人はなにもかわっていず楽しい夜です。 ほかのみんなにもあいたです
ここで!! 2010-10-08 16:47:42 | 日記 ここに来て職質うくました。 前は自転車のとうれないバイパス通って職質受けたけど、今度は家出かと思われ職質うけました。 どこの世界にモリもった家出息子がいるんだよ 自分が家出だとしたらその辺のホームレス全部家出だろが(≧Д≦)ノ゛
浅草観光 2010-10-08 16:23:56 | 日記 旧五街道制覇も無事終わったので滋賀の小学校の先生や、秋田のむらっこのおばあちゃんに東京名物を送ろうと思い浅草にて観光してます。 思えば1年東京にすんでいたのにどこも観光はしてなく浅草に観光で来るのは小6の修学旅行ぶりです。 そん時には思いもしなかっただろうな~旅人になるなんて…。 んまてよ確か小学校の卒業文集に将来の夢ホームレスって書いたっけ。 あながち実現?笑゛
終点 2010-10-08 12:40:20 | 日記 日本橋につきました。 とうとう成し遂げまさた旧五街道制覇+α(折りたたみ式で) 長かったような短かったような。そんな気持ちです また後で旅のまとめやこれからのことを書こうとはは思いますが、 ただ今はこれだけ一時ます。 「ここは終点であり始まりであり通過点だと。」 そうエクスカリバーはまだ見つかってないのですから…。
草加宿 2010-10-08 11:42:22 | 日記 草加宿は川ぞいに松並木の道がせいびされており実にキレイな道なみでした。 いたる所に草加せんべい屋さんがあったのと、松尾芭蕉のぞうが数体ありました。
なんか見てるよ 2010-10-08 11:38:13 | 日記 越谷宿のはずれにあったお堂。 近くでみるとたいしたことないけど、少し離れてみるとお堂の屋根からなんかカエルぽいのがこっちを見ていました。 もしや忍者 水みくじといい越谷は実は隠れ里なのかも
絵馬 2010-10-08 09:49:40 | 日記 香取神社では色々なものが売っていました。 この縁結びの絵馬は裏に願いを書いて、文字どうり縁を結び付けます。 他には水みくじといって水に浸すと文字が浮かび上がる忍者チックなおみくじもありました
狛犬 2010-10-08 09:44:55 | 日記 越谷宿、香取神社。 この神社はそんなに大きな神社では無いんですが、自分がみっけただけで狛犬が7体もありました。 しかもどれも個性的で1つとして同じのはなかったです。 写真のは灯籠の下敷き、笑ったやつやパグみたいなやつもいました。 変わった神社です
春日部 2010-10-08 08:23:49 | 日記 粕壁宿。 春日部とゆえばこの人野原しんのすけで有名ですよね。 アニメより全然都会でしたけど、紅サソリ隊みたいな感じの人ばっかでした。 ちなみに写真の駅前にあるしんちゃんの目線のさきはニッポンレンタカー ではなくトヨタレンタリースでした。笑゛