つきました二本松に…。
結局いいねどこ見つからずに道の駅まできてしまいました。
そしたら前にあった韓国のワンさんがねていました。知っている顔をみるとホッとします
ちなみに今日の想定走行きょりは150キロです、うち110は午後のみ
疲れた、寝ます。
明日はゆっくりしよ
結局いいねどこ見つからずに道の駅まできてしまいました。
そしたら前にあった韓国のワンさんがねていました。知っている顔をみるとホッとします
ちなみに今日の想定走行きょりは150キロです、うち110は午後のみ
疲れた、寝ます。
明日はゆっくりしよ
後福島市まで24キロの所まできてます。
でも暗いし山だしちょっと雨降り出したしでいいねどこ見つかるかな?
最悪二本松の道の駅(35キロぐらい)までいってみるか
でも暗いし山だしちょっと雨降り出したしでいいねどこ見つかるかな?
最悪二本松の道の駅(35キロぐらい)までいってみるか
自転車をなおしてもらってるあいだに商店街をぶらぶら。
そしたらありましたズンダ餅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
さかも名前が「もちや」とゆうなんともそのまんまなしみせ。
さっそく買って食べてみました。
豆のすぶがやらかい餅によくからみ豆ほんらいの甘みも感じれ旨いの一言につきます
さあ時間もロスしたので仙台はこのあたりでおさらばします。
そしたらありましたズンダ餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
さかも名前が「もちや」とゆうなんともそのまんまなしみせ。
さっそく買って食べてみました。
豆のすぶがやらかい餅によくからみ豆ほんらいの甘みも感じれ旨いの一言につきます
さあ時間もロスしたので仙台はこのあたりでおさらばします。
自転車屋求めて一番近い自転車にナビウォークでいったらもうつぶれていました。
人に聞いたら右に100メールぐらいに一軒と左に200メールぐらいに一軒あると言われ近い右にいったら外出中。
結局左に300メール進んだとこで直してもらいました。
人に聞いたら右に100メールぐらいに一軒と左に200メールぐらいに一軒あると言われ近い右にいったら外出中。
結局左に300メール進んだとこで直してもらいました。
生きたタヌキをこの旅で初めて見ました。
死んだタヌキはそれこそ死ぬほどみましたが
この生きたタヌキも他のタヌキどうよう道を横断しようとしていて、自分が写真を撮ったら草村に逃げていったので少しホッとしました
さあ今日は寒いけど頑張りますか
死んだタヌキはそれこそ死ぬほどみましたが
この生きたタヌキも他のタヌキどうよう道を横断しようとしていて、自分が写真を撮ったら草村に逃げていったので少しホッとしました
さあ今日は寒いけど頑張りますか
ほぼ寄り道せずにかっとばしてもう100キロぐらい進みました。
道が良かったこともあるんですが、確実に成長してます自分。
ここで昼を食べ(今日2度目)仙台へ
と行きたいとこですがいったら都会だし、暗いので野宿場所さがすの大変。
とゆうことでその40キロぐらい手前にある三本木の道の駅を今日の目標にしたいと思います。
そのほうが仙台の観光はしやすそうだし。
道が良かったこともあるんですが、確実に成長してます自分。
ここで昼を食べ(今日2度目)仙台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
とゆうことでその40キロぐらい手前にある三本木の道の駅を今日の目標にしたいと思います。
そのほうが仙台の観光はしやすそうだし。
宮城県に入ったご褒美にアイスをかいました。(後ずけです)
やじはピンクがトマトで黄色がカボチャです。カボチャは甘く。トマトは酸味がありイチゴのそんな甘くないばんみたいな味でした。
さあ~これからどれぐらい進めるか
やじはピンクがトマトで黄色がカボチャです。カボチャは甘く。トマトは酸味がありイチゴのそんな甘くないばんみたいな味でした。
さあ~これからどれぐらい進めるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
宮城県入りました。
いや~長かった岩手。
いっぱい寄り道したのもあるけど、やっぱりでかいです。
でも町一つ一つにそれぞれの色があり、遠野や花巻など不思議な世界も味わえて個人的には楽しかったです。
多分どっかいい観光場所ない?と聞かれたら岩手をオススメすると思います。
大人数で行くには言い場所です。ぜひ自転車意外で言ってみて下さい(寒いので)。
一人旅には寂しい県なのでそんな人には秋田をオススメします。笑゛
いや~長かった岩手。
いっぱい寄り道したのもあるけど、やっぱりでかいです。
でも町一つ一つにそれぞれの色があり、遠野や花巻など不思議な世界も味わえて個人的には楽しかったです。
多分どっかいい観光場所ない?と聞かれたら岩手をオススメすると思います。
大人数で行くには言い場所です。ぜひ自転車意外で言ってみて下さい(寒いので)。
一人旅には寂しい県なのでそんな人には秋田をオススメします。笑゛
今日はいい天気です。
暑くもなく寒くもなく。まさに自転車日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今日は特によりたい所がないのでサイクリングを楽しみたいと思います。
面白いものがあったらよったりしながら気長に仙台方面に向かいます。
どんぐらい進めるかな?仙台までは150キロぐらい、さすがにむりか。
せめて宮城県には入りたいです
暑くもなく寒くもなく。まさに自転車日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今日は特によりたい所がないのでサイクリングを楽しみたいと思います。
面白いものがあったらよったりしながら気長に仙台方面に向かいます。
どんぐらい進めるかな?仙台までは150キロぐらい、さすがにむりか。
せめて宮城県には入りたいです