日々の記録

最近起きた出来事

入社して1か月

2023-08-05 18:49:27 | 日記

入社して(単身赴任)1か月,経ちました。

今月、雇い入れ健康診断があります。

持病があるが主治医は転職に問題ないし、必要であれば診断書を提出する言ってくれてました。

採用通知がきてから口頭で持病の話をすべきではないか?と就職斡旋会社の担当者に相談した。主治医が問題ないと言っているなら、健康診断の問診で病名が分かるし、必要であれば診断書を提出すれば良いとアドバイスを受けた。

やはり心配だったので総務に事前に相談した。その結果は、健康診断の結果に同意しない、主治医の診断書もいらないと通知された。つまり、労働者の健康管理は会社は関与しないということである。最悪。これは契約更新はしないと言っていると同じである。労働者の健康管理を放棄することは法律違反でないか?雇用期間が現状は短いので、契約満了で打ち切るのであれば、その言い方は正解かもしれない。

つまり事前に通知していると採用しなかったことが分かった。単身赴任にかかった費用など、結果的に損をした形である。

紹介会社の方も私に騙された感覚かもしてない、悪いのは自分である。

次はハローワークのみにしようと思う。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦過ぎたら、色々検査しよう

2023-06-21 06:57:26 | 日記

母が緑内障になり、遺伝性があるので検査した方が良いと言われた。

会社の健康診断では、緑内障や白内障など眼科の検査は視力のみ。

ドライアイになりかけていたので、ついでに検査したら緑内障だった。

現在、薬の処方のための検査で数回通院している。

還暦過ぎたら、いろいろ検査すべきだなぁ。

お金があれば、人間ドックだが。。。

とりあえず、還暦すぎてから物忘れ外来でMRIで検査を1年に1回定期検査している。

今のところ、問題なし。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINEで同窓生増える

2023-06-13 08:37:54 | 日記

数年前、5人くらいの高校時代の同窓生がLINEでつながり、飲み会をしてました。

そこに何かのきっかけで私が入り、私が知っている同窓生を入れ、今は倍くらいになりました。

還暦を過ぎているので、この会で既に2名他界してしまった。

数日前に、また新たに一人増えた。

意外につながるものだ。

仕事以外の友人は、特に学生時代の友は大切だと思う。

昔は、暴れん坊だった友が癌で他界する前に、何回も日帰り温泉をして思い出を増やしていた。

時間が経てば、いろいろ変わるのだ。すでに孫が居て爺さんだったり。

面白い。今年、初めてキャンプ(ログハウスだが)に参加する。

毎年していたようだ。コロナで中止していたが今年再開するので、初めて参加する。

そこで新たな友人と会える。みんな老けたオジンとオバンだが。

楽しみだ。フェイスブックだったらすぐ繋がるけど、実名だから気が引ける。

良い時代だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用契約書、到着

2023-06-12 11:12:06 | 日記

やっと来た。

入社日7月、雇用契約書の到着6月上旬。打倒だけど。

7月~来年3月までの雇用契約書で、内容は自分の仕事への態度、能力に問題なければ継続雇用の一文がある。

しかし、1年未満の契約なので失業保険の再就職手当に該当しない可能性があると指摘された。

難しいもんだなぁ~。

確かに1年以上の安定した雇用の場合にもらえるようだ。

あと、半月は準備で忙しくなるだろう。

今週か、来週か、ドキドキ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケてきたか?

2023-05-22 05:44:51 | 日記

昨日、投稿した約3か月は、2か月だった。

3月中旬から末までは、有給休暇消化。

4月の一か月は、失業保険。

そして現在5月の中旬。

確かに2か月です。

この2か月は、有効だったか?ほとんど、何もしていない。

庭の草刈り、家の掃除、タイヤ交換、いつもの通院、2回の面接。

そして民間資格の勉強(復習兼ねて)。

明日は、無料の講習会で技術勉強。

何とかレベル維持を目標に。

パソコン入力も忘れないように、趣味で行っている宝くじの解析更新。(当たったことがないが。。。)

あと一か月、何を準備すれば良いか連絡が来ない。

本当に採用されるのだろうか?転職紹介さんは先週連絡があったけど。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする