Digital House♪

From inagi

ピンチヒッター

2021-07-31 22:57:05 | 鉄道風景
M5 が壊れて、さあ困った
とりあえずのピンチヒッターを探した。
S100を考えたが、見当たらず。
棚を漁っていたら出てきたのはRICOHのGX200
すごい久々に使ったので、使い方を忘れています。
前回使ったのって、調べてみると2014年
もう7年前
びっくりしたのは電池を充電しなくても動作したこと
電源OFF時の電池消費がほとんどないんですね。

さて、久々に持ち出して使ってみると、ピントが真ん中でしか合わせられない?
ちょっと探して見たけど、見当たらず。
仕方ないので、センターで合わせてカメラを振って撮る感じに
また、なぜか電源を切ると連写の設定を忘れます。
こんなんだっけ?

マクロは遅いながら、結構寄れるのでそういえばこんなんだったなぁと。

雨上がりの天気の時にかろうじて撮ったカットを2カットほど







2021年7月  東京都 豊島区  都電 荒川線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする