☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

動物愛護フェア ~宝塚~ 後編

2010年10月20日 01時59分14秒 | お出掛け
メイドさんゲームの後は、休む間もなくアジリティー

超軽量新しいハードルで
今回はタイムも失格も無しなので気楽にGO GO


ドッグウォークは最近嫌いなので、なかなかスムーズに登らない けど登ってしまえば楽しい


今回のオビで一緒だったトイプードルのQOOちゃん♂ 優しい男の子


こちらもオビで一緒だったコーギージローくん♂ ママはまだメイドさんですね~(笑)


水曜日のレッスンで一緒の、イタグレのあおちゃん♀ 動きがとっても可愛いです
(ミュルちゃんはウィペットの妹ちゃんでした


シェル友のLoveちゃん♀ 他のワンコは怖いけどアジをする時は別犬になりますの


その後、アジリティー体験では・・・
どるママさんのドルチェくん


アイラの姉さんのアイラちゃん

一般の方も沢山アジリティー体験されて楽しそうでした
この後は、獣医さんの作った焼きそばを買って、皆でランチタイム外での食事は美味しかった
13時からは一般の方向けの躾け教室 20頭以上の参加でした。
先生の両脇が参加者です


そして勿論この方も・・・・
普段からお父さん大好きなアイラちゃん、全く姉さんに集中せず
最初は姉さんの鬼の形相に大笑いしていた私とどるママも、
遠くにいるお父さんを余りにも気にするアイラちゃんを見ていると、だんだん姉さんが不憫に思えてきて・・・・
見てるだけでこっちが切なくなって・・・訓練の参加をすすめた事を後悔してしまった

だって、こんな小さい子でもママに集中してやってるのに~

ま、けどアイラちゃんの今までの課題の”他の犬にガウル”はしなかったので良しとしようか?!
ま、これからも頑張って下さい!姉さんあまりアイラちゃんをイジメないように

そんなこんなで楽しい1日はあっと言う間に終わり、解散~

で!この日の帰りに河川敷で犬種不明の白くて黒いブチのある仔犬を拾ってきた
とりあえず、アイラの姉さんがビンゴで当てた、首輪とリードをつけて連れ帰って・・・・名前をジョリと名づけた

が、しかしこのジョリ・・・今日で2日目になるが悪いのなんのって
サークルに入れても鍵を開け、鍵を洗濯ばさみで留めていても洗濯ばさみを破壊し脱出
初日は留守中に脱出して、高い棚に置いていたトイレットペーパーが散乱 
おまけにテーブルの上に置いていた眼鏡も破壊
2日目は更に鍵を頑丈にしてたにも関わらず、家に入ろうとしたらやけにジョリの声が近い・・・
玄関の扉の前で待ち構え、今日もまたやっぱり脱出していた
今日の被害は少なく靴だけで済んだので良かった念のため、ヤバそうな物はすべて届かない所に置いていて正解
しかし、まだ何でもかんでも口にするのでフリーには出来ない!!もう南京錠を買うしかないな
だけど、ノーマンの子供の頃と行動がよく似てて憎めない奴なんだな~~~