☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

お教室 90 ~幼稚園クラスのナイター~

2011年08月17日 04時05分07秒 | お教室
8月14日(日)
今日も夕方6時から、お教室 
本日は、迷カメラマンのノエママと、珍カメラマンのDJくんが居たので写真てんこ盛りです いつもありがとう

今日は、先週も遅刻したし・・・ジョリのカットと、アイラが早く来ると言うので、私もDJくんと早目に出発 
到着して準備していると、まだ6時になっていないのに「服従しまーす!」って
大急ぎでビリーを連れて列に並び団体服従 ドルチェの横で  


お盆休みのアイラの姉さんも、アイラと一緒に参加


姉さんに集中するアイラ

ヘラヘラ笑うビリー

可愛いので、もういっちょ ビリーって、ほんまに可愛いわ~


おっさん姉さん、タオルを首に巻き ニッコリ笑う可愛いアイラ
服従は嫌いなジョリ 渋々やってるオーラ出まくり 笑

仲の悪いオス同士、ここでは仲良く揃って行進


服従が終わった後は、タッチ練習
その間に、メイママとノエパパ&ママ登場
みんな、来るや否や「今日は何時からやったん?」「6時じゃないの?」「何時からやってたん?
と、何故か私1人が攻められる 
知らんがな、 先生が早く始めたんやん 私は知らん
次からはもっと早く来ておきましょう ←とは、遅刻常習犯の私には絶対に言われたくないだろうな・・・


みんな順番に並んで   どんどん進みます  


ノーマン、分かってんのか分かってないんだか、妙に笑顔です


動画でも 後ろ足が板に乗った状態で、止まればOKです


順番待ちをしている間、何やら私とどるママ楽しそう
何を話しているかと言うと・・・ジョリを黙らす方法を伝授中
ジョリはアジが好きだから、他の犬が走るとワンワン煩い 興奮状態なのでショックを入れても効き目なし
でも、何故か私の一言で黙る 仔犬の頃の記憶があるのかな?しかも、よっぽど恐ろしい・・・
それを、どるママに伝授していたのであります(笑)
内容は余りにもくだらないので書くに至りませんが 結構ジョリには効果ありです


タッチ5連発 ノーマン、ジョリ、ドルチェ、メイ、アイラ
ドルチェ、メイ、アイラは、まだタッチの理解が無いので、ドッグウォークで元気よく走れればOK


タッチ終了後は、グルグル地獄コースで私が全くコースを覚えられず ヤル気消失(笑)
けど、アイラも上手に出来てOK 後は姉さんが頑張るのみ
そして、そして、ずっと苦戦していたMayさん、
本日はメイちゃんもリオちゃんも好調に走り 幼稚園メンバー、一同に感動 
停滞中でも諦めずに通ったMayさん、本当に偉い

その後は、休憩してお喋りは尽きないけど、また各自で自主練
アイラは暗いのが苦手と言っていたけど、全く気にする様子も無く、ドッグウォークにハードルと楽しんでいました
ノーマンはAフレームとスラローム ノーマン、スラロームとはどの障害物なのか把握したようです
と、みんなそれぞれ苦手な所を練習して、そろそろ9時前


もうそろそろお開きなので、最後にノーマン&ビリーとボール遊び
と、そこに不良少年ジョリが乱入    
が、しかし!ジョリを見ると明らかにボールを追いかけているのではなく、ノーマン&ビリーを追いかけている
そう、ジョリの目に映るノーマン達は羊なのである
追いかけては、私とDJくんの所に連れてきて、その周りを一心不乱に回るジョリ その内人間までもが羊役
私とDJくんとノーマン&ビリー、ジョリの周りをクルクル回られ、円の中から出られません(笑)

そして、またボールを投げると まずは遠くに走ったノーマンをワンワン言いながら追いかけ 待て~!
次にビリーの背中に噛み付きながら追い立てる 群れに戻れ~!
ビリーが逃げると、しつこく追い立て私達の所に来たら、また一定の早さでグルクル回る
その顔を見ると、真剣そのもの 目は完全にどっかに行ってて若干怖い
そうなると、もう誰にも止められません しかもエンドレスなのに息も切れてない恐るべし・・・
今度、機会があれば動画を撮ってみよう!結構面白い

ノーマンやビリーを見ていると、ほんまに牧羊犬か?って思うけど、
ジョリは、先祖によく働く牧羊犬がいたんやわ(笑)って思えるくらいの面白い動きをする奴である
きっと、過去にどっかの牧場に生まれてたらもっと重宝されたやろうに・・・ 笑
いやいや 現在でも重宝されてますけどね~

今夜も楽しいお教室でした~






お盆

2011年08月17日 02時14分09秒 | 日記
今年もリキ(子供の頃に飼ってた犬)と、ロビン(3年前に飛び立ったインコ)と昔の仲間達(野良犬)は、
大勢で帰ってきて、またお空に帰って行きました ←飛行機で?!(笑)

前に住んでいたマンションのベランダに、突如現れたロビン(女の子)


可愛くて可愛くて大好きだったリキ(女の子) 注:写真に写ってる手は、私の手で心霊写真ではありません


20年以上経った今でも、リキの存在は大きく、ノーマンが5歳になった今でも
毎年、このお盆の時期になると「私との約束は守って。」と訴えてきます

そう、ノーマンを迎える前に、私はリキとの約束をしたのです
それは、リキにはしてあげられなかった事・・・
犬とのコミュニケーションと信頼関係を築く事。そして健康で長生きさせる事。
犬達と向き合う事は、私のリキへの供養でもあります

この時期になると無意識の内に、犬との関係を見直してしまう私。
もしや・・・と思い、昨年のブログを見ても、やっぱりその事に触れていました。

実際には、本当にリキがそう願っているかどうかは分かりません。
もしかして、私のリキへの罪悪感から、そう思い込んでいるのかもしれません。
なぜ、そう思うようになったのかは、まだ話せる段階まできていませんが
リキとの約束を守り、ノーマン達と少しでも一緒に長い時間を過ごせるように

ノーマンもビリーも、リキの生まれ変わりではありません。
リキが、私を許す日が来たら、また私の所に戻ってきてくれるかな・・・。
一生かかっても無理かもしれないけれど、またいつかリキに巡り会いたい