8日(木)
朝から、また近所で火事がありました
DJくんが仕事に行って、私はまだしつこく寝ていると
10時過ぎ。ウ~~~~カンカンカン
ウ~~~~カンカンカン
あれ~?また火事か・・・・と思い、また寝ようと思ったら・・・・
ウ~~~~カンカンカン
ウ~~~~カンカンカン
ウィ~ン、プシュー
止まった!!
しかも、家の前で止まったような、かなり近距離な音
けど、朝が弱い私は慌てるでもなく、ボーーーーッとベランダに出て見ると
家の前に何台も消防車が
しかも煙臭い
もしや隣か?!!いや、もしかして我が家か?!!
とりあえず、コートを着て家の外に出てみると、我が家から3件隣の家が火事
すると、消防隊の人が来て「非難して下さい!他にご家族は家の中にいらっしゃいますか?!」と言われ
思わず「犬が2匹居ます!」と素直に応えた私・・・
それから2匹を連れて、離れた場所に避難
青いのが私の犬小屋
そして矢印↓の場所が火元の家。もう、かなり鎮火しています

一緒に非難している2匹
その後、数分で鎮火

丁度、火元の家のおばちゃんは、病院に行っていて留守で怪我人は無し。
しかもその隣には、その人の新築の家もあって、行き場所に困ることも無かった
けど、やっぱり大変な出来事なので
家の前で、連絡を受けたおばちゃんがタクシーで帰ってくるの待ち伏せ
案の定、タクシーから降りてもショックで1人では歩けないおばちゃん。
私が支えて、おばちゃんの家まで連れて行って消防署の人に引渡し、私はそのまま家に戻った
原因は、どうやら神棚のロウソクの不始末のよう。
つい、先日も病院に行きかけて心配になって戻ってきたと話ていて、気をつけるように言ってたのに
なので、今回も会った瞬間「ロウソクか?」と言ったら
「消したつもりが、ちゃんと消せてなかってんな・・・」と
未だに、外に出ると燃えた匂いがする。たったあんな小さな火が、大きな火災に繋がると思うと怖い
今回は、発見も早く昼前だったので怪我人もなく、マンションの人達も消化にあたり
他に影響がなくて良かった。我が家も気をつけなくちゃ!!お隣とのスペースも狭いし大火事になるだろう
朝の大騒動で疲れきった2匹
私が出かける準備している間、伸びておりました

11日(日)
今更ですが、私の都合が合わず伸ばし伸ばしになってしまった
おぜんざい杯の仮装祝賀会が、いつものメンバーで行われました
勿論、場所は皆で仮装ネタを考えた、高級和食料理屋
前回は私達が煩かったので、今回は早めにお座敷を予約してワイワイと
てかギャーギャーと
どるママが、体張って獲得した賞金を出してもらい、しゃぶしゃぶ食べ放題
みんなで食べるお鍋は美味しかった~
どるママご馳走様でした
また来年も、頑張ってね~

楽しい時間はあっという間に過ぎ、喋りすぎて帰ってから喉が痛かった
この日、LovEveママさんが娘達に新しいゲージを買ったとの事で
今まで使っていたゲージを頂きました
これはEveちゃんの使っていたゲージ
丈夫なゲージを、ありがとうございます
100人?ノーマン乗っても大丈夫!・・・どっかのパクリ

でも実は、LovEveママさんに頂いたのはゲージだけでは無く
おぜんざい杯の日に、娘達には大きいから・・・と洋服も頂いてたんです
前から見ると、レスリング部みたい

バックスタイルはこんな感じ

そしてもう1枚。モデル的にはビリーの方が可愛いのでビリーで
LoveちゃんEveちゃんは女の子なので、可愛いピンク色

バックスタイルはこんな感じ
ビリーに待て!と言っているのに
自分に言われていると思って、不自然な体制で待ってるノーマン(笑)
本当は、写真に入れるつもりはなかったけど、折角待ってくれているので一緒に

このお洋服は大きいから・・・と頂いたのですが、実は家の2匹にも大きかったんです
上半身は丁度だったんだけど、胴体がぶかぶかで着丈も長かったので
またまたリフォーム
おトイレしても濡れないようにカットもしてバッチリ

LovEveママさん、ありがとうございました

なかなかシェルティーにピッタリのサイズのお洋服って無いよね~
と言う前に、写真撮影以外で着せた事がない
今度の岐阜にでも着せて行ってみようかな
雨みたいだし
以上、先週のまとめでした

朝から、また近所で火事がありました

DJくんが仕事に行って、私はまだしつこく寝ていると
10時過ぎ。ウ~~~~カンカンカン


あれ~?また火事か・・・・と思い、また寝ようと思ったら・・・・

ウ~~~~カンカンカン




しかも、家の前で止まったような、かなり近距離な音

けど、朝が弱い私は慌てるでもなく、ボーーーーッとベランダに出て見ると

家の前に何台も消防車が


とりあえず、コートを着て家の外に出てみると、我が家から3件隣の家が火事

すると、消防隊の人が来て「非難して下さい!他にご家族は家の中にいらっしゃいますか?!」と言われ
思わず「犬が2匹居ます!」と素直に応えた私・・・

それから2匹を連れて、離れた場所に避難

青いのが私の犬小屋



一緒に非難している2匹




丁度、火元の家のおばちゃんは、病院に行っていて留守で怪我人は無し。
しかもその隣には、その人の新築の家もあって、行き場所に困ることも無かった

けど、やっぱり大変な出来事なので

家の前で、連絡を受けたおばちゃんがタクシーで帰ってくるの待ち伏せ

案の定、タクシーから降りてもショックで1人では歩けないおばちゃん。
私が支えて、おばちゃんの家まで連れて行って消防署の人に引渡し、私はそのまま家に戻った

原因は、どうやら神棚のロウソクの不始末のよう。
つい、先日も病院に行きかけて心配になって戻ってきたと話ていて、気をつけるように言ってたのに

なので、今回も会った瞬間「ロウソクか?」と言ったら
「消したつもりが、ちゃんと消せてなかってんな・・・」と

未だに、外に出ると燃えた匂いがする。たったあんな小さな火が、大きな火災に繋がると思うと怖い

今回は、発見も早く昼前だったので怪我人もなく、マンションの人達も消化にあたり
他に影響がなくて良かった。我が家も気をつけなくちゃ!!お隣とのスペースも狭いし大火事になるだろう

朝の大騒動で疲れきった2匹



11日(日)

今更ですが、私の都合が合わず伸ばし伸ばしになってしまった
おぜんざい杯の仮装祝賀会が、いつものメンバーで行われました

勿論、場所は皆で仮装ネタを考えた、高級和食料理屋

前回は私達が煩かったので、今回は早めにお座敷を予約してワイワイと


どるママが、体張って獲得した賞金を出してもらい、しゃぶしゃぶ食べ放題

みんなで食べるお鍋は美味しかった~


また来年も、頑張ってね~


楽しい時間はあっという間に過ぎ、喋りすぎて帰ってから喉が痛かった

この日、LovEveママさんが娘達に新しいゲージを買ったとの事で
今まで使っていたゲージを頂きました


丈夫なゲージを、ありがとうございます



でも実は、LovEveママさんに頂いたのはゲージだけでは無く
おぜんざい杯の日に、娘達には大きいから・・・と洋服も頂いてたんです

前から見ると、レスリング部みたい


バックスタイルはこんな感じ


そしてもう1枚。モデル的にはビリーの方が可愛いのでビリーで

LoveちゃんEveちゃんは女の子なので、可愛いピンク色


バックスタイルはこんな感じ

自分に言われていると思って、不自然な体制で待ってるノーマン(笑)
本当は、写真に入れるつもりはなかったけど、折角待ってくれているので一緒に


このお洋服は大きいから・・・と頂いたのですが、実は家の2匹にも大きかったんです

上半身は丁度だったんだけど、胴体がぶかぶかで着丈も長かったので
またまたリフォーム



LovEveママさん、ありがとうございました


なかなかシェルティーにピッタリのサイズのお洋服って無いよね~

と言う前に、写真撮影以外で着せた事がない

今度の岐阜にでも着せて行ってみようかな


以上、先週のまとめでした
