☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

トラ4兄妹のお引っ越し

2012年05月24日 03時15分12秒 | ノーマンベビー
5月22日(火)

まずは、4日目のトラ4兄妹の朝の体重

トラ壱 354g (昨朝より 36g増) 
トラ子 352g (昨朝より 48g増) 
トラ次 430g (昨朝より 48g増) 
トラ蔵 316g (昨朝より 24g増)


5月23日(水) 本日で5日目となりました
 
トラ4兄妹の朝の体重

トラ壱 396g (昨朝より 42g増) 生まれた直後より 120g増
トラ子 382g (昨朝より 30g増) 生まれた直後より 116g増
トラ次 482g (昨朝より 52g増) 生まれた直後より 216g増 
トラ蔵 340g (昨朝より 24g増) 生まれた直後より 102g増

トラ次さん、ぶっちぎりです よく食べて、よく寝てるのでしょう

みんな寝てるのに、一人動いているトラ蔵くん 食後のエクササイズ?


さてさて、メイちゃん&トラ4兄妹は、お世話になったともちゃん家とは一旦お別れして
本日より、メイママのお家にお引っ越しとなりました
NEW仔犬部屋


そして、仔犬達にはお引っ越し早々試練が
そうです!狼爪除去です 全員、しっかり付いていたようです
痛かったろうにね・・・・でも大人になってから引っ掛けたりして怪我した後だと
麻酔して取らないといけないので、今のうちに取っておいた方が安心


メイママ曰く、形はそのままだけど大きくなったよ~ って言ってました
もうすぐ目も開いてくるので、楽しみだな~

引き続き、メイちゃん&メイママ宜しくお願いします


お教室115 ~ビリー頑張る~

2012年05月24日 02時16分27秒 | お教室
5月20日

仔犬ちゃん達を見に行く前に、幼稚園クラスのお教室へGO

この日から、日曜日はビリー中心でする事に決めたので、服従もビリーで頑張りました


そんなビックン、まだハードルしか跳べないけど、みんなと一緒にコース練習
今まででは、スタートバーの前に私が行くと、1本目は必ず跳ばずに私の所に走ってきたけど
やっと、私が前に行っていても1本目を跳んで出発してくれるようになった

Aフレームも自分で登れるようになったよ
なのに、またトンネルに入らなくなった
1つ出来たら1つ出来ない ま、それの繰り返しで上手になっていくだよね


ノーマンは、このコースの途中で集中が切れ、終わった後も私を無視し続け・・・
ムッムッムッ 私の血管切れそうな雰囲気を見て
ノエパパ「あぁぁぁ~~怒られる・・・」←お付き合いが長いので、すぐに私の様子を察知
その他 「何?何?どうしたん
先生  「そりゃ怒られるわ!

ノーマン、ドッカーーーーン と私に叱られ、もうアジさせずにゲージ待機で、ビリーとチェンジ

ノーマンは最初に服従をやっておかないと、必ずこうなるの分かってたんだけどね
最後に、もう1度服従をしてから、走らせてもらって最終的にはクリーンランで終了

その後、先生が気持ちよく走れるコース作るから、皆で2回ずつ走ってタイムとってみて
と言われたので、この日の参加者のシン君、アイラ、Love、ノエル、ビリー、ノーマンでやってみた

まずはビックン
えっちらほっちら走って?途中歩いて?頑張りました
今まで私の左側を走れなかったビックンには大きな進歩です
1走目タイム:52.91


2走目タイム:44.11


ノーマンはWクリーンラン ノーマンもだいぶ伸びやかに走れるようになってきたかな?
1走目タイム:26.60


2走目タイム:26.28


全員走り終わって、結果を見た先生は・・・・
折角ノーマンWクリーンランだったのに、ノーマンのように2回走ってタイムが同じくらいじゃダメ!って
もっと、速く走れるはず!!らしいです

その他、シンくん、アイラ、ノエルは2走目はタイムも縮み、クリーンランだったので褒められてました
みんな、私が2ヶ月サボっていた間に上手になっててビックリ
ビックンも、これから皆に追いつけるように頑張ろうね~