アジア杯の日本シリア戦。
ゴールキーパーの川島が反則退場となった。
カメラで見ると審判の誤審だとわかる。
でも、あちこちのプレーを見てなきゃならないサッカーの審判は大変だと思う。
私からすると、本田のあの試合でのPKシュートより、審判が判定する技術のほうをが凄いと思う(笑)
サッカー選手って試合見てるとミスだらけ?だからね。
まあ日本が試合に勝ったから、審判を同情できる余裕があるわけでして(笑)
でも、証拠となるカメラの存在は審判泣かせだ。
そうそうそう!
大学の体育会テニス部時代、審判するの嫌だった。
カメラはなかったけれど、ミスジャッジがわかってしまう!
土のテニスコートって、ボールの跡が残るから、
選手にボール跡を指差され抗議されてしまう。
証拠が残るのは有り難くない場合もアルってことにしますかね。