ひさしぶりに滋賀の姉から干し柿用の渋柿が届きました。
昨年は不作で今年は、その分沢山生ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/511689522c6f319c1f80849ae2c5e793.jpg)
直ぐに作業が出来る用、枝を整えて送ってくれたのは、姉の心遣いで嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/4e353202fd58350cfdbf2cfd9a6880a6.jpg)
で・・早速ピーラーで皮むき作業開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/1e8f472da20ff46ef4e1a4a424821f06.jpg)
流石、ピーラー・・ 美しい仕上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/1ab851b132316c8e7a72aac14c45fbc4.jpg)
全部出来上がったところで、次の工程に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3c/52cc2b44bb62139cce503649808de43b.jpg)
グランパパは沢山ぶら下げたかったのですが・・カミサンの意見に押し切られて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/6e038abe195efadba9929413c0096390.jpg)
こんな格好で決まりました~ べっ甲色に出来上がるのは年末になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/2d299ea6073bc6a87d581c015be24cd9.jpg)
お正月に食せる様に送ってくれた姉に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)