
シールドフォルム HP:60 攻撃:50 防御:150 特攻:50 特防:150 素早さ:60
ブレードフォルム HP:60 攻撃:150 防御:50 特攻:150 特防:50 素早さ:60


特性:バトルスイッチ
性格:ずぶとい、おだやか
努力値:HP、素早さ調整、残り耐久
持ち物:カゴのみ、ラムのみ、弱点半減実
技1:ボディパージ
技2:おさきにどうぞ
技3:ねむる、でんじふゆう
技4:メロメロ、てっぺき

これによ、てきおうりょくメガネドラミドロでヘドロウェーブというロマン技を先制して撃つことができますよ」

体型による制限なんてないんだから、もう少し覚えるポケモンを増やしてくれてもいいのに」

みちづれを入れるくらいなら、1ターンでも長く居座れるようにねむる、てっぺき、メロメロを覚えさせた方がいいと思います」

最速スカーフ霊獣ランドロスは、ボディパージ1回だけじゃ、どうあがいても抜けないから、全く降らないか、メガゲンガー等の130族を抜ける164以上振るかの選択になると思うわ」

トリックルームは、相方には足の遅いポケモンが選ばれるので、麻痺よりは影響が少なくて済みますからね」

せっかく上げた素早さが無駄になるからね。
攻撃技を入れる手もあるけれど、キングシールドを入れる必要が出てくるでしょうし、無振りのシャドーボールやラスターカノンがどのくらい役に役に立つのやら」

この型のギルガルドに攻撃技は無くていいと思います」